http://trog.hp.infoseek.co.jp/game/trpg/als/lre/ALG_LostRequiem.txt http://trog.hp.infoseek.co.jp/game/trpg/als/lre/ALG_LostRequiem2.txt http://cwaweb.bai.ne.jp/~t5515/alg_losreq.txt http://arsyu.es.land.to/trpg/ALGLR_PC2.txt http://rizerd.s41.xrea.com/trpg/alsff_joker.txt ・なんか気に入ったら絡みます。濃厚に。 ○ライフパス 名前:鮎頼エニー(あゆらい えにー)/神威エニー 性別:今回は女 年齢:神威電+1 カバー:ジョーカー 「そうだねえ、ボクの力ならいくらでも貸してあげるよ?  でも……対価が欲しいんだよね、キミの愛とかそういうのがさ」 外見は気味が悪いほどに中性的。 白色の肌で金の短髪、碧眼である場合が多いが、日替わりである。 かつて建造された、首都圏の地下のスキマを埋めるように建造された巨大地下都市があった。 しかし様々な思惑の末、計画は頓挫し、解体もできず忘れ去られていく。 世界の誰もが持て余した、まさしく国家規模の廃墟を買い取った道楽財閥の当主……ということになっている。 その資金の出所はまったくもって不明。 「いいじゃない、帳簿の上では誰も損はしていないんだよ?」とは本人の弁である。 当然ながら偽名。本名などない、と言い換えてもいいだろう。 所持したシャードにしたって怪しいものだが、残念ながらそこだけは間違いなく本物。 昨日は場末の娼婦、今日は平凡な学生、明日はおカタい弁護士でもやっているかもしれない。 「そこにいるのは誰だっていいのさ、世界は特定の人間を求めてるなんてことはないのだから」 対価次第ではどのようなことでも行うことだけは、どんな姿だとしても共通している。 気に入った相手には惜しみなく歪んだ愛を注ぐが、それ以外に対しては冷酷無比に対価を要求する。 #2 息を吸って吐くように嘘を垂れ流す。 さて、1話で言ったことはどこまで本当であろうか。 ・ライフスタイル:当主     /こんなものは好きに名乗ればいいのさ、それでもお金は沸いて来るけれど ・出自:資産家         /財力   そういう経歴を付けておくだけで、お金は空から降ってくるんだよ ・経験:逃亡者         /逃げ足  人は誰でも何かから逃げているのさ ・境遇:HOT:魔法学院の特待生/宝石呪符 もらえる物はもらっておくに限ると思わない? ・邂逅:レイスナイト(慕情)   /一途な生き様って惹かれるよね、それが何に対してだとしても ○クエスト ・アスガルドの探求 ・パーソナルクエスト:【謎を解明する】 【榊洋一郎を止める】→【シャドウを滅ぼす】:スィンは使い捨てだった 【由宇の世界を守る】 【世界樹を守る】:ツクヨミ コネクション ======================================= ○レベル サクセサーL19 フォックステイル2/ホワイトメイジ2/アルケミスト10/トリスメギストス5 ○能力値 体力 9(+3)反射10(+3)知覚12(+4) 理知13(+4)意志15(+5)幸運14(+4) 財産ポイント:7 ○アルシャード(透明な板→虹色の板)  イドゥン/ツクヨミ/ツクヨミ/ツクヨミ ○戦闘値 命中 回避 魔導 抗魔 行動 耐久 精神 攻撃 ベース   3  3  4  4  7  9 15  ― 狐     1  2  2  1  2  4  5  1 白魔    2  1  2  2  1  4  6  1 錬金    4  5  7  6  8 24 33  3 三重    3  2  4  3  3 10 17  1 クラス計 13 13 19 16 21 51 76  7 装備          5  1 -1+2 合計   13 13 19 16 22 51 76  7    41/34 ・防御修正:斬1/刺0/殴0 ・戦闘移動22m/全力移動66m→宇宙船200m 攻撃:錬金の杖チャンバーシステム:ジュエルストーン    +装備オプション《呪符Lv3》種別:魔の特技効果に+3/ダメージには非適用 《術具Lv1》回復量であればさらに+1   :片手/白兵(特殊)/ 命中+0/光+5(命中判定CT11)   :種別:魔の特技代償を-4(合計値)、威力ダイスに+1D6 スフィアブースト時はさらに+1D6 魔:代償−4MP適用済み Lv 名称           種別  タイミング 判定値  対象 射程 代償 効果 1 《エンチャントブレイド》  魔   メジャー  自動  単体 15m  1MP 1シーンの間,対象の武器1つの属性を<炎><氷><雷>のいずれかに変更. 1 《マジックシールド》    魔  ダメージR  自動  単体 15m  1MP 実ダメージ算出時に宣言.対象の受ける(予定の)実ダメージを[1D6+CL]点軽減.1ラウンドに1回使用可能. 1 《ムーンライト》      魔   メジャー  自動  場面 視界  1MP 1シーンの間,シーン全体をほのかな灯りで照らす. 1 E《コンセントレーション》      マイナー  自動  自身     3MP 使用したメインプロセス中に行なうあらゆる判定の達成値に+1. 2 《キュア》         魔   メジャー  自動  単体 15m  1MP バッドステータス1つを回復.回復するバッドステータスは対象が選んでよい. 2 《スロウ》         魔 セットアップ  自動  単体 15m  1MP そのラウンド中,対象の【行動値】を-[1D6]. 1 A《チャンバーウェポン:   ア     常時  自動  自身       チャンバーウェポンからひとつを選択し,所持する.チャンバーウェポンはチャンバースタッフとして扱われる.    チャンバーシステム:ジュエルストーン》                《チャンバーウェポン:○○》と表記すること.取得した装備ごとに,別の特技として取得できる. 1 《スフィアマジック》         オート  自動  自身     1発 チャンバースタッフを装備中,[対象:単体]の[種別:魔]の特技を使用する際に宣言.特技の範囲を[範囲(選択)]に書き換える.1ラウンドに1回使用可能. 1 《チャージショット》       ダメージR  自動  自身     1発 チャンバースタッフを装備中,ダメージロールの直前に宣言.そのダメージロールに+[1D6]. 2 E《錬金の杖》        ア     常時  自動  自身       チャンバースタッフを装備中,あなたが使用する[種別:魔]の特技の代償を-1MP(最低1).消費する【MP】を任意で変更できる特技には適用されない. 3 E《錬金術》               本文  自動  自身       プリプレイ時に,他のクラスの特技のうち,2Lv以下の[種別:ア]のものを選択して取得できる.[CL]で効果が変わる場合は0Lvとして扱う.                                        このとき常備化している魔法弾2発を消費する.1シナリオに1回使用可能. 4 《マナインターセプション》   リアクション  魔導  自身     1発 チャンバースタッフを装備中に使用可能.[物理攻撃]に対する【防御判定】で【魔導値】を使用することができる.1ラウンドに1回使用可能. 5 E《クリエイトトラップ》   魔   メジャー 魔導-2  単体 10m  2発 使用時に任意のバッドステータス2つを選択する.選択したバッドステータスを対象に与える[魔法攻撃]を行なう. 6 《スフィアブースト》          常時  自動  自身      《スフィアマジック》の効果を受けた特技の効果を+[1D6].効果をダイスで求めない特技に対しては無効. 7 A《ショットマジック》        マイナー  自動  自身       チャンバースタッフを装備中に使用可能.5個以下の任意の数の魔法弾を消費(ブレイク中も消費).そのメインプロセスの間,[種別:魔][射程:●m]の特技の射程に+[消費した魔法弾の数*10]m. 8 E《錬金術U》              常時  自動  自身      《錬金術》の効果を以下のものに変更. プリプレイ時に,他のクラスの特技のうち,5Lv以下の[種別:ア]のものを選択して取得できる.[CL]で効果が変わる場合は0Lvとして扱う.                                        このとき常備化している魔法弾2発を消費する.1シナリオに1回使用可能. 9 《バージョンアップ》          常時  自動  自身      《スフィアマジック》の回数制限を消すことができる.ただし,ブレイク中も代償を払うこと. 10 A《バリアフィールド》    魔  ダメージR  自動 範(選) 至近    チャンバースタッフを装備中,実ダメージ算出時に宣言.5個以下の任意の数の魔法弾を消費(ブレイク中も消費).対象の受ける(予定の)実ダメージを[消費した魔法弾*3]点軽減する. 1 《千変万化》        自   メジャー  自動  自身     1MP 使用したシナリオ中,自分の外見を任意のものに変更できる.見破る場合は【知覚】に対して【意志】でリアクションを行なう. 1 《綾取る夢》        自   メジャー  自動  単体 視界  1MP 対象のエキストラの記憶を消すことができる.この効果はあなたが死亡するか,効果の解除を宣言するまで持続する. 1 《狐火》          魔   メジャー 魔導対決 単体 15m  1MP 対象に<炎>属性の[1D6+【意志】]点のダメージを与える[魔法攻撃]を行なう. 2 《豊穣の癒し》       魔   メジャー  自動 範(選) 15m  1MP 対象のHPを[2D6+CL*2]点回復. 1 《エメラルドタブレット》C8 自     常時  自動  自身       常備化しているチャンバースタッフのダメージ修正を+5.また,チャンバースタッフを装備中に行なう攻撃のクリティカル値を-1(下限8). 1 《カドゥケウスの杖》※  自ア     常時  自動  自身       チャンバースタッフ装備中,あなたが使用する[種別:魔]の特技の代償を-2MP(最低1)し,あなたが使用する[種別:魔]の特技の効果を+[1D6].ただし,効果をダイスで求めない特技には効果がない. 1 《エキスパンドブリット》       オート  自動  自身       [種別:魔]の特技を使用する際に宣言.5発以下の任意の魔法弾を消費し,その特技の効果を+[消費した魔法弾*2].ただし,効果をダイスで求めない特技には効果がない. 2 《ギミックフォージ》        メジャー  自動  単体 至近 20MP プリプレイ時に他の特技のうち,5Lv以下の[タイミング:常時]以外のものひとつを選択.1シナリオの間,対象は選択した特技をみずからが取得しているかのように使用できる.                                        CLや判定値は対象のものを使用.1シナリオに1回使用可能. 1 《ブーストフォージ》        メジャー  自動  単体 至近  5MP 対象が装備または搭乗か所持している武器,防具,ヴィークルからひとつを選択.                                        1シーンの間,武器なら命中修正を+2,ダメージ修正を+8し,防具なら防御修正すべてを+7,ヴィークルなら行動値修正を+12. 2 《ブラッドエンチャント》       オート  自動  自身     5HP 効果の持続時間がシーン終了時までの[種別:魔]か,トリスメギストスの特技と同時に宣言.その特技の効果はシナリオ終了時まで持続.1シナリオに3回使用可能. 5 《アトリビュートフォージ》      メジャー 自動  単体 至近  5MP <神>以外のダメージ属性をひとつ選択.1シーンの間,対象が装備している武器ひとつのダメージ属性を選択した属性に変更し,ダメージ修正に+10. 《錬金術U:《事象拡大機》   ア   マイナー  自動  自身     6MP そのメインプロセスの間に行なう[対象:単体]の特技,および攻撃の対象を[範囲(選択)]に変更する.1ラウンドに1回使用可能. 《ギミックフォージ:折田家データバンク》メジャー  自動  単体 視界  2MP 対象の持つ特技と,防御修正をすべて知ることができる. 《錬金術:スペシャルチャンバー》常時 自動     自身           チャンバーウェポンのダメージ修正+2、装備中【魔導値】+1 ブラッドエンチャント残り1回 カムイへ→空間移動装置 ブーストフォージ(武器)アトリビュートフォージ ブラッドエンチャント アイシアへ→      ブーストフォージ(防具)アトリビュートフォージ ブラッドエンチャント 自分へ→        ブーストフォージ(乗物)アトリビュートフォージ ブラッドエンチャント ○装備:初期100/100 チャンバーシステム:ジュエルストーン 300 マジックローブ 15 管狐 魔導と情報収集判定に+2 フォックステイルの場合さらに+1 装備オプション:呪符Lv3 ダイスで求める種別:魔の特技の効果を+3 魔法ダメージには適用されない 75 装備オプション:術具Lv1 HPを回復する種別:魔の特技の効果を+1 5 ライフスタイル:当主 3 住宅:国家規模の廃屋(HP2D6 MP2D6+1) 15 携帯電話 0 二輪 2 ヴィークル 行動−2 全力移動50m 形状はセグウェイとする。 天眼の帽子 15 ダイスで効果を求める種別:魔の特技の効果を+1 非装備 MPポーション*3 30 ○○○ ハイHPポーション*2 60 ○○ ハイMPポーション*1 50 ○ ビタミン剤*1 5  ○ 解毒剤*1 5    ○ 魔法弾*125発 750 ○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○ /残り125発 ○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○ ○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○ ○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○ ○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○−−:プリプレイ《錬金術》で−2 宝石呪符*38発 ○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○/○○○○○ ○○○○○/○○○○○/○○○             :入手数:クエスターレベル*2  [種別:魔]の特技を使用する直前に[あなたのクエスターレベル]個以下の宝石呪符を使用すること。  その特技の効果に+[消費した宝石呪符の数]する。  ただし、ダイスで効果を求めない特技には、このギフトの効果は発揮されない。 経験点:0 消費:レベルに4180pt/消耗品に70pt/装備品に110pt ======================================== 《エーギル》 《ネルガル》 《ヘイムダル》 《フレイヤ》 《マリーシ》 《スィン》