D&D_ヘヴィキャンペーン
- 1 :ゼンマイ:2009/07/20(月) 20:29:52 ID:kTUshYwc
- http://www.pipi.org/~galatear/als/dnd-heavy/
邪悪寺院キャンペーンが無事終了しましたので、新しくスレッド建てます。
その名もヘヴィキャンペーン。キャンペーン名の意味は想像に任せる。
- 2 :霞薙:2009/07/21(火) 04:15:15 ID:HBa+cRdI
- 未来はそんなに重いのかッ
- 3 :ゼンマイ:2009/07/22(水) 16:08:37 ID:OGaAlZT6
- えー、改めて4さん、司さん両名に確認します。
HJ・レインボー両ページで読んだシナリオ(読んでないシナリオ?)を
申告してください。
司さんの方は、WotCのwebアーカイブズの方も、
一応教えていただければと思います。
Dungeon誌のシナリオはやりません。
- 4 :ゼンマイ:2009/07/22(水) 16:40:07 ID:OGaAlZT6
- ■世界観
普通のファンタジー世界(詳細未定)ですが、火薬が存在します。
DMGの「キャンペーン」あたりの章を探せば詳細が載っています。
ピストルやマスケットは300gp〜な上に
リロードが標準ラウンド消費ですのでご注意ください。
火薬自体も稀少で高価です。
■地底の城砦
キャンペーンは、オークハースト(人口901名)から始まります。
この村の近くには『地底の城砦(註)』という廃墟が存在しています。
註)原語は「Sunless Citadel」、「陽の当たらぬ城砦」程度の意。
毎年真夏になると、そこに住んでいるゴブリンが、
病をなんでも回復する魔法の木の実を1個だけ持ってきて、
一番高い値を出した村人に売ります(だいたい50gp前後で)。
- 5 :ゼンマイ:2009/07/22(水) 16:50:48 ID:OGaAlZT6
- ■世界観追加
この世界にはハイテク技術を持った古代文明(崩壊済)が存在しており、
ダンジョンを掘り返すとたまにそういうのが出てきます。
火薬も古代文明の遺物です。
よってウォーフォージドは存在しますが、
ウォーフォージドのオプションパーツなどはレアアイテムです。
ウォーフォージド関連のアイテムを購入したい場合はDMに要相談となります。
- 6 :ゼンマイ:2009/07/22(水) 16:56:45 ID:OGaAlZT6
- ■ハンドアウト
S1:シャーウィン・ハクリールを救え
君は子供の頃(14年くらい前)、オークハーストに住んでいた。
裕福なハクリール家の娘シャーウィンは君の幼なじみで、とても仲がよかったが、
君は親の仕事の関係で引っ越さなければならなくなった。
旅人となった君は、ひさしぶりにオークハーストに戻ってきたが、
そこでシャーウィンが行方不明になったことを知る。
- 7 :ゼンマイ:2009/07/22(水) 17:01:52 ID:OGaAlZT6
- S2:病床の妹
君の愛する妹が不治の病にかかってしまった。
オークハーストの魔法の木の実の噂を聞きつけた君は、
妹を救うために、オークハーストを訪ねた……。
- 8 :ゼンマイ:2009/07/22(水) 17:17:14 ID:OGaAlZT6
- ■種族
この世界における種族の外見は、一目見れば人間と違うとわかるものの、
だいぶ融通が利きます。
詳しくは『クイーンズブレイド』『剣と魔法と学園モノ。』などをご覧ください。
■宗教
基本的にはグレイホークのパンテオンをそのまま使います。
■組織
DMの都合でいろいろ生えてきます。
PHB2の組織ルールを使用することもできます。応相談。
- 9 :佐藤司:2009/07/22(水) 21:38:02 ID:bMAEIZPw
- ○HJで読んでないシナリオ
ル・シャン・ド・ロニキス〜縞瑪瑙の犬、傲慢の代償、霧降峠の青銅竜、水底の星々、フロストシルヴァーの凋落
○CDS:PEで読んだ(やった)シナリオ
Force of Nature、Return to the Temple of the Frog、人形遊戯、既成事実
○WoCで読んだ(やった)シナリオ
A Dark and Stormy Knight、Burning Plague, The、Dry Spell、Fallen Angel
たぶん以上です。
つーかFallen Angelはほとんど全部翻訳終わってたんだった。
すっぱり忘れてたわ。オンセでこれもやるかー。
- 10 :來坐:2009/07/22(水) 23:45:50 ID:okNVtBOc
- キャラシができました。これくらいぶっ飛んでても大丈夫だろうということで。
http://rizerd.s41.xrea.com/trpg/DnD_offpc_03.txt
- 11 :ゼンマイ:2009/07/22(水) 23:49:50 ID:OGaAlZT6
- すばらしい!
皆もダーウィンのはっちゃけ方を見習うように!
- 12 :涼原:2009/07/23(木) 12:52:45 ID:cz077TQk
- http://homepage2.nifty.com/fakeradio/trpg/DnD_offpc02.txt
とりあえずこのノリで良いんならこれで。
ただしパラディンレベルが1つ遅れるんで、呪文早くして欲しい等の場合は別案考えます。
あとテンプラーはやめようぜという場合も別案考えるんで意見あればどうぞ。
>DMに質問
マスケット銃のリロードは《高速装填》(特技解説ではクロスボウ限定)
の対象になるのでしょうか? いや使わないけど。
- 13 :ゼンマイ:2009/07/23(木) 17:08:47 ID:HKv7NUz+
- おう、いいんじゃねえの。
テンプラー、強さ的にはそこまではっちゃけてないので構わないけど、
どうせだから聖堂に所属するとかのイベントが欲しいところやね。
L5帯で聖堂に属するイベントとか用意しようか。
しかしこれで、邪教・フィーンドが相手だということが確定だね……。
ToEEではフィーンドあんま出なかったから、ちょうどいっか。
クローン大戦にあったジェダイナイト昇格儀式を想像するように。
「これは昇格の儀などではない──仕置きだ!」
看板娘やっていた武器屋がある近郊の町も作っておかねばだね。
《高速装填》に関しては、クロスボウと同じ特技を適用するのもおかしいから、
《高速装填:クロスボウ》《高速装填:ライフル》などを新設しましょう。
- 14 :ゼンマイ:2009/07/23(木) 22:44:47 ID:HKv7NUz+
- ■変異体
この世界のクリーチャーには、
時々、能力が変異したモンスターが現れることがあります。
変異の内容はさまざまですので、
知識技能で完全に変異体の能力を知ることはできません。
モンスターマニュアルは古代の賢者たちが編纂したものであり、
たいてい合っていますが、その内容を鵜呑みにすると危険です。
■クリティカルヒットについて
この世界のクリーチャーは、なぜか、
どのような種別にもクリティカルヒットが効きます。
アンデッドだろうが! 人造だろうが! エレメンタルだろうが!
また、ヴォーパル武器は、一部の敵を除いてだいたい効きます。
クリーピングコインの首を存分に刎ねるがよい。
- 15 :佐藤司:2009/07/23(木) 22:45:43 ID:ChJpeB+A
- http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/DnD_offPL03_Lv01.txt
買い物とかはまだですが、一応張っておきます。
DMは自然の種族もってましたっけ?
持ってないなら、ラプトランについて必要な部分を
後日、コピーして渡します。
まあ、1Lvなら空も飛べないし、人間とほとんど変わらないですけど。
- 16 :ゼンマイ:2009/07/23(木) 22:51:49 ID:HKv7NUz+
- パイアステンプラーで思いついた。
■プレステージ(上級)クラスについて
プレステージに上がるには、師匠を見つけるなどして、
イベントをこなす必要がある、とします。
とはいえ、イベントクリアまでレベルアップ待ちというのもさみしいので、
システム的にはイベントをこなさなくても上級に上がれたことにします。
要は、拒否できないクエストを1〜複数個背負わされるってことです。
- 17 :來坐:2009/07/23(木) 23:25:20 ID:ekau9N6A
- 自前のクリティカル防御とかがなきゃ効くってことですね。すげー。
>上級クラス
7レベルくらいでウォーフォージド・ジャガーノートに進化する予定です。
この場合のクエストはどんなもんでしょうか。
- 18 :ゼンマイ:2009/07/23(木) 23:57:46 ID:HKv7NUz+
- そそ、自前のクリティカル防御(フォーティフィケイションなど)がないと、
クリティカル喰らいます。
ジャガーノートはウォーフォージドの戦闘機械か。
なんらかの形で戦闘機械だった頃の記憶を取り戻すか、
あるいは、クエストっていうより、
目の前で誰か死ぬのを目の当たりにして……とかかなあ?
少女を守るのが目的だったロボットが、少女の死でどうこうとかさ。
あ、そうそう、催行についてですけど、
・予定はなるべく最大公約数
・最低でもプレイヤー3人いれば決行
って感じでいきます。
参加できなかった人には、パーティ全体に有利になるように、
経験点をなんらかの形で分配するようにしましょう。
例えばメンバー最大5人でふたり欠席なら、
獲得経験点/3したのを5人全員に割り振る、とかね。
これが一番楽かな?
- 19 :佐藤司:2009/07/24(金) 00:00:33 ID:ZJh5EiSk
- あー上級クラスかー。
ラプトラン専用のスカイプレッジドってクラスがあるんで、これかなー。
なんかクレリック版アーケインオーダーっぽいけど、
クレリックで別に呪文プールいらんよな……。
まあとりあえず今のところの候補ってことで。
- 20 :ゼンマイ:2009/07/24(金) 00:35:24 ID:EWuTsntM
- ラプトラン系なら、部族の儀式とかそんなんかな。
ルフを狩ってこいとか。
- 21 :444:2009/07/27(月) 01:23:48 ID:N6GvK/hs
- ○HJで読んでないシナリオ
霧降峠の青銅竜、水底の星々、ラバールの迷宮、フロストシルヴァーの凋落
d20モダン系
○CDS:PEで読んでないシナリオ
ドラゴサの棲居( Dragotha's Lair (Tirthika's Revised))
既成事実
氷中の塔
悪夢の旅路
酔竜の洞窟
Tomb of Horrors
Tomb of Horrorsは読んだかちょっと怪しいです。
キャラはニンジャで行こうと思います。
- 22 :444:2009/07/27(月) 02:07:07 ID:N6GvK/hs
- >DM
そういえば、どんな敵にもクリティカルするとのことなのですが、
急所攻撃系統もどんな敵にも有効なのでしょうか?
- 23 :ゼンマイ:2009/07/27(月) 20:04:11 ID:fAYO2wBg
- お二方、シナリオ一覧サンキューです。
アンデッドでも立ちすくみますし、急所攻撃が入ります。
まあ3セッションくらいやってバランス崩壊しているようだったら、
突然世界の法則が変わって急所攻撃入らなくなるかもしれませんが、
その時はアナウンスしますので大丈夫です。
- 24 :ゼンマイ:2009/07/27(月) 20:07:02 ID:fAYO2wBg
- では、お二方が読んでないのは以下の通りでよろしいか。
(HJ)
霧降峠の青銅竜
水底の星々
フロストシルヴァーの凋落
(レインボー)
ドラゴサの棲居( Dragotha's Lair (Tirthika's Revised))
氷中の塔
悪夢の旅路
酔竜の洞窟
- 25 :佐藤司:2009/07/27(月) 22:05:02 ID:oRC3b0iQ
- そのへんは読んでないですねー。
- 26 :444:2009/07/28(火) 00:30:37 ID:cDdb2+w6
- どもども。>急所攻撃
OKです。>シナリオ
- 27 :ゼンマイ:2009/07/28(火) 00:46:53 ID:R8cIabeU
- マリーのハンドアウト、少しハイローニアス成分が足りなかったので、
以下のように変更します。
元・武器屋の看板娘。ある日倉庫整理をしていると──来た! 電波が!
“我が名はハイローニアス。お前は真なる聖騎士<パイアステンプラー>として世界を救う運命にある!”
つまりはパラディン覚醒と言うことですね、ハイローニアス様!
“否! まずはお前が真に運命に選ばれし者かを示せ!
最近はD&Dだからといってロールプレイを怠る者が多すぎる!
ヒーローのロールプレイをしながらセッションを生き延びた時、
お前は聖騎士<パラディン>に覚醒することだろう!”
そう、ハイローニアスは英雄神、信者の命など考えていない。
そもそもハイローニアスのハイローってヒーローのことだろ?
というわけで、マリーにはアクションポイントが1/1日与えられます。
その代わり、
・弱きを助け、強きをくじく
・通常攻撃でも技の名を叫ぶ
などをきっちりしてください。
- 28 :ゼンマイ:2009/07/28(火) 01:31:35 ID:R8cIabeU
- あ、次回ですけど、8月はいろいろアレなので、9月にします。
- 29 :444:2009/07/31(金) 00:51:57 ID:LbschSdU
- そういえば、食料や水とかってきっちり購入しておく必要があるんでしょうか?
- 30 :ゼンマイ:2009/07/31(金) 01:00:47 ID:aoXS+E2s
- トレボー城砦編であれほど喜んでいる姿を見ると、
こう答えざるを得ませんねえ。
「買え」
- 31 :ゼンマイ:2009/08/03(月) 13:08:11 ID:DdAu3DBY
- ちなみに食料・水は、ただ地底の城砦に行くだけなら、
特に管理しなくていいです。
「何泊もするハメになるのではないか」
と考える人だけ購入してください。
(9月の空き部屋)
松ノ木・馬橋:21(月祝) 22(火祝)
松ノ木:5(土)
馬橋:19(土) 20(日) 26(土) 27(日)
そろそろ予定決めましょう。
参加者は空いてる日程申告してください。
- 32 :霞薙:2009/08/03(月) 17:55:30 ID:5IplFacU
- 今のところ、どの日も大丈夫です。
- 33 :佐藤司:2009/08/03(月) 21:15:27 ID:d852xyKY
- 今のところ全部OKです
- 34 :來坐:2009/08/03(月) 22:06:04 ID:loiCH2cU
- 土曜はだいたいOKです。他は怪しい。
- 35 :444:2009/08/04(火) 02:51:44 ID:YR0zCwQk
- 今のところ全部大丈夫です。
- 36 :霞薙:2009/08/05(水) 22:13:42 ID:nlw2agCY
- 平成21年9月5日(土)
堀ノ内松ノ木会議室
9:00〜17:45(延長有り)
で取りました。
お値段2850円です。
- 37 :ゼンマイ:2009/08/05(水) 22:43:15 ID:y7FHDE6+
- ありがとー。
- 38 :佐藤司:2009/08/05(水) 23:01:59 ID:pSei809A
- おお、どもです。5日了解ー。
- 39 :來坐:2009/08/08(土) 00:07:47 ID:QprxIm5U
- 5日了解っす。
- 40 :ゼンマイ:2009/08/08(土) 01:16:52 ID:5wD5nvbU
- 今回、パラディンなどのRP縛り系は厳しく取っていこうと思います。
RPと戦略が分離されているメタも楽しいけど、
そろそろ合わせてやっていきたいなーとか。
パラディンなんですけど、
「悪は倒さなければならない」という決まりがあります。
で、困ったことに、こいつはディテクトイーヴルを使えます。
つまり、交渉相手が確実に悪だとわかってしまうので、連戦連戦になるわけです。
しかし、交渉ができる相手の属性が悪だからといって殴らなければいけない、
というのも、本当に「正義の味方」なのか、という気もします。
というわけで、パラディンのマリーさんは、
1.悪だとわかった相手は必ず殺す。
2.悪でも、交渉ができる可能性があるならば、必ず交渉する。
このふたつの選択肢から、ひとつを選んでください。
場合場合により、ころころ変えることは許されません。
ただし、いずれかを選択して何セッションかやってみたけど、
おもしろくない、などという場合の方針変更は認めます。
おもしろさが最優先ですので。
1だと戦闘ゲームになりますし(それもD&Dの選択肢)、
2の場合、「知性ある相手に奇襲をしかける」という選択肢までなくなるので、
一長一短ではあります。
- 41 :444:2009/08/09(日) 01:10:22 ID:w97fdeDg
- 5日了解です。
- 42 :涼原:2009/08/09(日) 01:26:24 ID:owP/MqQA
- 基本は
1.悪だとわかった相手は必ず殺す。
で行きたいですが、パラディンはただのグッドではなく、ローフルグッドですので
※1 ただし法で裁くべき対象(街のあくどい有力者とか)は即殺すわけではなく
できるだけ正規手続きを目指す。捕縛のための戦闘で死んじゃったらそれは仕方ない。
※2 「改心する」と命乞いをした相手は武装解除を求め、それに応じたらディテクトをして改善の見込みがあるか判断する。
口先だけならやっぱり殺す。
とします
※2の判例:
444 の発言 :
2は、下手したら命ごいされたら殺せなくなるね
涼原/akiharu@実家 の発言 :
だからディテクトするんだよ!
涼原/akiharu@実家 の発言 :
アライメント変わるレベルの改悛しないなら死ねばいいんだ!
- 43 :來坐:2009/08/09(日) 01:28:16 ID:q+dTo9zA
- リッチの経箱を本人に投げつける行為はどう判定されますか?
文字が違っていた。
- 44 :ゼンマイ:2009/08/09(日) 14:18:35 ID:vy/Rz5WI
- >パラディン基準
了解です。妥当なところだと思います。
交渉より威圧なキャラだね〜。
※2の、アラインメントが一瞬で変わるかは、
D&D的には微妙なところではありますが、
こっちのがわかりやすいですし、いいでしょう。
>リッチの経箱
「交渉」という考え方に当てはめることができます。
先の選択肢における1と2に適応させた形とすると、
1.相手の脅威度なんてお構いなしに戦いを挑む
2.例えばそのリッチが、他人に明確な害を及ぼしているのであれば、
戦いを挑まねばならない。
しかし、そうでないならば、優先順位との兼ね合いになる。
といったところでしょうか。
まあ、リッチの経箱投げつけたのは僕だし、
経箱投げつけるのは行為的にどうかという話ではあるんですが、
要は、僕がプレイヤーの時は、
メタレベルで「戦闘を回避したい」ってのが常にあるわけですよ。
選択肢1だと、例えばダンジョンで会った敵全員にケンカを売ることになるし、
選択肢2なら、バカ正直に生きさえすれば戦闘を回避できます。
ただし、騙されて陥れられることもありますが、
せっかくなので、陥れられたことも含めて
「おのれ! だが私は最後まで、人の心を信じる!」
などとRPを楽しんでもらおうじゃないか、と。
- 45 :きょうしろう:2009/08/10(月) 23:23:02 ID:3gELPxcE
- だいたいできました。こんなキャラで参加するんだぜ。
http://stiffneck.hp.infoseek.co.jp/TRPG/DnD_21.txt
- 46 :ゼンマイ:2009/08/11(火) 19:57:55 ID:OIdUf6ts
- いいんじゃないかな。マリーとの対比にもなるし。
しかしながら、クラス特徴喪失を背負っているマリーとの抗争は大変そうだけど。
絶対折り合いつかないしな。
- 47 :霞薙:2009/08/13(木) 09:33:54 ID:o+cA7x5I
- 中立にして混沌のウィザード作成中です。
もうしばしお待ちください。
- 48 :霞薙:2009/08/19(水) 02:13:09 ID:fkllKqy2
- こんなんできました。か、金がねえっ……!
http://www.geocities.jp/cafeno3/Wiz090819.txt
こっちも魔法の木の実欲しい系の造形です。
被ってまずいようなら調整します。
あと魔法も、「こっちのほうがいい」というのがありましたら。
- 49 :佐藤司:2009/08/19(水) 04:39:11 ID:NLRw08EA
- なるほど、貧弱野郎で、生きるために
リミテッド・ウィッシュが必要なんですね。
ただ、D&Dだと、2775GP貯めればリミテッドウィッシュを
かけてもらえそうなんで、
「20歳以降、毎月、リミテッド・ウィッシュが必要」
くらいにするか、
「自分のかけるリミテッド・ウィッシュが必要」
あたりがいいかもしれません。
あとデータ的なことですが、
知識系技能には1ポイントずつ割り振って
くれると助かります。
わたしのキャラも技能ポイントは厳しいですが、
一応、自然、宗教あたりには振っておくつもりです。
- 50 :佐藤司:2009/08/19(水) 04:41:02 ID:NLRw08EA
- あと上級クラスですが、ローアマスター
は普通に強いですよ。
- 51 :霞薙:2009/08/19(水) 06:29:17 ID:fkllKqy2
- やや、どうもです。
2775GP……微妙なラインですね。
一般家庭は年にどれくらいの予算で動いてるんだろう。
1レベルのキャラが背負うペナルティとして、
(そして、実際に稼げそうな値として)
ちょうど良さそうとは思うんですが。
技能は、人間の技能ボーナスを忘れてたんで、以下のように割り振りなおして起きます。
神秘学、次元界:各3
自然、ダンジョン、歴史学、地理学、王侯貴族、建築工学:各1
ローアマスターは比較的早い段階で転職できそうなのが魅力ですね。
派手さがないのは残念ですが。
ちょっと考えて見ます。
- 52 :佐藤司:2009/08/19(水) 07:28:23 ID:NLRw08EA
- ああ、一般家庭として考えるとキビシイですね。
冒険者で金を稼げば、1年って期限ならまあそう厳しくもないかな、
って感じだったので。
なるほど、そういうことでしたら、最初の通りのぺナでいいのかも。
ちなみにローアマスターは、ウィザードの上級職として、
普通につけるクラスでは最強クラスです。
アーケインオーダーと双璧かな。
- 53 :ゼンマイ:2009/08/19(水) 13:56:21 ID:qEnQqDOU
- クダンどもども。カオスヒーローはロマンだよね!
「一般人が目指せる目標」として、
リミテッドウィッシュの2775gpはちょうどいいと思います。
達成したらしたで、「リミテッドが効かなかった」とか、
病以外の目的ができてしまったとか、
そういった目的があとから生えてくればいいのではないでしょうか。
あと司さんの「1年って期限ならまあそう厳しくもない」というのは、
あくまでプレイヤーの感覚ですので、現実に生きる人々にとっては、
リスキーなことには変わりありません。
一般人ならむしろ、ペイロアの寺院や、
村はずれの土地神のほこらにお百度参りとか、
そのレベルの努力で終わってしまうかもしれません。
クダンの母親あたりが、そうした村はずれのほこらに出かけて
逆にゴブリンにブッ殺されたとか、
そういう過去もあってもいいかもしれませんね。
- 54 :ゼンマイ:2009/08/19(水) 14:06:38 ID:qEnQqDOU
- つづき。
あと、霞薙さんが言ってる「派手さがない」ってのは、
実際の火力よりもフレーバーのことですよね。
派手な心術なら秘術大全所収のマインドベンダーですよ。
ドミネイト長期化でNPC洗脳して連れて歩けます。
フレーバーでイカすのは、血を渡り歩くブラッドメイガス。
あとは、いろんな意味でキチガイ召喚師のエイリアニスト。
ちなみに以前、心術・幻影術のバードやってたんでわかりますけど、
心術・幻影術はST勝負になるので、かなり茨の道です。
お覚悟を。
- 55 :涼原:2009/08/20(木) 10:56:09 ID:zHv3l8bQ
- 心術・幻影術特化すると終盤どうなるかは僕のビガイラーの手持ち無沙汰っぷりを思い出して頂ければいいとおもうよ!
- 56 :ゼンマイ:2009/08/20(木) 17:40:02 ID:4HBVMVlc
- ちなみに幻影術はL3くらいから微妙になってくる……。
でもL8くらいで、サイレントイメージとヴェントリロクィストで
死地を乗り越えたのはいい思い出。
- 57 :佐藤司:2009/08/20(木) 22:20:49 ID:kmLGTZe+
- 一応、ビガイラーが終盤、微妙になったのは、
影界系創造呪文も封じられたからですね。
あれは幻術の中では結構汎用性が高かった気がする。
力術専門化も、自分でやっておいてなんだけど、
「正直コレは未来がないわ」と思っていたのが
割と終盤、ビグビー腕とかタイムストップ+ディレイドFB
とかで活躍できたので、呪文書の読み込み
を超やれば、結構なんでもいけるかもしれません。
いけないかもしれません。
正直、ウィザードはまだ使ったことのない呪文の方がはるかに多い……
- 58 :霞薙:2009/08/22(土) 21:09:21 ID:6e1yxS7c
皆さん、色々教えてくれてありがとうございます。
キャラの目的は「マイナーウィッシュ」のままで行こうと思います。
あとから目標生やす気満々ですよ。
レベルがあがれば、それなりに派手な目標を持ちたいものです。
世界の再構築とか。
DMさんが提示してくれた過去は不条理でいい感じなので、
そのままいただこうと思います。
神だのみの結果がこれだよ!
上級クラスは素直にロアマスターにしておきます。
エイリアニストとか言ってみたいですけど、ルルブも持ってないですし、
地味ながらきっちりセーブとか高いほうが強いのは確かですし。
となると、7レベル時に技能の条件を満たすので、8レベルになったときに転職可能。
特技の条件は早めに満たしておいたほうがいいですし、
心術特化も辛いようなので、「呪文熟練(心術)→知識:神秘学」としようかと思います。
- 59 :きょうしろう:2009/08/24(月) 21:21:47 ID:AhRHuPrE
- キャラの名前つけました。
あと成長方針も大体書いておきましたよ。
- 60 :ゼンマイ:2009/08/24(月) 22:00:39 ID:0xu+iPw6
- 確認しました。
まとめページの方に各キャラシートへのリンクを張っておきましたので、
よろしければご参照ください。
デルウィーシュってどういう暮らしなんだっけ?
ジプシーみたいに旅団作ってるのかしら。
現実のデルウィーシュは、スーフィーの一派なんだけども、
旋回する以外は全然違うみたいですね。
ともあれ、なるべくイメージに合ったクラスがいいと思いますよ。
- 61 :444:2009/08/25(火) 05:39:56 ID:lVk0GGcE
- http://www.geocities.jp/four_44b/TRPG/_DnDP14.txt
キャラデータです。遅れてすいません。
設定は後で追加します。
- 62 :ゼンマイ:2009/09/04(金) 14:32:44 ID:kdQgABnY
- いよいよ明日、9/5(土)
堀ノ内松ノ木会議室10時集合だぞ!
- 63 :佐藤司:2009/09/04(金) 21:28:10 ID:4eR35jZk
- 新高円寺側ですね。
了解です。
みんな来られるのかな?
- 64 :佐藤司:2009/09/04(金) 21:49:16 ID:4eR35jZk
- あ、そうそう。
明日、わたしは自然の種族、信仰大全、呪文大辞典
をもって行きます。
ほかはよろしく。
- 65 :ゼンマイ:2009/09/04(金) 22:40:02 ID:kdQgABnY
- 僕はPHBオンリーです。他はよろしく。
- 66 :444:2009/09/04(金) 22:51:04 ID:d9fFkpns
- 病院よってくるので遅れます。申し訳ない。
PHBと冒険者大全で。
- 67 :佐藤司:2009/09/04(金) 23:11:47 ID:4eR35jZk
- んじゃ呪文大辞典のかわりにMMをもって行きます。
DMGは誰かよろしく。
- 68 :來坐:2009/09/05(土) 00:54:35 ID:z6JiBX3E
- PHBDMGと戦士大全とPHB2は持って行きます。
つか手元に持っておけよ! PHBは!
- 69 :霞薙:2009/09/05(土) 01:00:19 ID:myBkzaNs
- じゃあ自分用のPHBと、呪文大辞典を持っていきます
あとサモンモンスター用にMMも。
- 70 :霞薙:2009/09/05(土) 20:34:00 ID:jOj+dFNM
- 霞薙です。10/3は、
馬橋・堀の内とも埋まってしまっていました。
- 71 :ゼンマイ:2009/09/05(土) 22:20:43 ID:jvLOTfbs
- うひゃー。
とりあえず全員、他の日程を書くよろし。
4(日)
12(月祝)
17(土)
18(日)
24(土)
25(日)
31(土)
11/1(日)
- 72 :トレジャー:ゴブリン:2009/09/05(土) 22:33:49 ID:jvLOTfbs
- CR1×10
CR2
小型ショートソード×20
中型ロングソード×6
小型ジャヴェリン×30
中型ジャヴェリン×30
ショートボウ
グレイヴ:ダーウィンUの所持品
+1モーニングスター(要アイデンティファイ)
スケイルメイル
中型チェインシャツ
ポーション:レジストエナジー[火]
ポーション:キャッツグレイス
スクロール:オープン/クローズ(秘術)
小さな像(30gp)×2
ムーンストーンの指輪(20gp)×3
オニキス(30gp)×2
ハクリール家の印章指輪……族長ダーンの指にはまっていた
665sp
301gp
- 73 :佐藤司:2009/09/05(土) 22:49:28 ID:5/RXU6mU
- あらら。
今のところ、10月は予定入ってません。
- 74 :ゼンマイ:2009/09/05(土) 22:51:20 ID:jvLOTfbs
- あ、そうそう。
ダーウィンT、Uとクダンの死体と装備は、
グレイヴ×1以外出てきませんでした。
どこで出てくるかわからないので、
3人のキャラシートは次回も持ってきてください。
- 75 :來坐:2009/09/05(土) 23:15:14 ID:z6JiBX3E
- 了解。っつかたいした物がないからなあ。
- 76 :霞薙:2009/09/06(日) 00:20:29 ID:NkcUuFVw
- らじゃ<キャラシー
堀の内は12、31
馬橋は4、10、12、17、18、24、31
が利用可能っぽいです。
そして私には特に予定ありません。
- 77 :ゼンマイ:2009/09/06(日) 12:06:37 ID:4fry55Mo
- じゃあ、早めってことで、
10/4(日)で暫定決定。
今日1日の間に反対意見がなければ、
ここで取りましょう。
あとライザさん、これとは関係ないけど、
アルシャのリンク追加ありがとね。
- 78 :來坐:2009/09/06(日) 21:45:45 ID:sZrFiqt+
- すいません、10/4ダメっぽいです。
- 79 :ゼンマイ:2009/09/06(日) 21:53:55 ID:4fry55Mo
- いつなら大丈夫?
- 80 :444:2009/09/06(日) 21:58:49 ID:S8BEHkS2
- 10月はいまのとこ予定ないです。
- 81 :來坐:2009/09/06(日) 22:02:53 ID:sZrFiqt+
- その次の週からは大丈夫っぽいす。10/10あたりを希望したい。
- 82 :ゼンマイ:2009/09/06(日) 22:29:22 ID:4fry55Mo
- 申し訳ないが、10月第2週は僕がダメです。
他の日程で頼みます。
10/17はどう?
- 83 :ゼンマイ:2009/09/06(日) 23:20:48 ID:4fry55Mo
- じゃあ10/17(土)でいきますか。
取るまでに反対意見が出なければ取る。
反対意見がある場合は暇な日書いてください。
- 84 :涼原:2009/09/07(月) 00:55:02 ID:zmCn4yhk
- 僕は今のところいつでも。
- 85 :霞薙:2009/09/07(月) 22:46:31 ID:bC2f9N26
- 馬橋会議室
洋室1(20人)
平成21年10月17日(土)
9:00〜17:45(延長有り)
で申し込みました。
お値段1670円です。
7人なら一人当たり240円か。
- 86 :佐藤司:2009/09/07(月) 23:18:24 ID:uPmE5636
- ども、おつかれさまです。
今回は高円寺からいく方ですね。
- 87 :ゼンマイ:2009/09/08(火) 14:51:34 ID:p2vUT9gc
- http://www.pipi.org/~galatear/als/dnd-heavy/npc01.pdf
http://www.pipi.org/~galatear/als/dnd-heavy/quest01.pdf
まとめページにも載ってます。
- 88 :ゼンマイ:2009/09/08(火) 14:55:47 ID:p2vUT9gc
- 天啓:マリー
竜の遺したもの:ロアー、風丸
魔法の木の実を探して:ルゥ
未還の冒険者:全員
これでひとりあたり100xp〜200xp入るはずです。
ダーウィンV及びナイナーに関しては、上三つのクエストから
選ぶかどうかしてください。
- 89 :ゼンマイ:2009/09/08(火) 21:23:10 ID:p2vUT9gc
- 偉大なる剣の持ち手ハイローニアスは、
マリーに対してひどく怒っています。
「3度も退却しおって! キサマにアクションポイントはやらん!
これ以上臆病な行動を採ったらパイアステンプラーどころか
パラディンにさせんぞ!」
アクションポイントが没収されました。
パラディンへの道は長く、険しい……。
- 90 :霞薙:2009/09/12(土) 13:47:38 ID:2wMb5r9Y
- 「ホッホッホ!
良い子には楽しいおもちゃを、
悪い子にはマジック・ミサイルをプレゼントぢゃ!」
新キャラの設定とかデータとかまとめました。
http://www.geocities.jp/cafeno3/Wiz090912.txt
クエストは『天啓』で。
- 91 :ゼンマイ:2009/09/12(土) 21:35:23 ID:pvV3ru2+
- 設定自体は了解です。
ただ、サンタのデータは公式のもの(ドルイド/クレリック)が
存在しますので、サンタのクラスはそちらに準じていただきます。
なお、サンタ登場の可能性もありますので、
他の方も、サンタのデータを見ないようにしてください。
- 92 :霞薙:2009/09/12(土) 22:47:10 ID:9EelX8yE
- データあるんかい、てーか、
クレリックはともかく、ドルイドなんですか、サンタ!
ああ、なんとなく、理由は想像できましたが……。
了解です。
まあ秘術使いであるなら、
師匠になってもらってもさほど問題ないでしょうし。
- 93 :ゼンマイ:2009/09/12(土) 23:40:56 ID:pvV3ru2+
- ドルイドも信仰じゃなかったかな?
ともあれ、サンタはナルニアでも子供たちに
魔法のアイテムを配っているので問題ないです。
なんでドルイドなんだろうね?
ケルト信仰あたりとの混淆があるのかしら?
wikipedia見る限りでは純キリスト教っぽいのだけども。
……あ、動物の相棒が欲しかったんだ。
- 94 :ゼンマイ:2009/10/12(月) 01:19:02 ID:j2vNcX5o
- 次回、10/17(土)馬橋10時です。
カネや買い物などはあらかじめ済ませておいてくださいね。
- 95 :ゼンマイ:2009/10/12(月) 22:02:23 ID:j2vNcX5o
- あれ、ギルに対しての分配の話は書いてなかったかな。
■ゴブリン族長たちのトレジャー
http://rizerd.s41.xrea.com/test/read.cgi/0bbs02/1248007093/72
■ギルとティーナ
ゴブリン族長のトレジャーについて、彼らは、
自分からは特に報酬を求めようとはしない。
トレジャーを分配するかどうかは君たち次第だ。
- 96 :佐藤司:2009/10/12(月) 22:25:13 ID:EZMxzfLo
- りょうかーい。
とりあえず計算は全部しておきます。
- 97 :來坐:2009/10/13(火) 23:23:36 ID:NbkFSJ9+
- http://rizerd.s41.xrea.com/trpg/DnD_offpc_03_3.txt
これでいきます。クエストは『天啓』を選択しておきます。
- 98 :アージュ@代理:2009/10/15(木) 22:01:30 ID:1KZEujo+
- きょうしろうさんの代理。
土曜日仕事が入って参加できなくなりました。
パーティの面々は僕の分まで頑張って生き残ってくださいなー。
- 99 :涼原:2009/10/15(木) 22:29:01 ID:ncMLZJYQ
- 買い物申請です。
恭志郎さんおらんという事情もあって、AC上げないとまずいと思うので
今装備しているスケイルメイルを売却して、
スプリントメイル(200gp)を買いたいのですがいかがでしょうか?
スケイルメイルと差引で175gpかかります。
- 100 :ゼンマイ:2009/10/16(金) 00:26:02 ID:ntYYwdks
- なんか財宝全然手に入ってないって苦情が来たので、
次回は幸運マップ兵器レベルで財宝が入手できることでしょう。
よかったね!
- 101 :ゼンマイ:2009/10/16(金) 00:38:15 ID:ntYYwdks
- そうそう、GMから。
経験点の用途、キャラ作成時の能力値とレベルアップ時の能力値、
何レベルでどの特技を取得したかといった帳簿を
個々でつけておくと、再訓練だのなんだのといった時に、
とても便利になります。
覚えておいてください。
- 102 :涼原:2009/10/17(土) 00:29:36 ID:gcX2a4Do
- 4さんからの伝言ですー。
今回は仕事の関係で参加できなくなったそうです。
- 103 :涼原:2009/10/17(土) 01:29:04 ID:gcX2a4Do
- あ、確認です。高円寺からのほうって事は、今回も10時にコンビニ前集合でいいんでしたっけ?
- 104 :ゼンマイ:2009/10/17(土) 03:56:42 ID:uwbHazJc
- しらねーどうなんだろ。僕は直接現地行くよ。
携帯かなんかで連絡とってください。
- 105 :ゼンマイ:2009/10/17(土) 23:36:47 ID:uwbHazJc
- おつかれさまでした。
遅刻ゴメン。気をつけるが次回もしそうな気がする……。
次回は11/7あたりでどうか。3名様催行。
- 106 :霞薙:2009/10/19(月) 00:07:36 ID:Enk9eyb6
- 今のところ無問題。
場所は、馬橋の洋室のみ開いています。
午後になると、隣に誰か来るっポイけど。
- 107 :ゼンマイ:2009/10/19(月) 09:10:06 ID:JHP0UvCk
- あ、じゃあ取っちゃってくれない?
司スズハラライザはokだったんで。
- 108 :霞薙:2009/10/20(火) 19:59:17 ID:pC1MvPKo
- 平成21年11月7日(土)
馬橋会議室 洋室2(20人)
9:00〜17:45(延長有り)
で申し込みました。お値段1670円です
- 109 :444:2009/10/22(木) 02:09:25 ID:yfjCMMVc
- 前回はすいませんでした。
11/7、多分オッケーです。
- 110 :ゼンマイ:2009/10/22(木) 11:42:38 ID:eiaTXkzA
- ありがと。いつも助かるわあ。
- 111 :ゼンマイ:2009/11/06(金) 10:15:28 ID:GL4RKMHI
- 明日はD&Dだぞ!
10時からだぞ! 遅れるなよ俺以外!
俺も遅れません……。
レベルアップ処理は済ませておいてネ。
- 112 :きょうしろう:2009/11/06(金) 12:24:31 ID:OIE4PO5s
- すいません。
11/7予定が入ってしまったので行けないです。
- 113 :佐藤司:2009/11/06(金) 22:51:24 ID:zrVjGVwA
- 明日も高円寺側ですねー。
わたしは例によって、9時くらいからミスドにいる予定です。
コーヒーおいしい。
- 114 :霞薙:2009/11/07(土) 20:27:47 ID:M/z6L9mo
- 12/12は埋まっていたので、13日、馬橋の洋室1、
9:00〜17:45(延長有り)で取っておきました。
- 115 :ゼンマイ:2009/11/08(日) 00:05:14 ID:fT2w86LI
- 毎回ありがとー。
皆さん、今日はおつかれさまでした。
次回も生き残れればいいですね。
- 116 :佐藤司:2009/11/08(日) 10:10:22 ID:2frhaoM2
- 13日了解です。
ありがとうございます。
- 117 :444:2009/11/09(月) 23:54:04 ID:Mwq3OXXo
- 13日了解です。
- 118 :444:2009/11/09(月) 23:56:43 ID:Mwq3OXXo
- あ、予定は今のところオッケーです。
- 119 :來坐:2009/11/14(土) 20:42:53 ID:WE6MJC5s
- 13日大丈夫のようです。
- 120 :涼原:2009/11/14(土) 23:46:08 ID:w9GXRZek
- 13日了解ですー
- 121 :444:2009/12/12(土) 17:03:20 ID:mkbvgBdE
- すいません、体調悪いので明日休みます。
たびたび休んでしまい、申し訳ありません。
- 122 :ゼンマイ:2009/12/12(土) 19:39:10 ID:DkOEWqiw
- うっす了解。調子よくなったら来ても構わないんで。
パソコンはどうにか家で直します。メモリ差し直すだけ、だよな。
- 123 :佐藤司:2009/12/13(日) 07:43:59 ID:RMb/1zcI
- ありゃ。おだいじにー。
- 124 :クイックスタート:2010/01/25(月) 21:15:46 ID:UVUKCipI
- 霞薙です。なんか2月いけそう? なんで、施設の空きを張っておきます。
馬橋洋室 2/6.20(共に土曜日)
です。堀の内は全滅でした。
- 125 :ゼンマイ:2010/01/26(火) 00:17:22 ID:j21eZU+U
- いつも3.5eってのもアレなんで、
ちょっと毛色変わったのをやりたい気分じゃないか君たち?
選択肢をいくつか用意したよ。
1)シャドウラン
2)4eドラクエ
3)福袋
4)その他
今回は番外編ってことで、2/20を基本に考えましょう。
参加したい人はしてくださいってことで。
- 126 :佐藤司:2010/01/26(火) 00:17:32 ID:FelYJPwo
- 6日、20日ともに今のところOKです
- 127 :佐藤司:2010/01/26(火) 00:19:17 ID:FelYJPwo
- 涼原さんも、両日、OKだそうです。
- 128 :佐藤司:2010/01/26(火) 00:21:11 ID:FelYJPwo
- シャドウランはよくわからんから、それ以外がいいかな。
ドラクエやってみたいかも。
- 129 :クイックスタート:2010/01/26(火) 00:22:13 ID:z7VU0AZE
- 霞薙です
2)4eドラクエ
がいいなー。4eもってないけど、いずれは買うし、どうせならこの機会に。
- 130 :涼原:2010/01/26(火) 00:26:12 ID:p8bUmv7A
- 希望としては2で。4eってどんな感じなのかやってみたいです
- 131 :ゼンマイ:2010/01/26(火) 00:26:30 ID:j21eZU+U
- (追記)
シャドウランは霞薙さん、ドラクエは僕、福袋はふたりで交替かな?
福袋は1セッション短いしね。
ルールブックはこっち持ちで、
チュートリアル兼ねたシナリオになると思う。
ざらっと話した感じだと、
シャドウランは世界観取っつきにくいかも、ということ。
参加メンバーのある程度の予習+ブレードランナーの視聴くらいは
必要になるかもしれないけど、いつものファンタジーと違った
世界観が楽しめるとは思う。
- 132 :來坐:2010/01/26(火) 00:32:38 ID:SaGl0+rE
- ちょっと2月中はオフのほうの参加が難しそうです。
20日はいけるかも。
- 133 :444:2010/01/27(水) 00:21:44 ID:3QSgF0+M
- 6日はきつそうなので20日で。
ゲームはシャドウランがいいです。
- 134 :ゼンマイ:2010/01/27(水) 19:45:29 ID:8zWa+A4A
- では2/20の10時から、4thドラクエ基本で考えましょう。
霞薙さん予約お願いします。
興味のある方だけ来てくださいって感じで。
敵の数も参加者に合わせて削りますので(でないと初期は全滅する)、
参加未確定の方は早めに申告お願いします。
シナリオはサンプル使いつつ、若干の軽量化を施す予定です。
世界観はドラクエ2、世界の破滅をもくろむエスターク教団から
人類を守る話になると思います。
詳細は2月上旬あたりに出すことになるはずです。
使用ダイスは3.5eの頃と変わらないので、各自用意しておいてくださいね。
シャドウランも触ってみたいですね。
メガCD版は超名作でした。
- 135 :きょうしろう:2010/01/31(日) 23:11:49 ID:DKaje+2c
- お財布に余裕があれば行きまーす。
- 136 :霞薙:2010/02/02(火) 10:39:09 ID:dRU2iREo
- 霞薙です。
2/20 馬橋洋室1 9:00〜17:45でとっておきました。
お値段1670円です。
- 137 :種族:2010/02/12(金) 13:57:05 ID:3nAf5l2A
- ヒューマン
人間。すべてのクラスに適している。
エルフ
森に住む者たち。華奢な外見だが、恐るべき戦士である。
ある村に住むエルフは、目からルビーの涙を流すという。
エラドリン
天空人の血を引くという人々。知力に富み、エルフに近い外見を持つ。
ムーンブルクの王女に仕えていた侍女シンシアが人間社会で最も有名なエラドリンであるが、ムーンブルク壊滅と共に行方不明となる。
ハーフエルフ
人間とエルフの合いの子。
ドワーフ
人間社会では「ホビット」としてハーフリングと混同されるが、別種族。
背が低いものの、体力に富む戦士である。
ハーフリング
やはり背が低く、すばしこい種族。優秀な盗賊になれる。
ドラゴンボーン
伝説のマスタードラゴンの血を引く高貴な竜人族だが、中には竜王の時代に闇に堕ちた者もいる。
ブレスを吐くことができる。
ティーフリング
古代エスターク帝国の人間たちが、ドラゴンボーンの帝国と戦争する際、『進化の秘法』によって魔界に近づいた者の末裔。
人間社会では「魔族」と恐れられている。
- 138 :クラス(1/2):2010/02/17(水) 00:09:08 ID:vQpOycs+
- ■撃破役
レンジャー
ローグ
ローグは「盗賊」ではなく「悪漢」くらいの意味である。
「アウトロウ」くらいに考えればいいだろうか?
レンジャーとローグは非常に特性が似ている。
双方とも防御力は低いものの、高い攻撃力を誇り、さらに鍵開けなどの盗賊技能も優れている。
著名なローグには盗賊ラゴスがいる。
■防御役
パラディン
「勇者」とも呼ばれるクラス。
その身を盾とし、聖なる力によって仲間を癒し、敵を滅ぼす。
ファイター
己の武器のみを頼り、敵を引きつける「戦士」。
ローレシアの王子は、普段は温厚ながらも、ひとたび戦場に出れば恐るべきファイターとなる。
- 139 :クラス(2/2):2010/02/17(水) 00:10:23 ID:vQpOycs+
- ■制御役
ウォーロック
デーモンから力を受け、邪眼によって敵を滅ぼす妖術師。
ウィザード
単純に「魔法使い」と呼ばれる彼らは、攻撃的な魔法を操り、戦場を支配する。
ムーンブルクの王女は強力なウィザードであったが、現在の行方は知れない。
■指揮役
ウォーロード
仲間に指示を与え、有利な戦場を作り出す将軍。
サマルトリアの王子は、優秀な戦術家である。
クレリック
「僧侶」と呼ばれる彼らは、敵を攻撃しながら、神からの恩寵を得ることができる。
サマルトリアの執政官クリフトは、ルビスに信仰を捧げるクレリックでもある。
- 140 :シナリオ「勇者の泉の洞窟」(DQサプリ付属シナリオ):2010/02/17(水) 00:16:51 ID:vQpOycs+
- 冒険者になろうと考えた君たちは、
精霊ルビスの加護を得られるという
「勇者の泉の洞窟」を目指すことにした。
まずはサマルトリアにたどり着かなければならない。
だが、君たちは知らなかった。
勇者の泉の洞窟に、かのエスターク教団の
魔の手が迫っていることを……。
- 141 :ゼンマイ:2010/02/17(水) 00:18:56 ID:vQpOycs+
- かなり遅れましたが、2/20にD&Dでドラクエです。
チュートリアルということで、キャラは全員人間で始めます。
参加者の方々は、やりたいクラスを申告してください。
キャラを作っておきます。
- 142 :ゼンマイ:2010/02/17(水) 00:23:54 ID:vQpOycs+
- なおキャラ設定ですが、ローレシアの王子だったり
サマルトリアの王子だったりムーンブルクの王女だったり、
ロトの末裔だったりガルチラの末裔だったりしても構いません。
- 143 :霞薙:2010/02/17(水) 01:10:13 ID:fKoPBNbo
- 霞薙です。
くっ、モンクがあれば、デルコンダルの王子カンダタ19世ができたのに……。
ではHFOなデルコンダルの王子カンダタ19世を希望してみます。
- 144 :佐藤司:2010/02/17(水) 02:33:27 ID:K8pwDiV2
- わたしは4th経験してるので、他のひと優先で。
だれもやらないなら、前衛やったことがないので
ファイターやるかなー。
ローグでもいいけど、アタッカーはダイス目よくないと
駄目なんで、できればファイターで!
- 145 :佐藤司:2010/02/17(水) 02:36:29 ID:K8pwDiV2
- って、霞薙さんはカンダタだけどローグじゃなくてHFOか!
んじゃま、ほんとに他の人が取ったやつ以外で。
- 146 :きょうしろう:2010/02/17(水) 21:52:04 ID:DjFY3byA
- 行けそうなのでローグやりたいです。
- 147 :ゼンマイ:2010/02/18(木) 15:24:27 ID:Xwm2NSwY
- >霞薙さん
よろしい、君は今日からカンダタだ!
>司さん
ダイス目よくない人間はなにやってもダメです。あきらめなさい。
つうか多分俺もどっこいどっこいのダイス目だがな!
>きょうしろうさん
ローグは結構大量にダイス使うので、
そろそろd20、d12、d8、d6くらいはそろえておいてください。
- 148 :ゼンマイ:2010/02/18(木) 22:44:21 ID:Xwm2NSwY
- そうそう、皆さん、名前を決めておいてください。
名前はひらがな・カタカナで四文字までです。
- 149 :444:2010/02/19(金) 01:13:59 ID:GRLkUn2M
- すいません、休日出勤が入りましていけなくなりました。
また、でんぱさんも体調不良でいけないそうです。
- 150 :ゼンマイ:2010/02/19(金) 02:05:59 ID:c3z4bqNk
- 了解です。
でんぱさんはお大事にっていうか栄養摂ってください。
とりあえずプレイヤー3人は確定ね。
- 151 :霞薙:2010/02/19(金) 15:36:13 ID:WFKm+e/E
- おおう、リアルDQ2<3人
名前で、濁点は一文字勘定でしょうか。
もしそうなら「かんたた」でお願いします。
- 152 :ゼンマイ:2010/02/20(土) 02:25:22 ID:svSHH1iM
- 馬橋だから高円寺だな? よし。
10時から皆さんシクヨロ。
>濁点
SFC基準なので濁点は文字数に数えません。
- 153 :ゼンマイ:2010/02/20(土) 20:44:31 ID:svSHH1iM
- とりあえず次回も、ちょっと小休止の意味も込めて、
ドラクエやろうかと思いますがどーでしょーか。
あと3月の予定を、わかる範囲で皆さん書いてみてください。
- 154 :霞薙:2010/02/27(土) 11:00:59 ID:WswAKJNw
- いまんとこ、13日がだめですー
- 155 :涼原:2010/02/28(日) 21:44:54 ID:Gam0//FQ
- 今のところ全日OKです
- 156 :來坐:2010/02/28(日) 22:27:50 ID:I0OPjG8g
- さっぱり予定が立ちません。無念。
- 157 :佐藤司:2010/03/01(月) 20:29:17 ID:IP5fzMRo
- 3月は今のところ20日がダメです。
あと1日、予定がどこかに入るはずなんですが、
まだわかりません。
かぶったら、申し訳ないですがそちらを優先させてもらうってことでひとつ。
- 158 :きょうしろう:2010/03/01(月) 20:59:24 ID:XOh4noLs
- 僕は今月14日しか空いてませんねぇ。ぐぬぬ。
- 159 :ゼンマイ:2010/03/01(月) 22:01:39 ID:V0aRVCXU
- んじゃ3/14馬橋でドラクエでいきましょうか。
予約頼むぜ!
- 160 :霞薙:2010/03/01(月) 22:17:58 ID:vO32DT2o
- 平成22年3月14日(日)
洋室1 9:00〜17:45(延長有り)
で申し込みました。お値段 1670円です。
- 161 :霞薙:2010/03/01(月) 22:19:15 ID:vO32DT2o
- あ。場所は馬橋です。
- 162 :佐藤司:2010/03/01(月) 23:38:22 ID:IP5fzMRo
- 了解です。予約、どもです。
- 163 :佐藤司:2010/03/05(金) 06:41:57 ID:v7j9W/Vc
- すみません、前述の予定がやはりかぶってしまいました。
申し訳ないですが、3月は欠席させていただきます。
なんかこっちでメモってることあったっけ?
- 164 :ゼンマイ:2010/03/05(金) 15:47:38 ID:6MYyV6WI
- あらあら残念賞。
参加はスズハラ、4、きょうしろう、霞薙の4名様かな?
必要なのは、経験点と所持金かな。
- 165 :444:2010/03/06(土) 23:40:36 ID:oFguGe3w
- 人間のウォーロックになりました。
ムーンブルクの生き残りです。
「ハーゴンを倒すため、私も仲間に入れてください!」
- 166 :涼原:2010/03/07(日) 21:09:31 ID:/WL8Ll5w
- 人間+パラディンの村勇者アモスになりました。DQ6DS記念。
寝ている間の記憶がないことが多々ありますが単に熟睡してるだけです。多分。
- 167 :ゼンマイ:2010/03/07(日) 21:20:01 ID:2w3VESsc
- >4さん
ウォーロックは、なにと契約を結ぶかによって3ルートに別れますので、
以下の中からひとつ選んでください。
アルシャードのエレメンタラーとかと同じです。
1)フェイ(妖精)
2)悪魔(デヴィルやデーモン)
3)星(『彼方の領域』のコズミックホラー)
当日選んでもいいけどね。
>涼原さん
ハハハ、冗談ばかり。君が女キャラじゃないわけないだろ?
- 168 :涼原:2010/03/07(日) 22:23:11 ID:/WL8Ll5w
- >ゼンマイさん
えー。
いやでもドラクエで女パラディンって3・4勇者以外はロトの紋章のアステアしかないぜ!
- 169 :444:2010/03/07(日) 22:34:49 ID:V4+F/ATE
- >ゼンマイさん
では、2)悪魔(デヴィルやデーモン)で、
古の魔王バラモスと契約を結びます。
ムーンブルク落城のあの日、私の命を救ったのは、
ルビス様でもマスタードラゴンでもなく、
忌まわしき暗黒の力だったのだ。
- 170 :霞薙:2010/03/20(土) 20:35:21 ID:K/GohkEE
- 霞薙です。
4月後半の会議室ですが、
4/17馬橋 洋室
のみ開いています。(時間が経つと他が開くかもしれませんが)
一応、ご報告までに。
- 171 :ゼンマイ:2010/03/20(土) 20:41:55 ID:A5wrPZGI
- 了解。
4/17でokな人間があとふたりいたら決行にしましょう。
前回の処理だけども、カンダタ、アモスの両名は、
謎のNPCによって助けられたことにしましょう。
武具なども持ち帰ってよいです。
NPCが誰かは今から決める。リクエストも受けつける。
- 172 :霞薙:2010/03/20(土) 20:46:39 ID:K/GohkEE
- むむ、順当に行けばローレシア王子でしょうが、
順当過ぎますねえ。
いっそハーゴンか、ロマンを求めてパパスとかで。
- 173 :涼原:2010/03/20(土) 21:10:13 ID:3lcMmFdE
- なぜかカンダタと同じ覆面をした謎の男ポカパマズさんで。
4/17了解。
- 174 :444:2010/03/20(土) 21:25:38 ID:KHF+U472
- いまのとこ駄目な予定は入ってないです。>4/17
あと、D&D4thがよくわかる本2をこのキャンペーンのおかげで
今日買ってきました。
ハーゴンのソフビは買おうか悩んだけどやめました。
- 175 :ゼンマイ:2010/03/20(土) 21:39:16 ID:A5wrPZGI
- でも4さんは、4月入ってからじゃないと
割と未決みたいな感じだったよね?
だとすれば、あと司さんかきょうしろうさんのいずれかがokなら
部屋取ってもらう感じでどうだろう。
- 176 :きょうしろう:2010/03/20(土) 22:45:59 ID:bj4MSZxM
- 4月はまだわかんないやー。あ、でも17で決まりなら休み入れるよ。
- 177 :ゼンマイ:2010/03/21(日) 00:14:31 ID:FmEzq+iw
- okありがと。じゃあ決めちゃいましょ。
霞薙さん予約よろしく。
- 178 :佐藤司:2010/03/21(日) 00:33:26 ID:VkmBb+JU
- 17日、OKです。
- 179 :ゼンマイ:2010/03/22(月) 22:04:35 ID:+2foG4Rk
- 現在のパーティ編成。
■タンク
アモス(パラディン/涼原)
村の勇者。
カンダタ(ファイター/霞薙)
デルコンダルの王子。
■ストライカー
トンヌラ(ローグ/スズキ)
サマルトリアの王子。
マーリン(ウォーロック/444)
ムーンブルクの生き残り。
■コントローラー
えにくす(クレリック/司)
サマルトリアの王子。
慣れてきたら、複数PCを持って、
取っ替え引っ替えしてもいいかなと思ってます。
経験点はプレイヤーの頭割りで。
今回のルールはレベルドレインないので処理が楽ですね。
>助けに来たNPC
では、謎の男ポカパマズ(正体はパパス)でいきましょう。
- 180 :霞薙:2010/03/26(金) 23:36:09 ID:dTifFqsk
- 予約は入れといたー。
ちょっと見落としてて、途中で隣への部屋移動が発生するけど、
そこは勘弁してください。
- 181 :ゼンマイ:2010/03/27(土) 09:10:19 ID:esdaBprI
- おう、ありがと。
強制移動があるくらいが、意識的に休憩取るって意味ではいいかも。
どうしても僕は没頭してしまうので。
- 182 :444:2010/03/30(火) 23:02:29 ID:ewgXEa/s
- 予約ありがとうございます。
- 183 :霞薙:2010/04/16(金) 21:46:37 ID:NFmcjfEw
- では明日10時に馬橋で。
- 184 :ゼンマイ:2010/04/16(金) 22:28:49 ID:DP26jakA
- あいよーよろしく。
司さんの友だちが増援として来るという話があったけど、
来るのかしらかしら。
- 185 :ゼンマイ:2010/04/16(金) 22:57:39 ID:DP26jakA
- あ、そうだ。
次回、ほぼ確実にレベルアップすると思うので、
PHB持ってない方々は、あらかじめ司さんと合流して
レベルアップ分のコピーを取るとかなんとかしてつかあさい。
- 186 :佐藤司:2010/04/17(土) 00:15:35 ID:vwRQ5q+k
- こられますですよ>友人
- 187 :ゼンマイ:2010/04/18(日) 11:06:54 ID:mB8SD7OM
- では次回は5/22で暫定決定。
他の日程の方が都合がいいということであれば、
書き込んでつかあさい。
- 188 :ゼンマイ:2010/04/18(日) 11:36:40 ID:mB8SD7OM
- ■第1話(2月)
参加者:カンダタ、トンヌラ、えにくす
サマルトリアの妹王女アリーナを助けに「勇者の泉の洞窟」へ。
エスターク教団の手先「まほうつかい」を撃破
ドラキーとキングコブラはやばい。
■第2話(3月)
参加者:カンダタ、アモス、マーリン
ローレシアの北、イムルの村の神隠し事件を調査
湖の塔で全滅を喫する
くさったしたいとチャッピーはやばい。
- 189 :ゼンマイ:2010/04/18(日) 11:47:01 ID:mB8SD7OM
- ■第3話(4月)
参加者:カンダタ、トンヌラ、えにくす、アモス、マーリン、ゲレゲレ
みんな慣れてきたせいか、今回は妙にこなしたイベントが多かった気がする。
1)狂王の試練場B1Fで模擬戦
ローレシア王トレボーからアミュレット「ルビスの守り」を奪った
魔術師ワードナを討伐せよ、というクエスト(未達成)
B1Fで模擬戦をやって帰る。
2)アレフガルド・サバイバルガイド
ローレシアの発明家の少女ルッカからの依頼
・連続戦闘すると経験点ボーナス
・爆弾岩の生息地に行って、爆弾岩の子供をさらってくる(未達成)
・「死せる水」の中で何日生きていられるか
毒の沼地で3日間過ごすことに成功
このクエストだけで3戦。
キングコブラ×6が一番やばかった。
3)湖の塔にリベンジ
1Fで大王ガマたちとバトル
B1Fで、エスターク教団四天王のひとりフェイミンの召喚したメーダロードとバトル
結果、イムルの村からエスターク教団を追い払うことに成功する。
1日で計6戦。1戦30分〜1時間くらい?
- 190 :霞薙:2010/04/18(日) 13:53:15 ID:l6CqBJQk
- 堀の内の洋室のみ開いていたので取っておきました。
平成22年5月22日(土)
9:00〜17:45(延長有り)
お値段2850円です
- 191 :ゼンマイ:2010/04/18(日) 21:14:19 ID:mB8SD7OM
- あ、どもっす。
新高円寺からの方やね。
- 192 :佐藤司:2010/04/18(日) 22:21:43 ID:vxtN6yyA
- りょうかーい、どもどもです。
久しぶりに新高円寺か! 楽しみだ。
- 193 :444:2010/04/29(木) 20:22:53 ID:bHgmEAZg
- 気づいてなかった。
新高円寺了解です。予約ありがとうございます。
- 194 :涼原:2010/04/29(木) 22:28:26 ID:dfFaUBDE
- 新高円寺了解
- 195 :きょうしろう:2010/04/29(木) 23:08:33 ID:UIxvYMAM
- がんばるぞー
- 196 :ゼンマイ:2010/05/17(月) 22:10:53 ID:x10KjJRc
- 申し訳ないです、週末が潰れてしまったため、
4thは延期とさせてください。
(詳細)
風邪をひく(現在)
↓
明日明後日の仕事が週末に延期
確かキャンセルは2日前くらいまでokです。
キャンセルせず、どなたか代打ちDMを
やってくださってもいいですし(その場合はモンスターデータ送ります)、
別のTRPGをやるのもいいかもしれません。
水曜までに採決して、予約した霞薙さんの方にお伝えください。
ともあれ、急なキャンセルで申し訳ありません。
- 197 :佐藤司:2010/05/17(月) 22:29:22 ID:dNMBZ2vM
- ありゃ了解。おだいじになさってください。
わたしは、他のことやるのもOKです。
3.5でも、なんかボードゲームでもいいですし。
- 198 :涼原:2010/05/17(月) 22:38:05 ID:sDBwpaGk
- 了解です。
僕も他のことやる方向でもOKですー
- 199 :佐藤司:2010/05/17(月) 22:40:05 ID:dNMBZ2vM
- ああ、それとなんなら、だいたい翻訳終わってるエベロンシナリオ
とかやります?
軽く終わると思う。……たぶん。
- 200 :きょうしろう:2010/05/17(月) 22:46:47 ID:1g/1Rxvs
- もしくは世界樹か天下繚乱かDX3のサンプルシナリオでもやるかねー?
- 201 :霞薙:2010/05/18(火) 00:19:33 ID:WGJx2uR2
- こばわ霞薙です。状況は了解しました。
とりあえずゼンマイさんはお大事に。
やるなら……シャ、シャドウランの4版とか。
シナリオ持ってねーし、自分でもシステム理解し切れてないのが問題だな。
たまにはボードゲームもいいですね。
- 202 :きょうしろう:2010/05/18(火) 00:22:20 ID:UPMNUxV+
- ちなみに書き忘れてたけど僕はエベロンやりたいです。
語尾がロボのウォーフォージトやりたいんだよ!
- 203 :涼原:2010/05/18(火) 01:14:52 ID:6R0Itpro
- 何気にエベロンやったことないので、せっかく翻訳終わってるならエベロン希望です
- 204 :444:2010/05/18(火) 02:23:16 ID:VMuD09vY
- 僕はなんでもいいですー。
- 205 :佐藤司:2010/05/18(火) 21:23:26 ID:lLYcysSU
- んじゃ、日程もつまってるんで、エベロンってことでいいでしょうか。
エベロン本持ってる人はつくってきてください。
持ってない人は当日で結構です。
エベロン本持ってる人が当日、サポートにまわるって手はずで。
ハーフリングのヒーラーがワンドもって後ろからついていくので、
回復役はいなくても構いません。
つくる人は25pt振り分けか、4D6を6回振りで。
レベルは4、xpは6500、資金は5500gpでお願いします。
- 206 :佐藤司:2010/05/18(火) 21:24:27 ID:lLYcysSU
- 追記。
なお翻訳ファイルが見つからないため、
今から適当にがんばっていきます!
どーも、PC変えたときに消えちゃったっぽい。
えいえいおー。
- 207 :佐藤司:2010/05/18(火) 22:38:22 ID:lLYcysSU
- さらに追記。
細かいアイテムとかは持たなくていいです。
ランタンとかロープとかは当然の処理として持っているとします。
持っているかどうか微妙なものの場合、
アクションポイント1点消費で「実は持っていた」として構いません。
(25gp以下のものは全て、これで補えるとします。
巻物でも、なんでも。ただしAP使用時、お金は消費します)
- 208 :霞薙:2010/05/20(木) 22:06:44 ID:hHi20c6E
- では土曜日の10時に、堀の内でお待ちしております。
もし寝過ごしたら、永野先生のファンのような優しさで待っててください。
- 209 :佐藤司:2010/05/22(土) 00:22:19 ID:texLeKBM
- 水性ペンが……ないッ! コンビニにはないッ!
ってことで10時に文房具屋あいたら水性ペン買って
それから堀之内いきます。
みなさんは先にいって、キャラつくっててください。
なお、しんのすけ氏は体調不良により参加できないそうです。
なんかわたしのまわりでえらい調子崩す人多いねえ。
みなさん、お体は大切に。
- 210 :きょうしろう:2010/05/24(月) 08:28:15 ID:lxq3zddA
- 次はいつにします?
- 211 :霞薙:2010/05/25(火) 21:58:26 ID:Pw8OBGks
- ちなみに堀の内の洋室は7月24日(土)まで空きがありません。
馬橋洋室は6月19日(土)と、7月11・19日(日)、31日(土)
があいています。
いずれも、日時が進むとなくなったり増えたりはするでしょうが。
- 212 :& ◆vGPd8m6uvw :2010/05/25(火) 23:06:49 ID:UwoPAVdI
- それじゃーとりあえず6/19に休みを入れておきますね。
- 213 :きょうしろう:2010/05/25(火) 23:08:20 ID:UwoPAVdI
- 上の書き込みは僕です。
なんか名前の欄が文字化けするんだよなぁ。
- 214 :444:2010/05/26(水) 20:54:40 ID:BLcyWw82
- 6/19わかりましたー。
- 215 :ゼンマイ:2010/05/27(木) 08:40:11 ID:Ji/GFSiU
- 予定がまったくわからん! 今週中にすりあわせてきます。
- 216 :涼原:2010/05/27(木) 14:03:17 ID:ArUdZisM
- 6/19了解ー
- 217 :ゼンマイ:2010/05/28(金) 00:47:53 ID:ouYIN/JA
- 申し訳ありませんが、自分、少なくとも7月末までオフ休みます。
一年前までは、世界で一番暇な人間だったのに……。
- 218 :佐藤司:2010/05/28(金) 02:45:58 ID:wqkuDe/M
- 19はわたしもOKですが、さてどうしましょう。
また3.5やります? わたしはDMしても構いません。
- 219 :霞薙:2010/05/28(金) 13:55:42 ID:T5FUNDJY
- ふむーまあ、私も六月忙しそうなので、
場所取りだけしてお休みさせていただこうかな。
- 220 :佐藤司:2010/05/28(金) 22:44:44 ID:wqkuDe/M
- そういうことなら6月はナシかなー。
- 221 :涼原:2010/05/29(土) 00:40:12 ID:nw8Lmh6w
- 了解。まあしかたないですね
- 222 :きょうしろう:2010/05/29(土) 00:59:16 ID:IasOehgo
- りょーかい。
- 223 :霞薙:2010/05/29(土) 16:52:14 ID:+elcafUo
- はーい
- 224 :444:2010/06/06(日) 01:04:44 ID:R4dFRCSs
- 今まで気づいてなかった。了解です。
- 225 :ゼンマイ:2010/06/29(火) 00:37:52 ID:QjV/heUA
- 8月までどう考えても休み取れないので、あとは任せました!
- 226 :霞薙:2010/07/04(日) 17:15:18 ID:fWZL56VY
- おつかれさま。大変そうですが、仕事頑張ってください。
- 227 :霞薙:2010/07/14(水) 19:36:57 ID:dgw4If7c
- ちなみに7月は堀の内馬橋とも埋まってます。
かろうじて8/7(土)、15(日)の馬橋が開いてるかなー。
会社の先輩が一度やってみたいといってるので、
機会があればさそってセッションといきたいところではあります。
- 228 :佐藤司:2010/07/14(水) 23:33:20 ID:td+V1GO6
- あー、みなさん8月は実家に帰ったりするのかな。
そのへん含めてやれそうなら、やりましょうか。
セッションは、3.5ならお望みのテーマでDMします。
パスファインダーっていうならまあ輸入するなりなんなりする。
他だったらプレイヤーかなー。
- 229 :涼原:2010/07/16(金) 09:21:38 ID:Vza2tyPE
- 7はともかくさすがに15はお盆帰省かなあ。
- 230 :佐藤司:2010/07/16(金) 22:47:34 ID:CWHK2MXg
- あ、ちなみにわたしは今のところ7も15もOKです。
- 231 :444:2010/07/18(日) 01:26:08 ID:B1aclMKc
- あー、ちょっと夏休みの予定がまだわかんないです。
- 232 :佐藤司:2010/07/18(日) 01:29:53 ID:1Mo6vy9I
- んじゃ、時間たつと予約とれなくなりますし、
7日にとっていただけますか>霞薙さん
人数集まらなければ、少数でできるゲームなり、
ボードゲームなりでひとつ。
- 233 :きょうしろう:2010/07/18(日) 19:06:08 ID:YVwh0dCo
- 僕は今回は無理だわー
- 234 :霞薙:2010/07/20(火) 11:04:26 ID:Ttwh3tqU
- 馬橋会議室洋室1
平成22年8月7日(土)
9:00〜17:45(延長有り)
でとっておきましたー
- 235 :佐藤司:2010/07/21(水) 00:31:15 ID:kkgmkAbE
- りょうかい、どもです!
で、なにやります?
じつは高円寺の駅前に有名なボードゲーム屋があるらしいんですが、
霞薙さん、場所わかるかなー。
hpはhttp://sugorokuya.jp/なんですが。
- 236 :佐藤司:2010/07/22(木) 23:41:44 ID:oU4WcoRA
- 特に希望がなければ3.5でシナリオ用意しますが、
どうしましょうね。
はじめての方がいるなら1Lvのセッションがいいかな。
- 237 :444:2010/07/27(火) 00:35:56 ID:rkmN+Cf6
- つか他に何ができるかわかりません!
いくつか候補挙げていただければ。
- 238 :涼原:2010/07/27(火) 00:37:14 ID:Twra3SDk
- 今の漠然とした状態だったら何でも良いです。3.5でもOK。
- 239 :佐藤司:2010/07/27(火) 02:13:59 ID:RiF+ySIQ
- 他の候補=俺がGMしてやるぜ!
ってことだよ!!
まあ特に意見がなければ、3.5のシナリオを用意しておきます。
- 240 :霞薙:2010/07/27(火) 11:30:46 ID:QE7AAntA
- 返事遅れてごめんなさい!
多分その店、行ったことあるー。
ちょっと狭いけど、いろいろボードゲームありましたよ。
- 241 :444:2010/07/27(火) 23:35:17 ID:rkmN+Cf6
- 僕にGMは無理だ!
というわけでお任せします。
- 242 :霞薙:2010/07/28(水) 13:52:11 ID:qITgaDQM
- 知り合いにTRPGやってみてえと願ってる人いるんですが、
日程合うなら呼んで見てもいいですか?
SRCとは関係ない人なんですけど。
- 243 :佐藤司:2010/07/28(水) 22:17:56 ID:j6gp8Mtc
- >ボードゲームのお店
へー、いろいろあるんだ。
ちょっと気になりますね。終わった後に時間あったらいってみたいかも。
>プレイヤー
プレイヤーはいつも大歓迎です!
ってことでぜひとも参加していただきたいです。
- 244 :霞薙:2010/07/30(金) 06:44:55 ID:iC0ihoY6
- 先日アキバのR&Rステーションに行ってきました。
あそこで売ってるボードゲームの量よりは、
確実に多かったと思います。
私が行ったときは3倍くらいあったはず。
今もあるかはわからんですが。
>プレイヤーはいつも大歓迎です!
多謝、誘ってみます。
結果わかったら連絡しますね。
- 245 :霞薙:2010/07/30(金) 18:49:06 ID:oc9bpgNc
- 時間の都合つきそうなので来るそうですー。
もし来れなくなったら早めに連絡するとのこと。
なお、いい忘れましたが「リプレイは読んだことがある」
というレベルのTRPG初体験者さんです。
ちなみにその人が「自分の知り合い一人つれてきてもいいか」
と聞いてきましたが、どうでしょう?
その人はD&D玄人だそうですが、私はその人の事を知りません。
- 246 :佐藤司:2010/07/31(土) 20:56:17 ID:pWhMiOn6
- 了解です。
もう1人ですが、構わないと思います。
ただ、シナリオどうしようかなあ。
調べてみたら、もう1Lvシナリオはほとんど制覇していたぜ!
ってことで過去のパーツのつなぎあわせとかになるかも。
- 247 :涼原:2010/08/01(日) 10:06:54 ID:OcEadhVU
- らじゃっす。ちなみに1Lvだし、
ニューフェイスの人もいるからキャラメイクは現地でする事になるのかな?
- 248 :佐藤司:2010/08/02(月) 20:44:44 ID:nslbKf8E
- そうですね、D&Dはじめての人に教えながらつくってください。
説明は任せます。PHBもわたしはもっていかないとおもいます。
- 249 :霞薙:2010/08/06(金) 21:13:17 ID:MzQC/U/w
- 明日はよろしくお願いします。
10時ちょっと前くらいに、馬橋にいるようにします。
なお件の人は、相方さんの都合がつかなかったので、お一人で来るそうです。
人数ずれてごめんなさい>DM
- 250 :佐藤司:2010/08/06(金) 22:17:05 ID:jbf/SNmY
- 了解です。
人数によって1シナリオでレベルアップするかどうか
変わるので、念のため1レベルシナリオ2つと
2レベルシナリオ1つ用意しておいて正解だったかな。
ちなみにシナリオは印刷しておいて現地で読むので、
みんなはそのあいだにキャラをつくるんだ!!
前回同様、10g以下のアイテムとかは買わなくていいので。
- 251 :佐藤司:2010/08/07(土) 23:55:23 ID:w5SjwP82
- おつかれさまでしたー。
教訓:スウォーム三倍段
- 252 :霞薙:2010/08/10(火) 19:29:44 ID:MDHpbZXg
- せめて脅威度も3倍なら、納得もいくのですが……
- 253 :佐藤司:2010/08/10(火) 22:14:50 ID:3wwCCC5w
- 範囲攻撃はダメージ1.5倍なので、対策さえしておけば、ってところなんでしょうねえ。
ときに次回、また先に場所だけでもとっておきます?
今ならわたし、まだ9月の予定がほとんど入ってないので。
具体的には5日以外はOKです。
- 254 :霞薙:2010/08/14(土) 08:49:53 ID:clZ5aeWs
- 馬橋洋室9月の 18(土曜) 19(日) 20(祝) 23(祝) の午前午後があいてます
堀の内は全滅です。
私は上記、どの日でもOKです。
- 255 :444:2010/08/14(土) 18:49:30 ID:zqlZAOwA
- いまのとこいつでもオッケーです。
- 256 :きょうしろう:2010/08/17(火) 23:50:22 ID:fVsE2iJw
- その中なら19日は行けますねー。
- 257 :涼原:2010/08/23(月) 23:47:39 ID:ByUROQlo
- 僕もALLOKです
- 258 :佐藤司:2010/08/23(月) 23:57:28 ID:/WP7/L42
- んじゃとりあえず19日でとってみていただけますか。
もう19がダメなら、それ以外の日でもとりあえず。
で、相変わらずゼンマイはダメっぽいので、わたしが
前回の続き……かなあ。
ただ、システムはパスファインダーにしようと思います。
理由:新規の人でもルールブックがある。
そもそもルール買っちゃったZE
シナリオも買っちゃったZE
パスファインダーについては全体的に
http://dnd.achoo.jp/4thcage/pathfinder/pf_top.html
ここ参照です。Wikiでルール全部翻訳されてます。
- 259 :霞薙:2010/08/25(水) 12:02:34 ID:VcYuCrYM
- 19日馬橋会議室 洋室1を予約しました。
9:00〜17:45
お値段1670円です
パスファインダー了解。
- 260 :佐藤司:2010/08/25(水) 21:33:29 ID:99q8oWE+
- 場所とり、どもです。
あ、パスファインダーですが、キャラは前回のやつの
コンバートでいいですか? とりあえすお試し、
テストってことで、2Lvシナリオを。
イチからつくりたい! ってことならLv1のシナリオを
用意します。本格的な冒険のやつがあるので。
なお上記のWikiで非公式FAQってところを読むと、
細かい3.5との変更点がわかります。
気になる方は見てみてください。
具体的には、アンデッドに急所攻撃がきくよ!
- 261 :霞薙:2010/08/30(月) 13:00:40 ID:XPB0u7Xc
- いつもマスターありがとうございます。
わたしはコンバートでかまいません。
- 262 :佐藤司:2010/08/31(火) 21:58:56 ID:Yfoukdg6
- 他の方は特に意見ないようなので、
コンバートで問題ないかな。
魔法を使うかたは、そのあたりの印刷を
してきてください。
pdf版とかは
http://dnd.achoo.jp/4thcage/pathfinder/pf_top.html
を参照です。
ルールはやりながら覚えていっても構わないと思いますが、
魔法に関してはその場で手元のものを見られないと
厳しいと思うので、よろしくです。
- 263 :444:2010/09/01(水) 22:15:36 ID:PdYIgTsw
- 19日とパスファインダー了解。
どっきどきですね。
- 264 :444:2010/09/18(土) 19:18:50 ID:6nZ8aa6w
- メモっておこう。
前回の共有財産
2612.5GP
- 265 :444:2010/09/18(土) 19:57:08 ID:6nZ8aa6w
- 経験点は1140
- 266 :佐藤司:2010/09/18(土) 23:31:25 ID:gZ0FvZvU
- では明日、よろしくです。
あ、経験点は気にしなくていいです。
PFと3.5だと微妙に2Lvになる経験点が違ったりするので。
- 267 :霞薙:2010/09/19(日) 22:38:45 ID:9+542snc
- 霞薙です。堀の内は10月全滅です。
馬橋洋室は24(日)のみ、午前午後で開いてましたので、
とりあえず押さえておきました。
(夜間は既に予約入ってました)
- 268 :佐藤司:2010/09/20(月) 22:49:49 ID:87AKsFLg
- 了解です。
では、10月24日、前回と同じ馬橋会議室
ということでよろしくお願いします。
パスファインダーの1レベルから開始するシナリオをやります。
さてどうするかな。翻訳されてた方は、
3.5e用だったんだよねー。やるシナリオはもうちょい考えます。
- 269 :佐藤司:2010/09/26(日) 00:55:05 ID:VaWDGCt2
- 悩んだ末、キングメーカーというアドベンチャーパスをやることにしました。
以下を参照して、キャラクターを作成してください。
なにか質問あればどうぞ。
自分なりの出自があれば、それを提案してくれれば採用します。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_KingMakerMemo.txt
- 270 :佐藤司:2010/09/26(日) 00:56:50 ID:VaWDGCt2
- なおPCは、最初は探索者として旅立ち、
後には開拓した領地を運営していくことになります。
なのでそれを見越したキャラクター作成が望ましい……かな?
ま、いくら設定つくっても死ぬときは死ぬけど!
- 271 :霞薙:2010/09/30(木) 12:36:30 ID:FkFW348w
- おけー
- 272 :佐藤司:2010/10/01(金) 22:06:50 ID:iOQA5dhU
- ああ、んで、どの出自特徴をとったのか、どういうキャラにするのか、
とか決まったら書いてくれると相談しやすいと思います。
必要な情報があれば、適当に翻訳(と書いて超意訳と読む)しますし。
- 273 :444:2010/10/04(月) 18:58:15 ID:E50uoFXg
- 出自的にはロストラント人かなあ。
クラスは多分バーバリアンで。
- 274 :佐藤司:2010/10/07(木) 21:42:31 ID:VhCfNPas
- テキストをちょっと修正しました。
貴族か商人、じゃなくてぜんぶ貴族家だったという罠。
- 275 :佐藤司:2010/10/09(土) 22:01:42 ID:yzDwF0NA
- http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_KingMakerMemo.txt
に6貴族のうちPCと関わりそうなロストランドの3貴族と、
アルドリ・ソードロードについての記述、それから
ブレヴォイ人の格言を追加しました。
辛気臭い話ばかりですが、てけとうに読んでおいてください。
- 276 :佐藤司:2010/10/10(日) 00:35:51 ID:yx9rB5xE
- さらに追記。
シナリオ読んだところ、エラスティルの信者は
いろいろとトクなことがある気がします。
まあ、ないかもしれませんが、そんなかんじで。
- 277 :霞薙:2010/10/17(日) 23:49:14 ID:lSQECr3w
- 「無頼の輩」のソーサラーを考えています。
魔法を悪くつかって小さな犯罪組織を築いていたが、
善のパスファインダーによって組織を壊滅されられ指名手配の身に。
探索者となり、新天地で新たな組織を築こうともくろむ……。
というので行こうと思うのですが、どうでしょう。
出自のボーナスがいまいちマッチしないのが気になりますが。
- 278 :佐藤司:2010/10/18(月) 00:10:38 ID:xbQOSiaE
- いいんじゃないでしょうか。
ぜひとも新天地で最強の犯罪組織をつくりあげてください。
最初の100gは結構でかいんで、巻物でも買えばいいんじゃないかなー。
- 279 :霞薙:2010/10/18(月) 00:34:59 ID:+o7JK0Tw
- ああ、巻物かー 確かに、ソーサラーにとっては有益な手段だ。
了解です。
- 280 :霞薙:2010/10/19(火) 23:53:13 ID:CmYVPkoI
- ダイスがソーサラーであることを許してくれなかったので、
同じ設定でウィザード狙います。とほほ……
- 281 :佐藤司:2010/10/20(水) 02:57:58 ID:e7DoN0/g
- りょうかーい。
あ、年齢補正は使っていいですよー。
- 282 :涼原:2010/10/20(水) 13:46:06 ID:7yAzKS7A
- 「世に法は幾つもあれど、悪を裁くは剣が定め」
ということでまあ、いつも通り(?)
アイオーメディ信者で剣の末裔のローフルグッド涼原系クレリックでやりますー
他の皆がC寄りになりそうなんで調整的に。
- 283 :霞薙:2010/10/20(水) 15:54:19 ID:zMEbnjpE
- こんな感じのウィザードにしました。
所持金はダイス目4だったので、出自分合わせて140gpです。
http://www.geocities.jp/cafeno3/pfwiz.txt
(エラーでたらアドレスコピペでプリーズ)
技能点欲しさに、人間に乗り換えるかも。
そして、巻物はあらかじめ自作しておいていいのかな?
もちろん製作ロールは振る。
(なにせ経験点使わないし、作って置いて損はなさげ)
もしいいなら、最初に覚える魔法もちょっと弄っておくよ。
- 284 :霞薙:2010/10/20(水) 15:55:49 ID:zMEbnjpE
- あ、それはそれとして、年齢補正教えてくれてどうもでした。
それなかったら途方にくれてたかも。
- 285 :佐藤司:2010/10/20(水) 20:33:03 ID:e7DoN0/g
- キャラクター拝見しました。
1点だけ。適正クラス補正は、レベル1のときも適用できます。
hp+1か、技能ポイント1点を加えて構いません。
- 286 :佐藤司:2010/10/20(水) 23:33:39 ID:e7DoN0/g
- あ、質問見逃してた。
巻物は事前に作成しておいても構いませんよ。
- 287 :霞薙:2010/10/21(木) 01:58:48 ID:HCdthR5M
- お返事ありがとうございます。
そうか、適性クラス補正を忘れてました。早速対応させておきます。
あと巻物承認ありがとうございます。
よし魔化屋になるぜ。強化アイテムは任せな!
- 288 :霞薙:2010/10/21(木) 03:52:21 ID:HCdthR5M
- ところで作成の判定は、FAQにあるとおり 5+呪文のレベル
でいいのでしょうか?
あと、クラス・属性制限によるコスト低減はかましていいでしょうか。
- 289 :佐藤司:2010/10/21(木) 05:17:52 ID:2lVqp8XM
- クラス・属性制限によるコスト低減はなしで、ひとつ。
難易度は5+術者レベルでOKです。
- 290 :霞薙:2010/10/21(木) 06:08:14 ID:HCdthR5M
- ぎゃー 了解です
- 291 :きょうしろう:2010/10/21(木) 07:30:19 ID:P0zg1PBk
- でーきたー!
こんな感じでございます。
http://stiffneck.hp.infoseek.co.jp/TRPG/PF/PF_01.txt
- 292 :佐藤司:2010/10/22(金) 00:20:09 ID:lasBboQc
- >きょうしろうさん
拝見しました。
なるほど、1Lv時は捨てて、2Lv以降での
ソーサラーマルチで勝負するキャラですか。
まー、他のPCでカバーできるならいいと思います。
なんとか1Lv時を生き延びてください。
- 293 :佐藤司:2010/10/23(土) 23:19:48 ID:ChLN5TLk
- さて明日の10時、みなさんよろしくです。
あと、いいわすれていましたが、成長は今回、標準を使います。
2Lvになるために必要なxpは2000です。
- 294 :霞薙:2010/10/24(日) 04:57:48 ID:3crzN/tY
- はいほー
高円寺駅から行く馬橋のほうだよ。
みなさん間違えないように。
あと私もな。
- 295 :霞薙:2010/10/24(日) 19:19:06 ID:eJ3M7thI
- お疲れさまでした。
モリソンの活躍がもう見られないのは残念ですが、
楽しい緊張感あるセッションでした。
さて、11月は
馬橋:6・27(土)が午前午後、28(日)が全日あいています
堀の内は全滅でした
- 296 :佐藤司:2010/10/24(日) 22:45:49 ID:2FNTE3GY
- おつかれさまでしたー。
予定、ありがとうございます。
6は準備がちょっと間に合わないかも。
27、28は大丈夫です。27第一希望、かな。
- 297 :霞薙:2010/10/25(月) 11:57:47 ID:2zYved+E
- 洋室2(真ん中にあるほう)で27日押さえておきました。
- 298 :佐藤司:2010/10/25(月) 22:16:24 ID:VTcie3Hs
- さっそくの手配、どもです。
では27日、前回と同じ公民館の隣の部屋でよろしくです。
- 299 :きょうしろう:2010/10/26(火) 23:59:23 ID:9RyjU0Tc
- 了解です。
- 300 :444:2010/10/29(金) 19:07:41 ID:nHyCiyqg
- 27了解です。ありがとうございます。
- 301 :佐藤司:2010/11/20(土) 10:51:55 ID:/fNhVVQQ
- まだ27日も終わっていませんが、12月の予定を決めておきませんか?
わたしは今のところ5と18が埋まっていますが、みなさんどうでしょう。
- 302 :涼原:2010/11/22(月) 21:09:09 ID:oNifyWPk
- 12月は今のところフリーです
- 303 :佐藤司:2010/11/23(火) 00:31:39 ID:SZDWA4Jk
- えー、唐突ですが、ちょっと経験点に+があるので、
「じつは、巣穴に突入する時点で2Lvだった」
ということにして構いません。
なので事前にレベルアップしてきてください。
- 304 :444:2010/11/23(火) 01:12:22 ID:0rbFDoaA
- 今の経験点:1945+上の書き込みのプラス分(推定300)
金:1178.1gp(こっちはあんまり自信なし)
- 305 :444:2010/11/23(火) 01:13:41 ID:0rbFDoaA
- そして12月は4日が駄目です。
- 306 :霞薙:2010/11/23(火) 15:50:14 ID:9FUIktcw
- 馬橋洋室の開きは23(祝・木).25(土)のみですね。
堀の内は24のみ。
みんなクリスマスは恋人との逢瀬で忙しいだろうから、
とりあえず見送る……かと思ったけど、念のために25を予約。
平成22年12月25日(土)
馬橋 洋室1 9:00〜17:45(延長有り)
お値段 1670円
キャンセルは無料でできるので、マズイ場合はご一報を。
- 307 :佐藤司:2010/11/23(火) 22:25:13 ID:SZDWA4Jk
- 予約どもです。わたしは25でいっこうに問題ありません!
- 308 :涼原:2010/11/24(水) 21:53:46 ID:U6frDZBY
- 25りょうかーい
- 309 :佐藤司:2010/11/25(木) 23:14:30 ID:vaA/VUnk
- ときに、第二部から始まる王国育成ゲームのルール翻訳完成しました。
ノートPC持ってこれるかたは、このファイルを一応DLしておいてください。
まあ、まだ次回は関係ありませんが。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/Kingmaker02_Kingdom.txt
そして、きみたちはこう叫ぶだろう。
「読む気がしねぇ!」
と。
むしろこれだけ翻訳したわたしをほめるべきそうするべき。
まあ実際にやるときに説明します。
- 310 :霞薙:2010/11/27(土) 08:53:24 ID:lGunUCMc
- お疲れさまです、いただきました。
これは褒めてもいい。
文革とか大躍進は意訳なのか、もとからそうなのか。
- 311 :佐藤司:2010/11/27(土) 23:09:49 ID:g9wYjv+c
- おつかれさまでした。
わたしは原文に忠実に翻訳してるよ! ホントだよ!
この目を見ろよ……この目が嘘をついている目かい?
- 312 :佐藤司:2010/12/03(金) 22:49:23 ID:25g5EWYE
- きみたちが交易所に戻ると、交易所のちかくに一匹のコボルドが立っている。
どうやらまだ子供のようで、交易所の見張り台から見つからないよう、木陰でこそこそしていた。
コボルドは、きみたちを見つけると、とてとてと近づいてくる。
「わたし、メグルカ。ミクメックから手紙、預かった。んしょ、んしょ。読んで、読んで」
メグルカは、粗末な羊皮紙を懐から出して、せいいっぱい背伸びをしてきみたちに手渡した。
手紙の内容は、以下の通り。(実際はとても汚い字で、ぜんぶひらがなだと思ってください)
「みくめっくたち、にせものの神の使いにだまされて、ひどい目にあった。
神の使いがにせものか、ほんものか、わからなかったのは、みくめっくたちがなにも知らないから。
だから、みくめっくが一番信用できる人間のともだちに、みくめっくたちの中でいちばん賢い子を送る。
みくめっくたちを賢くして欲しい。
メグルカに、ほんとうの神さまのことを教えて欲しい」
- 313 :佐藤司:2010/12/03(金) 22:50:31 ID:25g5EWYE
- 子供のコボルドは、目をきらきらさせて、きみたちを見上げている。
「メグルカ、人間の言葉、覚えた。もっといろいろ、覚えたい。いい人間たちは、メグルカにいっぱい教えてくれる?」
きみたちは、メグルカに師をつけることができる。
PCが師となる場合、メグルカはあまり教育を受けられず、成長は遅くなる。
NPCが師となる場合、彼らはつきっきりで指導してくれる。
NPCの師としての候補は以下の通り。
・オレグ&スヴェトラーナ 商人として育てる(エキスパート)
・ケステン ファイターとして育てる
・ジョホド エラスティルのクレリックとして育てる
12月15日までに選択されなかった場合、メグルカはなんとなくオレグとスヴェトラーナが育てることになります。
- 314 :佐藤司:2010/12/04(土) 10:41:04 ID:4th829W2
- 追記。
PCたちが師になる場合、PCたちの持つクラスのうち
好きなクラスにつけることができます。
- 315 :涼原:2010/12/05(日) 23:48:48 ID:pW+Rln5Y
- 会議結果ー。
・商人コースで。
・商人的に真意看破とか教えて悪人に騙されないよう教育頼む
とゆーことでよろしく。
- 316 :佐藤司:2010/12/06(月) 00:44:06 ID:9p0qBTdI
- えー、一応確認ですが、この選択でメグルカの能力値が決まります。
んでもってエキスパートはNPCクラスですので、
冒険者クラスにつくよりも総合的な能力値が低くなりますが、
それでよろしいでしょうか。
ちなみに王国建国後、PCが希望するならメグルカは
リーダーのひとりとなることが可能なキャラクターです。
- 317 :444:2010/12/11(土) 19:04:12 ID:RGSkWgcA
- きょうしろうさんはクレリック派とのこと。
>GM
僕としては、クレリックの師としてつけるジョホドの人格がわからないので、
この件についての彼の意見を聞いてみてもいいでしょうか。
- 318 :佐藤司:2010/12/11(土) 21:26:29 ID:7JN73zbg
- ジョホド
「そもそもわたしがこの地に来たのは、エラスティルのお告げを夢に見たからです。
この地でエラスティルの信仰を広げることがわたしの務め。
その対象がヒューマンであろうが、コボルドであろうが、変わりはありません。
見たところ、この地のコボルドたちはあなたがたに心酔している様子。
あなたがたがよい、と望むのでしたら、わたくしは彼らに真の信仰を説きましょう」
- 319 :涼原:2010/12/11(土) 21:42:00 ID:JHm5kdUE
- 協議の結果、クレリックコースに変更で。よろしく。
- 320 :佐藤司:2010/12/12(日) 23:17:42 ID:MNVuw75U
- 了解です。ではメグルカはクレリックの修行に入ります。
- 321 :霞薙:2010/12/19(日) 19:02:15 ID:5BpI9BPI
- 馬橋洋室
23日と30日(ともに日曜日)を取り急ぎ押さえておきました。
- 322 :佐藤司:2010/12/20(月) 01:13:39 ID:VXEu/bx6
- 佐藤司
霞薙さん、場所とり、ありがとうございます。
わたし、23日はちょっと用事があるので、30日でよいでしょうか。
- 323 :444:2010/12/23(木) 20:08:03 ID:T6tyfoyk
- 場所とりありがとうございます。
日程はどっちでもいいです。
- 324 :霞薙:2010/12/24(金) 23:59:48 ID:UwOg1HNs
- 了解です。
他の日は開いてないので、では30日でー
もろもろ遅くなってすいませんでした。
- 325 :霞薙:2010/12/25(土) 00:06:00 ID:k4DyPvGg
- ついでに、2月の予定もわかるようでしたら
掲示板に書いておいてください。
1月になり次第、押さえておきますのでー。
- 326 :きょうしろう:2010/12/25(土) 22:59:53 ID:ViRM+EhQ
- メイジアーマーワンド買うなら、
ブレイザースオブアーマーはオフィーリアに渡すよー。
- 327 :きょうしろう:2010/12/27(月) 11:15:30 ID:U1c4PxIg
- APGの使用許可についてDMに確認をとったところ、
全員の合意があれば使ってもいいとのことでした。
というわけで、OKって書き込んでてみんなで使おうぜー。
- 328 :霞薙:2010/12/27(月) 20:44:19 ID:1VcOQXKA
- 代替特徴とかおもしろいなー
「荒野の精神」とかまさに今のキャンペーン向けだ。
- 329 :霞薙:2010/12/27(月) 20:59:20 ID:1VcOQXKA
- 上級クラスに、ロアマスター以外の選択肢ができるってのもいいかな。
まあ、不利にはならないし、私はOKです。
(敵が強くなるかもしれないけど、それはそれで)
- 330 :444:2010/12/27(月) 21:03:09 ID:ZrsCLtRk
- 他の人が使えたいならOKです。
でも僕はちょっと初使用のモンク使うのに手一杯だから、手を回す余裕ないかも。
- 331 :霞薙:2010/12/27(月) 21:03:28 ID:1VcOQXKA
- 六分儀 500gp 2ポンド
六分儀/Sextant: 六分儀はあなたの緯度を知るために用いられます。
地上にいる間、道案内のための〈生存〉判定に
+4の状況ボーナスを提供します。
なにはなくとも、これだけは導入したいものです
- 332 :佐藤司:2010/12/27(月) 22:47:58 ID:ED0VFvLQ
- ああ、APGにあったんだ!>六分儀 まあそれはどっちにしろ導入でいいです。
APG導入する場合、多少の再構築は認めます。
あと導入の場合、各自、特徴を1つ付け加えてください。
(もとからあるキャンペーン特徴に加えて1つ特徴を選ぶということです)
- 333 :佐藤司:2010/12/27(月) 23:08:27 ID:ED0VFvLQ
- ・アキロス・イスモート
彼はもともと、けっして悪人ではなかった。
タルドール人の彼は、農村地域の一介の農夫の両親のもとに生まれ、若くしてエラスティルのパラディンとなった。
英雄となった息子を両親は誇りに思い、すべてはうまくいっているように思えた。
歯車が狂ったのは、アキロスが故郷の裕福な商人の妻であるロジーラを好きになったときだった。
ロジーラの夫はアキロスと娘の密会を知り、離婚するとロジーラを脅した。
ロジーラは、裕福な暮らしを捨てることができなかった。
アキロスにレイプされたと、彼女は夫に証言した。
ロジーラの夫は怒り狂い、ロジーラと共にエラスティルの寺院に向かった。
出迎えた若い英雄アキロスは面食らった。ロジーラはアキロスにつばを吐き、口汚く罵った。
彼女が、強姦者としてアキロスを公的に訴えると宣言したとき、アキロスの怒りは頂点に達した。
アキロスはロジーラを一撃で殺し、呆然としていた夫もまた、殺してしまった。
彼はショックから回復し、故郷から逃げ出した。
流れ流れて、彼はスタッグロードの配下になったが、いまだに心の奥にくすぶっている炎の存在を認識していた。
どうすれば償いができるのだろう、と。
そしてきみたちが現れ、アキロスはなにをすれば満足できるのか、唐突に理解したのである。
- 334 :佐藤司:2010/12/27(月) 23:09:43 ID:ED0VFvLQ
- ○国家運営ルール
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/Kingmaker02_Kingdom.txt
○新規国家に参加してくれるNPCリスト
属性 Str Dex Con Int Wis Cha
ケステン・ガレス CG 17 8 13 10 12 14
アキロス・イスモート CN 14 12 16 10 8 15
ジョホド・カヴケン NG 10 8 13 12 18 14
オレグ・レヴェトン CG 11 9 10 12 15 8
スヴェトラーナ・レヴェトンNG 8 9 10 11 12 15
ボインチョ・ビッグマム NN 18 14 16 13 10 5
ボインチョは、PCですが一応NPC扱いとして配置して構いません。
オレグとスヴェトラーナは、新規国家に参加する場合、店をたたむことになります。
その場合、彼ら夫妻はふたりまとめて新規国家に参加します。
ミクメック族のメグルカは現在、ジョホドのもとで修業中につき、まだ新規国家に参加できません。
- 335 :佐藤司:2010/12/27(月) 23:12:40 ID:ED0VFvLQ
- ○新規国家について、決定すること
まず、以下の項目を決定してください。
・新規国家の名称
・新規国家の属性(秩序、悪は経済度+2、混沌、善は愛国度+2、中立は安定度+2(真なる中立は+4))
・支配者(と、必要なら伴侶)
次に、各プレイヤーはNPCと同じ書式で能力を掲示板に書き込んでください。
その上で、以下の役職のリーダーの席を埋めてください。
必要能力値 影響される能力
支配者(Ruler): 魅力 安定度or経済度or愛国度
評議員(Councilor): 判断力or魅力 愛国度
将軍(General): 筋力or魅力 安定度
外交官(Grand Diplomat): 知力or魅力 安定度
高司祭(High Priest): 判断力or魅力 安定度
魔道官(Magister): 知力or魅力 経済度
警察官(Marshal): 敏捷力or判断力 経済度
暗殺者(Royal Assassin): 筋力or敏捷力 愛国度
諜報官(Spymaster): 敏捷力or知力 安定度or経済度or愛国度
会計官(Treasurer): 知力or判断力 経済度
番人(Warden): 筋力or耐久力 愛国度
支配者は、影響させる国家の能力を選んでください。
支配者の伴侶は、能力ボーナスを累積させます。
こうして決定された国家の初期安定度、経済度、愛国度を書き込んでください。
なお、スタッグロードの砦を新規国家の首都とする場合、安定度、経済度、愛国度すべてが+1されます。
- 336 :佐藤司:2010/12/27(月) 23:13:50 ID:ED0VFvLQ
- ○新規国家の運営練習
さすがにルールをすべて一度に把握することは困難でしょうから、最初の3カ月間は練習期間とします。
この3カ月間に起こったことは、すべてやりなおしを宣言することができます。
やりなおす場合、その1カ月のはじめか、国家の初期設定に戻ります。
(このとき、国家の支配者やリーダーを変更しても構いません)
最初の3カ月間でしたら、やりなおしの回数に制限はありません。
また、この3カ月間は、イベントロールを行いません。
- 337 :きょうしろう:2010/12/30(木) 11:57:24 ID:lXXj09QE
- 司さんにはすでに確認とったけど、
アルドリ・デュエリング・ソードはこうっぽいです。
・アルドリ・デュエリング・ソード
通常のロングソードと同じである。
軽い武器ではないが武器の妙技を適用できる。
両手も持ちをした場合、筋力ボーナスの1/2だけダメージが増える。
以上。
あとホープは大体こんな感じになりそうです。
http://suzuki.pv.land.to/TRPG/dddbpf/OUTPUT.php?ID=3
- 338 :佐藤司:2010/12/30(木) 21:30:15 ID:meV3JaH+
- キャラクター拝見しました。1点だけ。
エラスティルって秩序にして善ですけど、
混沌にして中立でいいんですね?
クレリックではないですので、別にルール的な縛りはありませんが、一応確認。
RP的に問題がなければ構いません。
- 339 :佐藤司:2010/12/30(木) 23:57:07 ID:meV3JaH+
- 残っているクエストのリストです。っていっても1個しかないですが。
まだ受け取ってない報酬とかは適当に受け取ってください。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/Kingmaker_questlist.txt
- 340 :佐藤司:2010/12/31(金) 00:10:18 ID:G/H2uZBo
- あと、きょうしろうさんがhpをつくってくれました。
感謝するように。
……んで、うまく見られないひとは教えてください。
http://suzuki.pv.land.to/TRPG/Pathfinder/
- 341 :涼原:2010/12/31(金) 20:35:24 ID:uFPZ07bo
- とりあえずAPGに関してはOKということで
- 342 :きょうしろう:2011/01/01(土) 01:06:05 ID:/YdeIFNo
- いま所持金いくらあるのかわかんねーので、
取り敢えず買い物はこんな感じで。
買う物
MWアルドリ・デュエリング・ソード:300(高品質分のみ)
MWライト・メイス :305(依頼の報酬で貰えばいいかも)
MWコンポジット・ロングボウ<筋+2>:600(依頼の報酬で貰えばいいかも)
矢弾 :1
MWスタデッド・レザー :175
MWバックラー :165
売る物(原価買取りOK)
ショートボウ :330
高品質ロングボウ :375
+1獣の骨アロー6本 :?
トレデキムに返却
スクロール:シールド×2
スクロール:コンプリエンドランゲージ×3
スクロール:アイデンティファイ×3
余裕があれば
MWコンポジット・ロングボウ<筋+2>+1:1000
MWバックラー+1 :1000
アイズ・オヴ・ジ・イーグル :2500
- 343 :霞薙:2011/01/01(土) 02:21:43 ID:i4j2sxLs
- トレデキムは魔道官の仕事を積極的に引き受けるでしょう。
資金不足で矢避けのマジックアイテムが作れず、
結果としてフィリップ=モリスを失う遠因になった経験が、
彼を経済の発展へと駆り立てるからです。
いくつかの魔法が効かなかったこともあり、
トレデキムは自らの戦闘魔法に対する信頼を失っています。
これからは魔化および、経済発展のための占術を中心に取得してゆくでしょう。
彼は将来的に、ロアマスターの道を選ぶかもしれませんが、
発展のためによりよい道があるならそちらを選ぶことでしょう。
- 344 :霞薙:2011/01/01(土) 04:08:55 ID:i4j2sxLs
- 首都を奴の砦にすることに関してはトレデキムは賛成です。
いい場所であるには違いないので。
しかし彼にとっては、最後の部下を失った辛い思い出の土地でもあります。
あまり晴れ晴れとした顔にはなれないでしょう。
それとは別に、あの沸き続けるゾンビに関しては調査をします。
あれが最後のゾンビとは思えない……。
- 345 :佐藤司:2011/01/01(土) 12:50:12 ID:D43q4bzg
- あけましておめでとうございます。
それはさておき、まず。
☆特別な地形
・オレグの交易所
商店、馬小屋、見張り塔の代替として、これらのうち1つを無料で配置。
・鹿の寺院
寺院の建築費用を半分とする。
・スタッグロードの砦
城の建築費用を半分とする。
首都としてあまりにも理想的なため、ここから国をスタートさせた場合、安定度、愛国度、経済度すべてに+1のボーナス。
- 346 :佐藤司:2011/01/01(土) 12:54:42 ID:D43q4bzg
- スタッグロードの砦周辺にわき出たゾンビですが、
調べたところ、もともとこの砦じたいが以前は
とあるカルト宗教の寺院だったようです。
グィローナという女神を信仰していたようです。
リバーキングダムで崇拝されているマイナーな女神でした。
しかしグィローナは、己の信仰の少なさに激怒し、寺院を破壊しました。
さらには、周囲に呪いをかけたのです。
この呪いは、みなさんで死体を供養することで解くことができました。
- 347 :涼原:2011/01/01(土) 16:28:02 ID:zadoXxr2
- 恭志郎さんから「支配者なんだから国名付けれ」と言われたので
直感で決めるぜー。
「ウラノス」でひとつ。
※オフィーリアって天王星の衛星の一つらしく。
ハムレット系でネーミングするって手もあったけど、それだと国ダメになりそうだから。
アライメントはN−G(経済度、愛国度に+2)で。
支配者補正はまだ未定。全体配置しないと何足りないかよくわからん。
他のプレイヤーの皆様は承認レスか別案書いておくんなまし。
- 348 :きょうしろう:2011/01/02(日) 00:42:34 ID:yftUJxGo
- 国名、首都、役職は4さんの反対がない限りは決定ってことでひとつ。
あとは買い物をしたいので、共通財布の残高を誰か教えてください。
- 349 :444:2011/01/02(日) 00:50:06 ID:woKqnBKw
- ランガの役職警護官でしたっけ。ならオッケーです。>国名とかもろもろ
共通財布はちょっとお待ちを
- 350 :霞薙:2011/01/02(日) 19:09:55 ID:zJnHG2oI
- トレデキムは国名を「アクノコッカ王国」にしようと主張しましたが、
全会一致で聞かなかったことにされました。
ウラノス は妥当なところかと思います。
名前つながりもいい感じみたいですし。
- 351 :佐藤司:2011/01/07(金) 00:06:04 ID:WyNjAh1o
- 国名、属性と了解です。
あとは各NPCキャラクターを役職に配置してください。
また、PCの能力値も掲示板に書き込んでください。
ひとまず国の能力を決定しましょう。
で、霞薙さん。お手数ですが、そろそろ2月の予約をとって
いただいてよろしいでしょうか。
わたしは以前にお話しした通り、27日だけがアウトです。
- 352 :霞薙:2011/01/07(金) 18:55:54 ID:RkNzBg4c
- 霞薙です。
馬橋が 5・6、12・13、とあいてますね。
とりあえず馬橋13を仮押さえしておきます。
平成23年2月13日(日) 9:00〜17:45(延長有り)
1670円 (延長有り)
変更は可能ですので、まずい方は言ってください。
- 353 :佐藤司:2011/01/07(金) 23:09:42 ID:WyNjAh1o
- あ、さっそく場所取りありがとうございます。
しんのすけ氏が土曜日なら来られるかなあ。
その場合12がいいでしょうか。ちょっと聞いてみます。
- 354 :霞薙:2011/01/08(土) 18:26:29 ID:0fs9Waao
- とりあえず12も押さえておきましたー。
- 355 :佐藤司:2011/01/08(土) 22:18:22 ID:iGQwvXhQ
- どもです。他の方がよければ、13キャンセルで12決定にしたいところです。
どうでしょう?
- 356 :444:2011/01/09(日) 14:52:00 ID:vhmqse3M
- 12で問題ないです。
- 357 :444:2011/01/09(日) 14:53:28 ID:vhmqse3M
- 遅くなってすいません、
資金と経験点まとめです。
なお、>>342での買い物は含めてません。
EXP:9189
共同資金:11767.63
となります。
- 358 :涼原:2011/01/09(日) 22:34:34 ID:d1MZBrOE
- 12了解
- 359 :佐藤司:2011/01/09(日) 22:45:10 ID:0XwQfz0I
- あれ、共同資金に、スタッグロードを倒したクエスト報酬の+5000と、国をつくる際の応援金5000、入ってます?
- 360 :444:2011/01/11(火) 01:40:56 ID:ardIkrOc
- >あれ、共同資金に、スタッグロードを倒したクエスト報酬の+5000と、国をつくる際の応援金5000、入ってます?
あ、いれてません。つか後者は多分聞いてねー!
というわけで共同資金は21767.63 となります。
共同資金は基本、これまでの財布に前回の最終戦等での収入を足しただけだったので、
抜けてるところあったらガンガン突っ込んでください。
- 361 :佐藤司:2011/01/11(火) 03:01:42 ID:ecX46cAU
- えー、ではフェイズを始めたいと思いますが……。
たぶんこれ、スタッグロードの砦を首都にした場合の
オール+1入ってないよね? まあ入れておいてください。
で、第一か月目の維持フェイズです。
コントロールDCは現在21ですので、領主の涼原さんは、
1D20+安定度のロールをしてください。
- 362 :涼原:2011/01/11(火) 20:43:59 ID:6kO6xC2E
- 涼原 :維持フェイズ1 1D20 → 19 = 19 (01/11-20:43:14)
安定度は+13スタート? だから成功ですね。
- 363 :佐藤司:2011/01/11(火) 21:27:10 ID:ecX46cAU
- 了解です。では、維持フェイズのステップ2。
王国の維持費をBPで支払います。
初期BPは50、現在の維持費は1なので、それを支払いました。
現在のBPは49です。
進捗フェイズに移ります。
ステップ1は省略。
ステップ2〜5で、以下の行動を1回ずつ行えます。
・ヘクスをひとつ、領地とする(1BP)
・都市に建築物を建てる(建築物のBP)
・1ヘクスに道路を建設する(1BP)
・農地をつくる(道が建設されているヘクスのみ、2BP)
行わなくてもかまいません。
領地1つにつきサイズが1上昇します。(これにより維持費も+1)
農地1つにつき、維持費−2です。
- 364 :霞薙:2011/01/13(木) 09:01:14 ID:j29M4GZc
- まず領地を拡大しないといかんと思うので
ステップ2:ヘクスをひとつ領地にする
ステップ3:家(3BP)を建てる
ステップ4:2のヘクスに道路を建設する
ステップ5:2のヘクスに農地を作る
でどうでしょう。>ALL
#進捗フェイズの最初に建てる家は、建造物の総数をカウントする場合において
#このフェイズの間、不利とならない。
↑これに関してですが。
『領地サイズによって、1フェイズに建てられる建物数に制限がある』ルールで、
『各フェイズごとに、家一個は無条件に作れる』ということでは。
ちなみにその場合、今月追加で建物1個が作れます。
追加で作るなら『宿屋(10BP)』が良いかと思います。
費用対効果は低めですが、他に施設がない我が街において、
最も旅人に必要とされる施設かと思いますので。
- 365 :霞薙:2011/01/13(木) 09:43:36 ID:j29M4GZc
- あ、ゾンビの件ありがとうございます。
あとで墓地も立てないとね。
そして13はキャンセルしておきました。
- 366 :佐藤司:2011/01/14(金) 22:35:39 ID:GUtrnYMA
- >『領地サイズによって、1フェイズに建てられる建物数に制限がある』ルールで、
>『各フェイズごとに、家一個は無条件に作れる』ということでは。
あ、今原文読んでみたら、その解釈で正しいみたいです。
ってことでもうひとつ建物を建造可能です。
- 367 :佐藤司:2011/01/15(土) 22:49:41 ID:CYbgBgDs
- あ、もう一軒は宿屋でOKですね。
では以上の結果、
サイズ+1、不満度-1、経済度+1、愛国度+1
となりました。維持費は差引で変化なしです。
これにより17BPを使いました。
- 368 :佐藤司:2011/01/15(土) 22:55:14 ID:CYbgBgDs
- あ、現在のBPは49-17=32です。
では、ステップ6に入ります。
事業、税金、お祭りの3項目のおふれを決定してください。
その後、収入フェイズに移ります。
特になにもなければ、ステップ4の
経済度対コントロールDCの
チェックのみを行ってください。
イベントフェイズは存在しないので、以上で第一カ月目が終了です。
- 369 :霞薙:2011/01/16(日) 00:53:22 ID:/NCkdnJ6
- 残り32GP了解。
現在の経済度は13、コントロールDCは、サイズが上がったので22。
なるほど、国がでかくなると徴収も大変か。
このままでは税金収入判定が9以上必要。ちょっと危うい。
最低限、出目6で成功となるようにしていきたい。
となると。
トレデキムは
税金を「標準的」にして、経済の値を15にすることを提案します。
これにより、目標出目は7に。来月も続行すれば5以上で成功となります。
また経済度が15に達するので、判定成功時に最低3BPが保障されるわけです。
4低下する愛国度は、年六回の「お祭り」(2BP)で補おうと考えます。
これは年一回の設定のようですので、来月も含めて考えた場合、
愛国度の低下は2で済みます。
事業は消極的(1BP)を提案するでしょう。これで今月の消費は3BP。
おそらく、収入で補填できます。来月からはお祭り分がなくなるので黒字が見込めることでしょう。
もしお祭りが毎月カウントされるならそれはそれで好都合で、
来月も2BP払うことで、愛国度の低下を防げます。
こちらも十分に黒字の公算が立ちます。
- 370 :涼原:2011/01/16(日) 09:21:55 ID:E1jw1DTU
- ふむふむ。オフィーリア的にはトレデキム案承認です。
- 371 :佐藤司:2011/01/17(月) 22:27:56 ID:S4b2Hrus
- あ、なんかわかりにくかったかもしれないですけど、
おふれによる数値の上下はBP部分以外、次のターンのおふれで上書きされます。
- 372 :霞薙:2011/01/19(水) 06:10:39 ID:920m0rkM
- おっと、経済とかの値含めて、一時的なものでしたか。
勘違いしてたようです。だとするとマジで大躍進政策もありか……。
とはいえ、他の判定に響いてもアレですので、
先に書き込んだ路線のままで行こうと思います。
経済の値は、建物でナントカしましょう。
- 373 :きょうしろう:2011/01/20(木) 10:27:28 ID:sg9taWbo
- ・ホープの合流はこんな感じで。
スタッグロードとの戦いが終わった直後、外套を頭からすっぽりと被った男がパスファイダーに話しかけてきます。
男はホープと名乗り、人探しの旅の途中でそれらしい人の噂を聞き、パスファインダーを追いかけてきたと言いました。
しかし、彼が探している人物はパスファインダーの中にはいなかったようです。
ホープは少し落胆したような仕草をしたあと、フィリップモリスの埋葬の手伝いを申し出ました。
パスファインダーは仲間の埋葬をすませると、交易所に戻ることにしました。
ホープも交易所に寄るつもりだったので、一緒に移動する事になりました。
その道中、ホープは時間さえあれば古びた手帳を読んでいたようです。
そして、交易所に着いた後、ホープは「自分も国作りの一員に加えてもらえないだろうか」と提案します。
※ホープの出自について。
フィリップモリスの息子です。ただ、その実を話すつもりはないようです。
また、フィリップモリスに顔が似ているため、人に素顔を見せようとしません。
大抵は外套を頭から被っているか、もしくはマスクをしています。
例外としてトレデキムにのみ自身の出自を伝えています。
・国の運営について
トレデキムの案でいいんではないかなーと。
- 374 :きょうしろう:2011/01/20(木) 10:42:07 ID:sg9taWbo
- そうそう、安定度・愛国度・経済度については分かりやすく表記しなおしました。
まとめページを参照してください。
あと、共同財産が21767.63だそうですが、買い物はどうします?
- 375 :佐藤司:2011/01/25(火) 23:21:27 ID:l/k6Y7N6
- あ、なにもなければ、収入フェイズの判定をやっちゃってください。
経済度対コントロールDCです。
この判定の終了と共に一か月目が終了します。
- 376 :佐藤司:2011/01/30(日) 01:36:43 ID:wHl2Musc
- んじゃこの判定から今日はスタートですね。
10時によろしくです。
- 377 :霞薙:2011/02/03(木) 12:23:25 ID:U7R6MObc
- ttp://www.geocities.jp/cafeno3/pfwiz14_lv4.txt
キャラシーうぷしたよ。
特徴取るなら、設定と実利を考えて〔節約の魔術師〕か、
雰囲気重視で〔摩滅した精神〕かなー。
- 378 :霞薙:2011/02/04(金) 16:08:42 ID:LRXoYjtg
- ところで「知性あるアイテム」って自作していいですのん?
可能なら、安めのアイテム知性化して、
メイジアーマーとかかけてくれるようにしようかなと。
- 379 :佐藤司:2011/02/05(土) 02:10:32 ID:2PT63DPQ
- 知性あるアイテムはコンストラクションルール
の方なので、こっち側のルールはPLは使えないです。
- 380 :霞薙:2011/02/05(土) 11:50:16 ID:wWDjgVlY
- 了解。残念ですが、妥当ですね。
- 381 :444:2011/02/06(日) 16:52:16 ID:EzwKCtUk
- 資金と経験点、前回の結果
共同資金
26522.03gp
経験点
13289点
ところで、でんぱさんのPCのロングソード+1作成代金が1000gpに
なってたけど、トレデキムに作ってもらったんじゃないなら、2000gpじゃないでしょうか。
その場合共同資金は−1000gpされます。
- 382 :444:2011/02/06(日) 17:05:24 ID:EzwKCtUk
- http://www.geocities.co.jp/four_44b/TRPG/_DnDPC10.txt
キャラシートアップしました。
- 383 :霞薙:2011/02/06(日) 18:57:26 ID:mzGsb/kA
- トレデキムもフォウも、魔法の武器作成はまだ出来ないですから、
買ったものでしょうね。
トロル戦に備えてファイアーボールの巻物が3つほど欲しいな……。
375gp*3=1125gp
あとはウィスプ対策にレジストエナジー……。
これは憶えて巻物自作したほうが良さそうだ。
150gp。
あと野宿用にロープ・トリックも。
150gp。
- 384 :霞薙:2011/02/10(木) 00:14:49 ID:iNOKuG9A
- ひゅー 占術専門化で イニシアティブボーナスがもらえるのか!
うまくやればd20を2回振れそうな技もあるし……戦略的に強いな。
とりあえずメモメモ。
とはいえフォウさんは総合術のまま行くかな。
満遍なく魔化が行えることが大事だ。
- 385 :霞薙:2011/02/11(金) 14:07:43 ID:+5RoWzio
- すいません、明日12日の馬橋に関してなのですが、
私の通院の関係で、11時スタートにしてしてもらえますか。
ごめんなさい。
- 386 :佐藤司:2011/02/11(金) 17:06:32 ID:GohHgN3+
- 了解でーす。んでは11時にいつもの場所集合で。
- 387 :霞薙:2011/02/11(金) 20:16:05 ID:9nDTgWpc
- ありがとうございます、助かります。
- 388 :涼原:2011/02/11(金) 21:22:51 ID:L/DEwH9g
- +1ロングソードは、ただでもらったMWロングソードを強化した扱いだから
トルデキムルートじゃなかったかな?
- 389 :涼原:2011/02/11(金) 21:35:20 ID:L/DEwH9g
- そうだ。+1ミスラルブレストプレート(5200gp)を買いたいのだが、
市価制限的に買えたっけ?(作るのはまにあわんだろうから)
その辺のデータ恭志郎さんに渡したのに書いてるんで確認よろ
- 390 :涼原:2011/02/11(金) 22:07:46 ID:L/DEwH9g
- キャラシ上げたよー
http://homepage2.nifty.com/fakeradio/trpg/pf_01.txt
- 391 :霞薙:2011/02/13(日) 12:23:32 ID:RTJ9O1rM
- 昨夜はお疲れさまでした。
和室の夜間使用料は1000円でした。
午前・午後の洋室使用量1670円とあわせて2670円。
お預かりした金額が1人500で計3000円でしたので、
330円余剰です。
これは次回60円返却か、料金相殺ということでお返ししようと思います。
- 392 :霞薙:2011/02/13(日) 13:30:37 ID:RTJ9O1rM
- 次回馬橋3月5日のみ開いていたので、そこを申し込みました。
午前は洋室2。
午後と夜は洋室1、です。
お値段650+1800=2450円です。
- 393 :霞薙:2011/02/13(日) 13:51:59 ID:RTJ9O1rM
- 最新のキャラシーをアップしました。
毎回ファイル名変えるときょうしろうさんが大変でしょうから、
以後ここに上書きするようにします。
http://www.geocities.jp/cafeno3/pfwiz14.txt
よろしくお願いします
- 394 :霞薙:2011/02/13(日) 14:17:53 ID:RTJ9O1rM
- ところで、技能のクラスボーナスですが、
あれって「ランクが+3」と考えていいんでしたっけ?
だとしたらもうロアマスター狙っていけたなあ、とかそんなことを。
いや、今回ウィザードまんま上げるのも選択肢としてありなんで、
悩みどころではあるんですが。
- 395 :霞薙:2011/02/13(日) 15:03:11 ID:RTJ9O1rM
- 身長体重で17の目が出たよ……でかいし重いよ……。
成長期がバブルだったんで、よく成長しちゃったんだな。
5フィート10インチ。170ポンド。
空飛ぶ箒の軽荷重制限が200。余裕ねええ……。
- 396 :霞薙:2011/02/13(日) 19:48:23 ID:RTJ9O1rM
- 巻物から呪文書に書き写す際の書き写し費用を消費し忘れてました。
さすがに全部は思い出せないですが1000GPはかかってないと思います。
- 397 :佐藤司:2011/02/13(日) 22:00:50 ID:3mPqs89I
- 上級クラスの前提条件は、単純に割り振った技能ポイント数です。
つまりランク7必要ならば、専門かどうか関係なく最低でもレベル7からですね。
ただにPFだと、へたに転職するよりは、一本伸ばしの方がいいことの方が多いですね。
年齢と身長体重については、ある程度イメージ優先で決めてもかまいませんよ。
- 398 :佐藤司:2011/02/15(火) 23:15:32 ID:iZF+tZa+
- あ、今、予約とってくれてたのに気付いた。
どもです。では3/5に馬橋で! お金は相殺で構わない気がします。
- 399 :444:2011/02/16(水) 22:04:28 ID:09hjCQ2g
- 予約ありがとうございます。
お金は相殺でいいと思います。
- 400 :霞薙:2011/02/17(木) 22:04:53 ID:7vX20IuU
- 了解です<技能ポイント
身長体重は、お言葉に甘えて、5フィート2インチ 117ポンドで。
日本人の17歳女子平均から取ってきました。
マッシヴなキャラじゃないですし、これくらいが似合いそうです。
- 401 :霞薙:2011/02/20(日) 20:04:32 ID:XLl87qmw
- 不意打ちに備え、
+1ミスリルライトシールド+アニメイト作るか……
しかしお高い……とか色々考えていたんだけど。
どこぞの魔法戦士スレで見た
常時タワーシールド持っておいて、自分のターン来たら捨てる、
という選択肢が素晴らしすぎて涙目。
いや、重量とかの問題は有るとしても。
- 402 :涼原:2011/02/20(日) 21:35:23 ID:gmiWXr1U
- 3/5了解。
魔法使いが不意打ち対策に盾、というのは習熟的に辛くないだろうか
- 403 :霞薙:2011/02/23(水) 21:20:11 ID:7Rz8B0lE
- 習熟なくても、技能判定に多大なペナ受けるだけだし、
手放してしまえばなんとでも……。
ただ、バックラーがミスラル化できるのに気がついたので、
そっち方面に行くかもです。
これならワンドを持つ手も確保できるし。
- 404 :霞薙:2011/03/01(火) 01:52:14 ID:eMr+x2HY
- 呪文の、呪文書記入にかかったお金、410gpでした。
共有財産からひいておいてください。
よろしくお願いします。
- 405 :霞薙:2011/03/01(火) 03:07:46 ID:eMr+x2HY
- そろそろホウキが手に入りそうなんで、飛行関連について確認です。
基本的に「近接攻撃がとどかない高さに浮いた状態」で戦闘しようと思いますが、
何フィートくらいが妥当でしょうか。
また「飛行」技能のルールを見ると、飛行とは基本、自動的に前に進んでしまうもので、
その場に留まるというのは難しい行動のようです。
ホバリングするには飛行技能判定が必要となります。
これは、移動アクションを使わずに済ませるには、
ホバリングで判定が必要、と考えれば良いでしょうか。
あるいは、移動アクションを使わないと勝手に進んでしまい
その場に留まるのに移動アクションが必要、と考えるべきでしょうか。
- 406 :佐藤司:2011/03/01(火) 07:44:59 ID:3zR4NccM
- えーと、そうですね。3.5と同様、クリーチャーの高さを
暫定的に8ftと計算した倍、中型サイズ相手で8+5ft=13ft、
つまり15ft上空なら真上でも一応、安全でしょう。
移動アクションを使用せずとどまる場合、ホバリング判定が必要です。
移動アクションを使わない、使えない場合、失速して墜落する……
のが旧ルールだったけど不親切ですねこれ。よくわからない……。
まあ、旧ルールと同様とします。
簡単にまとめますと
・飛行中は常時移動アクションを使う必要がある
・移動アクションを使わない場合、墜落する
・それを防ぎたいなら、ホバリング判定に成功すること
というあたりでひとつ。
- 407 :霞薙:2011/03/01(火) 15:13:51 ID:OD+jUk2k
- 了解です。
安全にその場に留まるなら、移動アクション無駄うち必須、ってことですね。
ちなみにホウキのいいところは、一日の行軍速度が64or48マイルもあって、
地形無視して行軍できて、しかも飯を食わないところなんだぜ!
みんな、ホウキ使おうぜ!
- 408 :霞薙:2011/03/01(火) 15:33:30 ID:OD+jUk2k
- ちなみに4月は、馬橋で夜間まで開いてるのが30日のみ……
と、とりあえず押さえてはおきました。
ちょっと間が空いちゃいますね。午前・午後なら結構あいてるんですが、
夜があいてないんですよねー。
- 409 :霞薙:2011/03/01(火) 15:44:05 ID:OD+jUk2k
- あ、ちなみに堀の内の和室でもよければ、
4/2&16が全日あいてます。
早めに連絡いただければ、おさえられると思います。
- 410 :涼原:2011/03/01(火) 21:41:10 ID:iQhvQnlY
- すみません4月以降は実家強制送還喰らう可能性あるんで
僕は最悪いないものとして他の人のスケジュールで組んで下さい
- 411 :涼原:2011/03/01(火) 21:44:52 ID:iQhvQnlY
- あ、残留できたとしても、4月頭は花見シーズンなので何とも言えず。
16のほうが手堅いかも。
- 412 :444:2011/03/01(火) 21:45:07 ID:KSzsHljc
- どちらでもいいですが、
2日には花見の予定が不意に入る恐れがあります。
なので16日のがいいです。
- 413 :佐藤司:2011/03/01(火) 22:23:31 ID:3zR4NccM
- 予約どもです。和室はわたしの素敵なお鼻が未知数なので、30がいいかなあ。
できれば30でお願いします。
- 414 :& ◆qVsa9J2dqc :2011/03/01(火) 22:28:04 ID:3zR4NccM
- あ、他の方の都合が厳しそうなら16でもかまいません。
その場合はがんばってみる。
- 415 :きょうしろう:2011/03/04(金) 10:44:10 ID:189fsIxM
- 僕はお財布的に30日のほうがいいかなあ
- 416 :444:2011/03/04(金) 20:30:12 ID:6KLwBGPA
- あ、30日でもOKです。
記事見逃してた。
- 417 :444:2011/03/04(金) 20:31:46 ID:6KLwBGPA
- そしてメモ。
共有資産:32141.95gp
経験値:18409
なんか余白に?ローブってありましたけど、何か拾いましたっけ。
- 418 :きょうしろう:2011/03/05(土) 01:21:55 ID:hFyGX7/s
- まとめページ更新終わった!
BPに多少ずれがあったので、でんぱさんはチェックよろ。
あと、役職はあんな感じにしようと思います。意見は地獄で聞く!
- 419 :霞薙:2011/03/05(土) 07:09:53 ID:Z44SRHjE
- 更新お疲れさまです。
――結婚を強制される王女・女王の御伽噺は何度も読みましたし、
彼女たちに同情もしました。
しかしいざ為政者側の立場に立ってみると
「早く結婚してくれ」と思うものですね。
相手の魅力が高ければなお良いです。
フォウ・ティーン
- 420 :霞薙:2011/03/06(日) 06:01:01 ID:zPDrmn7+
- お疲れさまでした。
APGの以下のロッドが欲しいんですが、
75%の購入判定に挑戦していいでしょうか。
Metamagic, Selective
Aura strong (no school); CL 17th
Slot none; Price 3,000 gp (lesser), 11,000 gp (normal), 24,500 gp (greater); Weight 5 lbs.
Description
The wielder can cast up to three spells per day as though using the Selective Spell feat.
For each spell, he can select up to four creatures of his choice within the area that are unaffected.
《呪文目標選別化》 Selective Spell
君の仲間は誤射を恐れる必要がない。
前提条件 :〈呪文学〉10ランク
利益 :範囲に効果を及ぼし、かつ持続時間が瞬間の呪文を使用した際、
呪文にボーナスを与える能力値の修正値に等しい数だけ、
対象から外すことができる。
通常の呪文レベルよりも1レベル高い呪文スロットを消費する。
また、範囲に効果を及ぼさない、または持続時間が瞬間ではない呪文には
一切の利益を及ぼさない。
- 421 :佐藤司:2011/03/06(日) 23:28:56 ID:DZLhcZj+
- あ、DMに対しての発言かな?
DMとしては別に構いませんよ。
他PL向けの発言だったらゴメン。
- 422 :霞薙:2011/03/07(月) 18:35:20 ID:MY0o/F9s
- DM向けの発言でした。
では、次(4/30)のセッションで挑戦しようと思います。
これで隣接状態からファイアーボール打ち放題だぜ!
- 423 :佐藤司:2011/04/15(金) 23:05:39 ID:5kgwsuKs
- あ、そうだ。霞薙さん、5月の予約、取れそうでしたらお願いできますか。
日曜なら一応、今のところこちらはOKですので。
ほかの方もダメな日があればご記入お願いします。
- 424 :霞薙:2011/04/18(月) 22:08:14 ID:UI/k96MU
- 馬橋 洋室2
平成23年5月8日(日) 全日
を押さえました。
お値段2300円です。
馬橋に関して、5月は、他の日曜はあいていません。
- 425 :佐藤司:2011/04/18(月) 23:54:43 ID:6uHNjB1k
- 了解、どもです。ではひとまずその日ということで。
- 426 :佐藤司:2011/04/22(金) 23:46:39 ID:nDh2Sulc
- あ、しまった。日曜じゃなくて土曜か、しんのすけがOKなのは。
すみませんが霞薙さん、土曜であいてる日がないか、一応見ていただけますか。
無理そうなら8日のままで。
いや、そもそも翻訳ができるか怪しくなってきたけどね!
- 427 :霞薙:2011/04/23(土) 14:37:04 ID:rtHU9+3I
- 霞薙です。
土曜日は馬橋も堀の内も駄目ですね……。
今回は間に合わないでしょうが、
他の集会所を開拓してみてもいいかもしれません。
- 428 :佐藤司:2011/04/23(土) 15:59:57 ID:Pz+YSHP6
- 了解です。では30日に話し合いましょう。
場合によっては5月は1回飛ばしになるかもしれません。
- 429 :444:2011/04/25(月) 00:46:34 ID:ZzPKSt+2
- すいません、30日なのですが、
病院によってからいくので、遅れます。
少なくとも30分から1時間は遅れるので、先に初めていてください。
- 430 :佐藤司:2011/04/29(金) 15:05:06 ID:66Pdzc6k
- 了解です。とはいえんじゃ、集合時間を30分遅らせて
10時半にしたいと思いますがみなさんいいでしょうか。
- 431 :佐藤司:2011/04/29(金) 21:24:17 ID:66Pdzc6k
- 前日じゃいろいろあれか。まあんじゃ30分遅れの10時半でひとつ。
よろしくお願いします。
- 432 :霞薙:2011/04/30(土) 01:52:17 ID:SoLihMGI
- あいあい<10時30
- 433 :霞薙:2011/05/01(日) 01:09:46 ID:qYi/fSrE
- ロール&ロールステーションの予約状況は
5月1日 日 2卓空きあり
5月7日 土 3卓空きあり
5月8日 日 2卓空きあり
5月14日 土 1卓空きあり
5月29日 日 1卓空きあり
な感じです。一ヶ月先まで予約可能のようなので、6月はこれからしだい、ですね。
見た感じ、直前キャンセルもそこそこあるのかしら?
- 434 :霞薙:2011/05/01(日) 03:27:48 ID:qYi/fSrE
- ところで、特徴ボーナスで、
意思セーブ+1と対恐怖+2をそれぞれ持っていた場合、
恐怖属性の意思セーブが飛んできた場合+3してもよいんでしょうか。
- 435 :佐藤司:2011/05/01(日) 21:52:32 ID:d5JE81hs
- 特徴ボーナスは累積しないんじゃないっけな。
なので+2になると思います。
で、R&Rステーションですが、よく考えたら電源使えなかったはずです。
パスファインダーやるのには向かないかも。
そうなると集会所使えない時期はルノアールみたいな会議室ですかねえ。
最大でひとり2000円+ワンドリンクくらいになるかもしれませんが。
霞薙さん、お手数おかけしますが、6月の高円寺公民館の使用状況、
調べていただけますか。やるかどうかはともかく土曜日を1日、
はやめにとっておきましょう。
- 436 :佐藤司:2011/05/02(月) 04:37:15 ID:nBAUj/cs
- 追記。剣の末裔ですがまた間違ってたのでTXTを修正しました。
簡単にいうとアルドリ・デュエリング・ソードには
特殊武器習熟が必要ですし、初期に選んだ武器だけに+1がつきます。
- 437 :霞薙:2011/05/02(月) 17:43:26 ID:jZuJKKP6
- 霞薙です。馬橋土曜日は4・18・25で使用可能でした。
とりあえず4を抑えてあります。
電源の問題は厳しいですねえ。
別のバッテリー持ち込むとしても、限界はある……。
- 438 :霞薙:2011/05/02(月) 17:46:32 ID:jZuJKKP6
- ちょっと調べてみましたが「会議室」以外の区民集会所は使えそうです。
(一度、高円寺の北側でやったときのあそこみたいなとこです)
ただ、競争も激しいかもしれないですし、
あまり大騒ぎは出来ないかも……。
とりあえず、7月の予約可能になったら、そっちも当たってみます。
- 439 :霞薙:2011/05/02(月) 23:40:02 ID:jZuJKKP6
- っと、御礼忘れてました。
特徴ボーナスの件、了解です。
- 440 :佐藤司:2011/05/03(火) 00:25:42 ID:QxWeXBgg
- 霞薙さん、6月の予約どもです。では一応、6月4日としましょう。
で、忘れていたレギュレーションです。
・レベル6、資金18000、25ポイントバイ、HP上昇はダイスの半分+1
・キャラクター特徴はひとり2つ。うち1つは必ずキャンペーン特徴とする。
・DMとタッグフォース5でデュエル(マッチ制)して
勝った者には、ひとつ望みをかなえて進ぜよう。
- 441 :佐藤司:2011/05/03(火) 00:31:02 ID:QxWeXBgg
- あ、間違えた。20ポイントバイだった。
- 442 :ビッグマム:2011/05/03(火) 00:34:49 ID:P4x0d5kE
- 対戦に勝つと所持金2倍スタートとかも叶えてくれるのだろうか…
- 443 :佐藤司:2011/05/03(火) 00:42:51 ID:QxWeXBgg
- 他には以下のものもあったか。
・引継ぎはスタッグロードの兜のような特殊な品を除きなし
(思い出の品等は申請のこと。霞薙さんの絆の品は当然OK)
・リングオヴサスナンスは全員に支給。理由:めんどいから
- 444 :佐藤司:2011/05/03(火) 18:02:18 ID:QxWeXBgg
- >ビッグマム
そのようなちっぽけな願いでよいなら叶えて遣わそう。
- 445 :霞薙:2011/05/03(火) 22:52:11 ID:VY1bxnyM
- アイマスの赤い手動画見てたら、アウルベアは美味だとか何とか……。
もってかえって、名物として売ればよかった……。
- 446 :佐藤司:2011/05/04(水) 01:22:21 ID:wbykNEFg
- あの動画は面白い。
ホールディングバッグがほしいところだね!
- 447 :霞薙:2011/05/04(水) 19:22:51 ID:a8X7brv2
- 友人と話をしたところ、友人のキャラは
前衛用の硬いファイターか、専業ローグがよかろう、
ということになりました。
8日に、みんなと話しつつ、作ることになるかと思います。
ちなみにうちの子は、ウィザードとウィッチに分裂する予定です。
ドルイド、いまいち使い勝手よくなさげ……。
一応作るかもしれないけど。
それに比べてウィッチは、呪いの面白さとキュアが使える便利さに惹かれます。
- 448 :きょうしろう:2011/05/06(金) 03:32:55 ID:b6Rt1M9Q
- 一応、大体こんな感じってのができたのではっとくね。
・ホープ
http://suzuki.pv.land.to/TRPG/PF_01.txt
・3部用新PC
http://suzuki.pv.land.to/TRPG/PF_02.txt
- 449 :ビッグマム:2011/05/06(金) 21:30:28 ID:PPZ5WrCY
- 被った!
パラ…
キャラシーのアップロード方法を教えてもらえばよかったお…
- 450 :きょうしろう:2011/05/06(金) 23:39:55 ID:b6Rt1M9Q
- ローグ・パラディンなら被ったってほどじゃないんじゃない?
キャラシーのアップロードは…司さんにテキスト送ってあげてもらうくらいかな。
- 451 :ビッグマム:2011/05/06(金) 23:49:14 ID:PPZ5WrCY
- SOREDA!
mixiのメッセージで送りつけておきます@w@b
念のためにもう1キャラ組んでおきま。
- 452 :佐藤司:2011/05/07(土) 15:24:13 ID:P8b2olpM
- http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_LittleMam.txt
しんのすけ氏のキャラです。
呪文使用回数が4じゃなくて1じゃないかな、と今気づいた。
あと盗賊用の道具持ってないけど、まあそのへんは当日でいいか。
- 453 :涼原:2011/05/07(土) 18:18:43 ID:aZl25Q82
- あ、先週言った通りお金がないので今回は欠席します。すまぬ。
- 454 :ビッグマム:2011/05/08(日) 21:07:13 ID:S21OxkOU
- 今日はおつかれさまでした。
代金払い忘れたので次回まとめて払います。
あと、前衛多すぎるのも微妙な気がしたので、レンジャイとかちょっと考えて見ますわ。
- 455 :佐藤司:2011/05/08(日) 23:44:14 ID:w0h3IbQw
- 前衛については、今のパラディンが弓も持てばいいだけじゃないかなあ。
敏捷高いし。
代金はわたしが立替えました。400円です。
- 456 :ビッグマム:2011/05/09(月) 22:53:52 ID:bGnHlmfQ
- 400円了解。
結構気合入れて作ったので、パラログを使うことにしました。
で。
パラローグで仮に弓を持ったとして、
1ラウンド使って持ち替えて遮蔽気にしながら1D4をペチペチ当てるなら、
<軽業>で敵を通り抜けて後ろから殴る方がいい気がしてきたので、
<軽業>を伸ばすビルドに調整してみることにするよ。
<軽業>20まで持っていければ大抵はすり抜けられると思うんだ。
ローグっぽいし!
- 457 :霞薙:2011/05/30(月) 01:20:32 ID:lTxHdaQg
- どもです。キャラシー上げておきます。
ジオなんで、クリックしただけだと見られないかも。
何度か更新してみてください。
↓友人のファイター。素のACが31だって!
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/DaD_ERST.txt
↓こちら、おなじみウィザードのフォウさん。
イニシアティブ+11に不意打ち対応で生存力UP。
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWizard14_Lv6.txt
ウィッチちゃんはなんともかんとも動かし方を確保できず保留中。
使い魔が守護者呪文発動できてもいいんじゃないかって勢い。
- 458 :444:2011/06/04(土) 00:00:23 ID:jYXI3cLw
- ほとんど変わってないです。
PC移行時にキャラシート保存し忘れてて、
4Lのキャラシートから復元したのでちょっとミスあるかもしれませんが。
http://www.geocities.co.jp/four_44b/TRPG/_DnDPC10.txt
- 459 :涼原:2011/06/04(土) 03:16:16 ID:20HfYqrE
- とりあえず新キャラー。
オフィーリアはコンバートが間に合ってないので今回はお休みです。
http://homepage2.nifty.com/fakeradio/trpg/pf_02.txt
- 460 :きょうしろう:2011/06/04(土) 04:25:25 ID:YS5tbjjQ
- 申し訳ありません。
セッションの日程をすーっかり忘れて
予定組んでしまったので今回参加できません。
本当に申し訳ない!
- 461 :佐藤司:2011/06/04(土) 07:18:23 ID:oD+AvEno
- ははは、地図とかきょうしろうさんが持ってるんじゃないっけか。
まあだいたいでいくしかないか。
- 462 :涼原:2011/06/04(土) 08:39:18 ID:20HfYqrE
- 地図は幸運なことに僕が持っていた!
- 463 :きょうしろう:2011/06/04(土) 09:37:32 ID:YS5tbjjQ
- 王国運営のログくらいしか持ってないので大丈夫だと思われます
- 464 :霞薙:2011/06/05(日) 21:36:27 ID:9KruRf62
- 霞薙です。
ちょっと相談なんですが、ファイアボールで巻き込みまくってしまったこともあり、
メタマジックロッド・セレクティブがあったほうがいいかな、と思えます。
エルンストの移動力強化は、馬を購入する方向で検討していますし
ダンジョン中はエクステンド化したフライでもなんとかなりましょう。
もちろん、必要なポーション類を買った後で、
の話になりますが、いかがなものでしょうか。
- 465 :霞薙:2011/06/05(日) 22:06:31 ID:9KruRf62
- うーん、さすがに場所の確保がままならない……。
日曜日ではありますが、7/31に使える場所がありました。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H05035
ここの第三集会室。和室だぜ!
とりあえず、抑えておきましたが、状況によってはキャンセルで。
6末か7頭くらいに、どこかとれるといいのに……。
- 466 :佐藤司:2011/06/06(月) 23:44:48 ID:sLbUSw+E
- おお、どもです。ではとりあえず7月31としましょう。
7頭はわたしがたいへんよろしくない気がするので、後半で助かりますです。
- 467 :霞薙:2011/06/11(土) 00:09:22 ID:wmJqUlX6
- では、とりあえずその方向で
ちなみに現在のパーティ資金は3025だよ。
インビジビリティ・スフィアのスクロール(375gp)は買っておきたいな。
あと、ポーション買いなおしたい人は、今のうちに。
- 468 :霞薙:2011/06/21(火) 00:21:57 ID:SXNBEoHw
- ウィッチさんとうとう完成!
チャームポイントはHP72だよ!
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWitch14_Lv7.txt
いや、ほら、使い魔のHPは主の半分なので、HPが欲しくて……。
案外使い魔が便利かも。AC24狙えるなら悪くない。
アイテムとかでうまく固めれば、それなりに働いてくれるんじゃねーの?
ウィザードならさらにシールドで強化もできるしな。
- 469 :霞薙:2011/06/23(木) 21:50:20 ID:JNPnATVc
- ルノアールとかを調べてみましたが、一人当たり一時間3000円いっちゃいそうですね。
部屋代は時間計算で1200円/Hくらいなのですが、
そこに加えて、一人当たり450円/4Hかかるのがいたい。
モンハン用のスペースを借りることもできますが、
5人以上だと一人当たり6000円とかいきそう。
レンタル会議室もこれと同じくらいかかります。
うーむ、公民館最強だのう……。
- 470 :霞薙:2011/06/23(木) 21:53:30 ID:JNPnATVc
- っと失礼。ルノアールは、「一日分の一人当たりの負担が」3000円。
ですね。
豊島区の公民館は電子化が遅れていて、
いちいち窓口に出向かないといかんのがネック。
さすがに気軽には出向けませんし。新宿区も同様。
- 471 :& ◆5JO/cQZz5c :2011/06/23(木) 22:33:34 ID:JNPnATVc
- それはそれとして、うちのパーティに足りないのは何かとなると。
前線の防御役・撃破役は足りてると思うんだ。
制御役はたぶん、うちの子がなんとかできる。
指揮役がたんねーんじゃないかなあと言うか、
バフにぜんぜん手がまわせてないイメージ。
あと回復。
つまり、専業クレリックでどうよ>きょうしろうさん
呪文書は、いまならAUに魂を売ることで、
タブレットwindowsがタダでもらえるよ。
- 472 :佐藤司:2011/06/24(金) 05:27:29 ID:ALkqDTNY
- 霞薙さん、どもです。
うーん、なるほど、そんな追加料金があったんですね。
さらにワンドリンクですから、実質4000円弱かなあ。
わたしは構いませんが……。
- 473 :霞薙:2011/06/24(金) 22:31:14 ID:u9yW0/3w
- 池袋&駅を出てすぐって地の利を考えれば、
妥当なお値段ともいえますが……
これをみんなに要求するのはちときつい。
ちなみに高円寺のほうは、
新しくいい公民館を発見したので、
8月も問題なくやれる予感。
- 474 :徳永:2011/06/25(土) 02:59:12 ID:r2dup8fM
- こちらではお初です、どうぞ宜しく。
>>司さん
池袋店の場合はワンドリンク注文縛りはないようです。
その代わり設備利用費が450円/5hのようですね。
いずれにしても1人3000円コースです。
そこでシダックスなどどうでしょう?
利用したことが無いため詳細は不明ですが、西新井東口店の料金表を見ると
週末昼間フリータイム850円となっています。
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/03_tokyo.html
立地条件にやや難ありですが、
他のカラオケチェーンも調べてみると良い所が見つかるかもしれません。
- 475 :きょうしろう:2011/06/27(月) 02:47:02 ID:VpeaQYxo
- まとめページ引っ越しました!
http://akiba.geocities.jp/byt6hilnjkg/
- 476 :佐藤司:2011/06/27(月) 12:27:39 ID:Y4Xa2t2o
- >霞薙さん
おお、公民館があるのでしたら、それが一番かもですね。
では8月の空き時間、確認できるようになりましたらお願いします。
>徳永さん
3000円ですか。妥当な金額ではありますね。
カラオケルームは以前も考えたのですが、
結局、電源が取れないところが多いというのが一番の難点でした。
電源の問題さえなければ秋葉原等にTRPG専門の店舗もあるんですが、
パスファインダーだとPCないとやってられないですねえ。
>きょうしろうさん
どもどもです。ジオ便利やね。
- 477 :來坐:2011/06/27(月) 23:59:25 ID:lMF+6+KY
- リンクを上のほうに追加しておきましたべ。
- 478 :徳永:2011/06/28(火) 01:01:28 ID:Yk6+x38E
- 電源ですか。確かにそれは問題ですね。
カラオケ機が置いてあるのだから、てっきり電源位あるのだと思ってました。
利用する場合には、事前に電源の取れる部屋を予約できるか確認する必要がありますね。
- 479 :霞薙:2011/06/28(火) 01:03:29 ID:T2BfqdXI
- どもですー。
ウィッチのお金計算ミスってたんで、ちょっといじりました。
知覚アイテムはずして、Lv2魔法をオルターセルフ→フォールスライフに
あとウィザードLv7のデータもアップしておきました
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWiz14_Lv7.txt
DMと相談の上、Lv7で習得した特技を入れ替えてあります。
ロアマスターいけるかな?
- 480 :霞薙:2011/07/02(土) 20:06:40 ID:E7rv7a6c
- 霞薙です
高円寺北集会所の和室が8/14(日)にあいていたので、
さしあたり抑えておきました。
他に21、28もどこかがあいているので、そこでも大丈夫そうです。
土曜日にあいているのは8/13のみ。
東高円寺から歩く、遠方の新しい集会所です。
- 481 :霞薙:2011/07/02(土) 20:08:13 ID:E7rv7a6c
- ちなみに、場所はここ<新しい集会所
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H05030
駅からの時間はそんなにかわらないと思いますけど、
中央線への連絡が悪いのと、近くの店舗状況が不明なのがネックかな。
- 482 :佐藤司:2011/07/04(月) 21:04:28 ID:VK2DdPgY
- あ、レス遅れてごめんなさい。
>らいざさん
まとめリンクどもです。
>霞薙さん
場所とり、ありがとうございます。
ではひとまず8月14日で……あ、この日ってコミケ最終日ですけど、みなさん大丈夫ですか?
わたしはどうせ行く気ナッシングなのでいいのですが。
逆に13日はアウトなのです。
>新しい場所
確認しました。なるほど、ちょっと歩きますが、まあものは買ってからいけば問題なさそうですね。
いろいろありがとうございます。
- 483 :徳永:2011/07/10(日) 09:44:34 ID:+L7/KkMc
- 8/12〜8/14は旅行の予定なので参加できないです。
8/15,16は行けますが、土日ではないので他の方が難しいですかね。
- 484 :佐藤司:2011/07/10(日) 14:00:51 ID:q+48VT+A
- ありゃ、んじゃ21か28にした方がよさそうですね。
翻訳の都合もありますし、霞薙さんには申し訳ないですが、ひとまず21に移しましょう。
他の方はご都合いかがでしょうか。
- 485 :霞薙:2011/07/10(日) 18:06:54 ID:ZP3J5CIU
- 元の予約をキャンセルし、
平成23年8月21日(日) 和田区民集会所
第一和室(15人) をフルでとっておきました。
お値段3500円です
杉並区は予約入れ替えが楽ですし、
そもそも仮予約みたいなものなので、お気になさらず。
- 486 :きょうしろう:2011/07/11(月) 09:33:04 ID:Hx8Axaoo
- 了解でーす
- 487 :霞薙:2011/07/13(水) 21:20:40 ID:U0a0LsSE
- メイガス訳きた、これでかつる。
- 488 :霞薙:2011/07/13(水) 21:51:20 ID:U0a0LsSE
- ウィザードのアーキタイプに「巻物使い」が増えていて、わくわくしながら読んだ。
両手に持った巻物で相手をぶん殴るアーキだった。
- 489 :吉兆:2011/07/16(土) 08:24:00 ID:oP/f3E/+
- 赤箱しかしらない僕ではありますが、
霞薙さんの失望と悲しみはお察しします…。
- 490 :佐藤司:2011/07/28(木) 21:20:40 ID:ioCAlDAU
- 今週日曜日ですが、新しい場所ですよね。
というわけで9時50分に高円寺駅に集まった人は霞薙さんがつれていってくれるそうです。
各自、いちおう昼食もそれまでに買っておいたほうがいいかな。
>巻物使い
むしろ味方を殴ればパワーアップにならないものか。
- 491 :きょうしろう:2011/07/29(金) 06:03:02 ID:jDhWJbG+
- あ、31日もあるのか。なんかてっきり8月だと思ってた!
- 492 :霞薙:2011/07/29(金) 23:10:06 ID:0yOUHKtA
- >吉兆さん
わかってくれますか! あなたこそ心の友です!
>味方を殴れば
武器としての巻物は、こめられた呪文レベルの1/2の強化ボーナスをもつショート・ソード。
魔法の効果が相手に入るなんて、そんなうらやましい効果はないのです。
Lv10の巻物発動強化だけはおいしいなあ。
てか、これがLv3くらいの特技なら、選択肢に入るのに……。
- 493 :霞薙:2011/08/03(水) 09:50:37 ID:eVPc24SA
- 先日はお疲れ様でした。
9月ですが
平成23年9月25日(日) 和田区民集会所(8/21と同じ場所)
があいていたというか
ほかのところがあいていなかったので、とりあえずおさえておきました。
- 494 :佐藤司:2011/08/04(木) 01:11:20 ID:LbCBkF+I
- おお、どもです。
わたしはその日でOkです。他のかたはどうですか?
ダメな方は書き込んでください。
- 495 :444:2011/08/08(月) 23:22:07 ID:+ao/12jw
- OKです。
- 496 :霞薙:2011/08/17(水) 00:38:58 ID:XWLD6Y7+
- 今週末もはじめての場所なので、みんなで集まったほうがいいと思います。
ツーか今度は私も行ったことがない場所だ。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H05030
丸の内線東高円寺駅、南側出口(1番出口)を出たところ、
で9時50分待ち合わせでどうでしょうか。
ちなみにその近辺にはコンビニ等ないので、暇つぶしアイテムを忘れずに。
- 497 :涼原:2011/08/17(水) 20:14:30 ID:F56DZTrI
- 帰省やら引っ越し準備やらで何かと金が要りようでちょっとキツイので
21日は休ませていただきます。すまぬ……すまぬ……
NPC用に
オフィーリアのデータコンバートしてアップした方がよい?>DM
- 498 :444:2011/08/17(水) 20:25:13 ID:CB+fLiGk
- 東高円寺了解。
- 499 :佐藤司:2011/08/17(水) 21:11:30 ID:5Y0TS8Q2
- >涼原さん
欠席了解でーす。
うーん、他の方全員いれば5人なんで、回復はワンド振ればなんとでもなると思います。
むしろみなさんできょうしろう先生に呪文ルール熟読させるべき。そうするべき。
- 500 :霞薙:2011/08/17(水) 23:26:41 ID:XWLD6Y7+
- とうとうウィッチの出番か!
- 501 :佐藤司:2011/08/19(金) 09:45:22 ID:0ROX6+b+
- あ、でも村で手に入った巻物の類だけはここにメモしておけば共有していいですよ。
- 502 :佐藤司:2011/08/19(金) 09:50:43 ID:0ROX6+b+
- 追記。他にも共有したいものがあれば、ここに書いておいてください。
逆に、この掲示板に書いてないものは共有できない、とします。
- 503 :佐藤司:2011/08/19(金) 21:28:19 ID:0ROX6+b+
- あ、それと待ち合わせ場所と時間、了解です。
いく途中にコンビニとかありますかね?
- 504 :きょうしろう:2011/08/19(金) 23:35:59 ID:u+M4Ke/o
- あ、ちょっと急な出費がありまして今回参加できそうにありません。
申し訳ない!
- 505 :霞薙:2011/08/20(土) 00:25:33 ID:U6/TwGpQ
- 面子多めになっててよかったですねえ。
では巻物とか土曜日中にまとめておきます。
- 506 :霞薙:2011/08/20(土) 20:00:04 ID:U6/TwGpQ
- コンビには……ちょっとわからないです、私もはじめていくので。
期待しないほうがいいかも。
ただ、5分ほど歩けば大通りなので、そこでなんらか手に入るでしょう。
- 507 :霞薙:2011/08/20(土) 22:47:22 ID:U6/TwGpQ
- うーん、村でゲットした巻物、メモしてないな?
ほかの人に渡したか、使い切っちゃったんだろうか
- 508 :佐藤司:2011/08/20(土) 23:41:16 ID:/ctunRc+
- 巻物はあんまり使ってなかったはずです。
涼原さんがメモしてあったんじゃないかな。彼に聞いてみてください。
- 509 :涼原:2011/08/21(日) 01:25:59 ID:bl17ed4c
- コーデリアの持ってるスクロールリスト
どれが見付けたのでどれが買ったのか覚えてないので一括で。
スピークウィズデッド×2
アラインウェポン×2
キュアシリアスウーンズ×3
リムーヴパラリシス×3
レストレーション×1
ブレスオヴライフ×1
ブレイクエンチャントメント×1
- 510 :霞薙:2011/08/21(日) 02:45:48 ID:MN5j5SEw
- ありがとうございます。全部信仰の巻物ですよね。
たしかスピークウィズデッドとアラインウェポンは買ったもののはず……。
とりあえず、全部手元にこぴぺしておきます。
- 511 :444:2011/08/22(月) 22:17:40 ID:51UEjZxo
- >涼原さんときょうしろうさんへ
まだL7ですが、次回L8になりそうなので、
L8のキャラシートを準備してください。
- 512 :佐藤司:2011/08/31(水) 22:20:14 ID:20cnmPSM
- あ、いっそ全員Lv8にしてきてください。
センディングで知らせが届きます。
「街のマップが1枚、埋まりました。経験値を獲得しました」
パーティが何人でも、ひとりあたり3200xpを獲得した、とします。
よって全員、レベル8で次回を開始してください。
また同時に、建国からの同士である超時空モンク、ランガちゃんには、モンクス・ローブが贈呈されます。
女王のメッセージがついています。
オフィーリア「夫のへそくりを発見したので、アイテムに変換しておきました。お役立てください」
(ゲーム的には資金調整がわりです。溜めたお金は他に使えるでしょうし)
- 513 :霞薙:2011/09/01(木) 00:45:52 ID:ezXmlBNA
- 豪華な贈り物だ!<モンクスローブ
- 514 :霞薙:2011/09/03(土) 17:06:42 ID:l7EShLto
- 10月の場所取りですが
平成23年10月2日(日)
堀ノ内松ノ木会議室 洋室
をフルタイムでおさえておきました。
ひ、久しぶりに日曜日……。
馬橋になりますが16、30にも空きがあるようなので、
予定変更したほうがよければー。
- 515 :佐藤司:2011/09/03(土) 23:24:41 ID:bPt7z+cg
- 場所とり、どもです。
あれ、このところずっと日曜じゃないですっけ?
本当はがいいけど日曜しかあいてないから……ってことだったような。
ともあれ、2日、了解です。わたしは2日で構いません。
他の方で2日はダメという人がいれば書き込みお願いします。
- 516 :霞薙:2011/09/04(日) 11:36:57 ID:8rE8Tcqw
- ごめんなさい、超勘違い!
土曜日探してきます。
- 517 :霞薙:2011/09/04(日) 11:42:38 ID:8rE8Tcqw
- 平成23年10月8日(土)
馬橋の洋室を確保しておきましたー。
- 518 :佐藤司:2011/09/04(日) 23:58:36 ID:NsVDxEvQ
- あ、わざわざどもです。助かります。
10月8日、了解です。
他の方でダメという方は、レスお願いします。
- 519 :徳永:2011/09/06(火) 00:14:55 ID:7Y5d9F5Y
- 10月8日了解です。
それとは別に9月25日(日)も東高円寺で開催でしたよね?
- 520 :佐藤司:2011/09/06(火) 00:39:22 ID:XsZGA7ko
- はい、次回は9月25日、東高円寺。
次々回が10月8日、高円寺となります。
- 521 :ビッグマム:2011/09/07(水) 01:20:39 ID:TnE22kdI
- たぶんどっちもいける
- 522 :444:2011/09/09(金) 00:04:09 ID:7OlcrF8M
- わーい、モンクスローブありがとうございます!
そして日程了解しました。
- 523 :佐藤司:2011/09/23(金) 00:03:40 ID:jeFbfttQ
- こんなFAQが出ていました……。
プロテクション・フロム・イーヴル はすべての(魅了)と(強制)の効果に
作用するのでしょうか?もしくは、術者が目標を支配する(魅了)と(強制)
の効果、 チャーム・パースン 、 コマンド 、 ドミネイト・パースン
などにのみ(つまり、術者が対象に影響を与え続けない、または操り人形的
な制御をおこなわない スリープ や コンフュージョン のような効果では
なく)作用するのでしょうか?
後者の解釈が正しい: プロテクション・フロム・イーヴル
は術者が目標を支配する(魅了)と(強制)の効果、 コマンド 、
チャーム・パースン 、 ドミネイト・パースン などにのみ作用する。
スリープ や コンフュージョン には作用しない。
(この件では スリープ はきわどいところだが、デザイナーは
『呪文が脳の睡眠中枢に介入する』のと『呪文が他者からの命令に対する
抵抗に介入する』ことは相応に異なると考えている)
前に別の裁定をしましたが、FAQで出ちゃったので、以後この裁定でいきたいと思います。
- 524 :佐藤司:2011/09/23(金) 00:07:57 ID:jeFbfttQ
- さて9月25日の待ち合わせですが、前回よりちょっと時間をはやめて9時40分、同じ場所に集合でいいでしょうか。
問題ありましたら書き込んでください。
あと欠席される方いましたら、あらかじめ掲示板に連絡お願いします。
事前に聞いていたとしてもたぶんわたし忘れているので、あらためてよろしくです……。
- 525 :霞薙:2011/09/23(金) 00:35:13 ID:KtKHBeS2
- 丸の内線東高円寺駅、南側出口(1番出口)を出たところ、
で9時40分待ち合わせ
ですね。了解です。私は問題ありません。
- 526 :霞薙:2011/09/23(金) 00:36:34 ID:KtKHBeS2
- スリープはお互い様として、コンフュージョンはこわいなー。
- 527 :444:2011/09/24(土) 00:17:57 ID:9TLuQiZA
- 質問ですが、モンクス・ローブのACボーナスは、
戦技防御値にもボーナスになるんでしょうか?
(モンクのACボーナスは戦技防御値にも入りますが、
モンクス・ローブの解説には、戦技防御値にもボーナスが入るとなかったので)
- 528 :霞薙:2011/09/24(土) 13:44:11 ID:Qomq8S/A
- ウィザードはスクライング、ロケート・クリーチャー
ウィッチはニュートラライズポイズンと、デスウォード
を自動取得する予定です。
ウィッチに追加で魔法を覚えさせたいんですが、
現在って巻物買える状態でしたっけ?
- 529 :佐藤司:2011/09/25(日) 01:49:08 ID:axNMay5s
- >444さん
戦技防御値にもボーナスが入っていいと思います。
>霞薙さん
ちょうど村に戻ってきたところでしたっけ?
便宜的に王国から商品が届いた、ということにして買って構いません。
- 530 :佐藤司:2011/10/07(金) 07:17:42 ID:bto5xGxk
- では明日は馬橋会議室なので、各自適当に集合、ということで。
場所わからない方は9時55分くらいにセブンイレブン前にいればピックアップされると思います。
欠席される方はいらっしゃいますか?
- 531 :444:2011/10/07(金) 22:36:54 ID:btXAUNmI
- すいません、欠席ではないですが、
午前は病院があるので、
午後からいきます。
- 532 :きょうしろう:2011/10/07(金) 22:44:19 ID:Z8j5cSAs
- あ、こっちは予定があって欠席です。
午前中ならいけるかもしれないけどちょっと分からんちん。
- 533 :霞薙:2011/10/16(日) 17:03:27 ID:nhehTvHw
- 平成23年11月20日(日)
和田区民集会所
第一和室(15人)
を抑えておきました。3500円です。
すいません、土曜日おさえ得られませんでした。
- 534 :佐藤司:2011/10/16(日) 22:46:57 ID:TUUJ+KOs
- 霞薙さん、場所とりありがとうございます。
他の方が問題なければ、この日、決行とします。
第三部ラスボス戦なので、5人そろうといいなあ。
そうそう、次の次、12月より吉兆さんが参加してくださるそうです。
それに伴いちょっと資産の確認をしたいと思います。
お手数ですがみなさんのキャラクターの合計資産を掲示板に書き込んでいただけますでしょうか。
- 535 :霞薙:2011/10/17(月) 02:18:59 ID:wd45G3o6
- とりあえず私が預かっているパーティ資金が1845
ウィザードの資産が……
- 536 :霞薙:2011/10/17(月) 02:49:53 ID:wd45G3o6
- ウィザードは26155GP、ですね
リングオブサステナンス(2500GP)込み、
自分のスペルブックの中身(10450)及び記入費用(2560)込みです。
自動記入分もあるんで、実際はそんなにかかってないはず。
巻物とポーションはどう計算していいかわからなかったので除いてます。
自作物も混じってるんだけど、市価計算していいのかにゃー。
他人から分捕ったスペルブック2冊分も計算から除いてます。
ていうか記入費用はもしかしてカウントしたらまずかったかしら。
- 537 :霞薙:2011/10/17(月) 03:01:25 ID:wd45G3o6
- ごめんなさい。計算ミス。
29125GPでした。
- 538 :ビッグマム:2011/10/17(月) 23:14:18 ID:AbR/6KYE
- ビッグマム⇒24000(作成時から動かずだけど、8レベル作成だったらもっと多いのかな?)
リトルマム⇒34594(鹿兜の値段がわからず抜いてます)
- 539 :佐藤司:2011/10/18(火) 22:31:49 ID:qLiXOy1o
- おふたりとも、どもです。スタッグヘルムは3500gpみたいですね。
まあこれ便利すぎるから、売ることはないでしょう。
巻物とポーションは一応、市価計算でお願いします。
だいたいの資産を把握したいだけなので。
- 540 :徳永:2011/10/19(水) 23:05:20 ID:a3pOjzDM
- エルンストの資産を計算したところなんと約82000に!
その内の約半分がリング・オヴ・フリーダム・オヴ・ムーヴメントですが(笑
他にキュアライトとリムパラのポーションがあります。
- 541 :444:2011/10/21(金) 23:39:51 ID:L0Y8uOO2
- ランガ、
リングオブサステナンスと、
借り物のバッグオブホールディング入れて、
41237.7gpです。
偉大なるオフィーリア殿下からいただいたモンクス・ローブのおかげで、
わりと金持ち。
- 542 :涼原:2011/10/22(土) 11:34:52 ID:JHFkklao
- コーデリアは29911だった。ワンドオブレッサーレストレーションとかが高いね
- 543 :佐藤司:2011/10/22(土) 21:41:51 ID:um929imA
- みなさん報告どもです。
あとは霞薙さんの巻物ポーションだけですが、おおむね了解しました。
思ったよりみんな平均的にアイテム得てますねえ。
もっとウィザードの巻物に資産集中しているかと思ってました。
(つまり使い捨て過多型)
あ、ビッグマムはもし使うなら8レベルの資産である33000で構築してかまいません。
……現状、リトルマムが回復と探索の要ですから、そんな機会があるかどうかはともかく。
- 544 :霞薙:2011/10/23(日) 00:45:34 ID:joirsozM
計算遅くなってすいません。
他人のスペルブック 2950
ポーション 1100
巻物 2550
自分の所持品と合わせて ウィザードの資産は35725ですね
ウィッチのほうはもろもろあわせて29070でした
コーデリアが立ち位置の割に、ちと不遇?
- 545 :霞薙:2011/10/23(日) 00:47:58 ID:joirsozM
- うちのウィザード自炊派なんで、あんまり巻物買わないんですよね。
戦闘中に巻物広げてる暇があんまりない、って体感もあり。
まあ、それが次回あたり仇になりそうなんですが……。
- 546 :ビッグマム:2011/10/25(火) 21:31:16 ID:0a19L1sw
ビッグマムの金が増えても筋力ベルトが増強されるだけという噂w
来月からのきっちょんの新規参戦に合わせてキャラを変えようかと思っています。
現状リトルマムは回復/交渉/罠外し/戦闘とパラを振っているのでどれも中途半端になっているのできつい。
どれか切りたいのが実情。
とりあえず、回復/交渉/罠外しが可能なクレログは先に作っておきますた。
まぁ…次回で生き残る自信もないんだがな!
- 547 :佐藤司:2011/10/25(火) 22:46:19 ID:SdRg1QLY
- 霞薙さん、細かい計算どもです。
コーデリアはコレといった必須アイテムがないので、どうしても後回しにされるんでしょうね。
モンクスベルトのようになんか欲しいものがありましたら、女王が親戚のよしみでプレゼントしますが……。
>リトルマム
なんでもできる万能型ってかなり役立っているんですけどねえ。
やってる方としては辛いかもしれません。精一杯、背伸びすることになるだろうし。
クレ・ログでも万能型になるのは変わりない気がする……。
あ、ときに現在の経験点を教えていただけますか。掲示板にメモがあれば安心でしょうし。
- 548 :ビッグマム:2011/10/26(水) 21:30:34 ID:vhi8+tsw
- 戦闘を切れば、
武器が要らなくなるのでその分パールオブパワーを数珠つなぎにして
キュアを乱打できるよ!!
- 549 :霞薙:2011/10/31(月) 04:12:13 ID:vH4z5Odc
- 11/1になったら12月の予約をいれるよー。
この日はまずい、っていうのがあったら先に言ってもらえると。
あ、24日以降は、入れない方向で。
- 550 :霞薙:2011/11/01(火) 23:46:08 ID:trkqT4zo
- 平成23年12月17日(土)
9:00〜22:00を抑えておきました。
利用料(概算) 2300円 ですー。
- 551 :佐藤司:2011/11/02(水) 01:41:38 ID:s0XOc6lk
- どもです。補足ですが、馬橋会議室ですね。
高円寺のいつものところです。
- 552 :吉兆:2011/11/18(金) 06:42:51 ID:drxzwhwM
- 12月から参加させていただく運びとなりました吉兆と申します。
赤本の頃しか知らないので、ほぼゼロからのスタート。
とりあえず涼ちんきのこる動画で予習してみました。
どうぞよろしくお願いします。
今のところ、前衛で参加させていただく予定です。
司先生、空き日時分かったらおせーてください。
- 553 :ビッグマム:2011/11/18(金) 21:49:11 ID:75Nyjn/U
- おお前衛キタ!
では日曜までに新キャラをしっかりビルドせねヴぁ
- 554 :444:2011/11/18(金) 22:02:37 ID:Zb3j4TX2
- おっとと、経験点すいません。
今、71273点ですね。
もしかしたら古い時期の経験点かもしれませんが、多分あってる。
- 555 :霞薙:2011/11/19(土) 00:06:06 ID:N+I0O3xw
- 今週11月20日(日)の場所は
和田区民集会所 第一和室です。
まだ現地直行はきついかな。
丸の内線東高円寺駅、南側出口(1番出口)を出たところ、
で9時40分待ち合わせ
でいいかしら?
- 556 :佐藤司:2011/11/19(土) 02:21:37 ID:vS+eKvSg
- りょうかーい。んじゃそれで。
>444さん
経験値どもです。なるほど、あと少しでレベルアップですね。了解です。
>吉兆さん
あーほんとすんません。11月中はマジわたし無理そうです。
今週日曜も「おれ20日は仕事しないっすから!」っていってあけてもらいました……。
キャラ作成とかは12月になってからで……。
>ビッグマム
あ、彼は12月から参加してもらいます。
今月だとさすがに中途半端すぎるので。
- 557 :ビッグマム:2011/11/19(土) 22:58:59 ID:97DWPq/I
- わかっちょるよ。
新キャラも9レベルで作ってるよ。
- 558 :佐藤司:2011/11/21(月) 21:40:00 ID:3Sj04q7Q
- 昨日はおつかれさまでした。邪悪なサイクロプスリッチの討伐、おめでとうございます。
取り急ぎ、ヴォルダーカイのためこんでいた宝物。適当に分配してください。
なおオキュロス・オヴ・アバドンは教会で封印されました。
復活の代金は引いてあります。
1,140pp、10,000gp、103,000sp、呪文書(各呪文レベルにつき6つ書き写してよい。値段はなし)
クロークオヴレジスタンス+3×1、リングオヴプロテクション+2、ソウルジャー、
ヘッドバンド・オヴ・メンタル・プラウエス(+2 Int, +2 Cha, 得られる技能:知識[次元界])
リング・オヴ・フレンド・シールドの片方(もう1方は村で入手しているはず)
グラヴズ・オヴ・スイミング・アンド・クライミング、ダスト・オヴ・ドライネス×3パック
+1コールドアイアンマジカルビーストベインフレイル
これらは次回も参加する4人でわけ、さらに次回以降の活動の原資としてください。
(触媒とか占いとかね!)
しんのすけ氏と吉兆氏には、43000gp、9レベルでつくってもらいます。
- 559 :ビッグマム:2011/11/21(月) 21:50:52 ID:5ORtaB+w
- 43000了解。
癒し専門クレリックを作成中。
コンセプトは
「これはセクハラではない!治療だ!」
です。
- 560 :ビッグマム:2011/11/21(月) 23:51:36 ID:5ORtaB+w
- あと、新領主リトルマムが引退時に所持していた共有財産のものを下記に列挙しておきます。
吐き気止めシロップ×2
デスワードスクロール×5
リムーブフィアースクロール×2
キュアライトウーンズワンド(残り14回)
ブレイクエンチャントメントスクロール×1
リームーブパラリシススクロール×2
ブレスオブライフスクロール×1
キュアシリアスウーンズポーション×1
- 561 :霞薙:2011/11/23(水) 00:14:19 ID:9LAPkz0s
- 日曜日はありがとうございました。
おつり320円?は次回に返しますー
ソウルジャーですが、ルールに記載がないようです。
面白い使い方が出来るかどうか、
あるいは高値で売れるかどうかを知りたいので、
データを教えていただけると助かります。
うまく使えば、魔法対象数増加特技はいらなくなるかもしれないですし。
- 562 :徳永:2011/11/23(水) 01:32:23 ID:kDorD8qI
- 日曜はお疲れさまでした。無事に第3部を終えられて良かったです。
>>薙君
それってソウルジャーに何人か収納してアイテムとして運ぶってこと?
確かにそれならテレポでの長距離移動には支障が無くなるかもしれないね。
しかし結構な量の報酬があるのはうれしいが、その分分配が大変ですね。
まあうれしい悲鳴というやつですが。
とりあえず私は新しいタワシが欲しいんですが、ここでDMに相談が。
本来タワシは木製ですが、金属製の物がないのは重くなりすぎるからだと思われます。
しかしミスラル製なら鉄製の半分の重さしかないので作ろうと思えば作れるのではないかと思うのですが、いかがでしょう?
一応木製と鋼鉄製のヘヴィシールドを比較すると鋼鉄製は木製に対して重量1.5倍(10:15)、盾のhp1.33倍(15:20)
となっているのでこれをタワシに当てはめると、
重量45×1.5/2=33.75(キリのいいところで35ポンドか)
hp20×1.33=26.7(こちらもキリのいいところで25あたり)
敏捷ボーナス上限、判定ペナルティ、秘術呪文失敗率は木製も鋼鉄製も一緒なのでタワシの基本値にミスラルの修正をそのまま適応
実際に作るとこんな感じだと思うんですが、どうでしょうか?
許可頂けるなら是非作りたいので、ご検討宜しくお願いします。
- 563 :佐藤司:2011/11/23(水) 22:35:53 ID:CCbEtr4c
- あ、ソウルジャーはシナリオアイテムでした。なんか邪悪なものらしいです。
2500gpで売れるらしいので、その値段で教会がひきとります。
>徳永さん
あー、タワーシールドに金属製がない理由は、
これたぶん歴史上タワシ使われてた時代に金属盾が
使われてないからじゃないかなあ。
ファンタジー世界なら拒否する理由もないので、つくれて構いません。
重量は68/2=34ポンド、hpは26でお願いします。
- 564 :徳永:2011/11/24(木) 01:54:35 ID:mJh7u93k
- ありがとうございます。
早速作らせてもらいます……と言いたいところですが、今回の報酬から代金を支払うので
念のため他のメンバーの了承を貰ってからにしようと思います。
とりあえずミスラル製タワーシールド+2で5030gpを予定しています。
今使ってる盾が2枚で1437gpなので、半値で売れたとして差引4300gpといったところです。
特に異論がなければこれで作ってしまいますので、承認宜しくお願いします。
- 565 :444:2011/11/24(木) 20:49:32 ID:Y6AmFnxA
- >徳永さん
オッケーです。>タワシ
- 566 :涼原:2011/11/24(木) 20:59:45 ID:EJLDMBNI
- ういす。メイン盾ですしね。了承で
- 567 :霞薙:2011/11/24(木) 22:30:18 ID:utc2MuXw
- 盾に関してはもちろん了解です。
そういえば、コーデリアがアニメイテッドシールド欲しいとか言ってたけど、
パスファインダーのアニメイテッドは使い勝手悪いと思う。
4ラウンドしか浮いてくれないし、その後地面に落ちるし。
ソウルジャー安いな、おい。
そして邪悪なアイテムでは使うわけにも行かず。
では2500gpで引き取ってもらうってことでー
- 568 :霞薙:2011/11/24(木) 22:37:11 ID:utc2MuXw
- 私に関しては、アイテムの分け前は要りません。
お金の分け前はそれなりに欲しいかな。
メタマジックロッド・マキシマイズ・レッサー 14,000gp
メタマジックロッド・エクステンド・ノーマル 11,000gp
を自己作成したい……予算12500gp。
ファイアボールが最大化で飛んで、
ライフバブルが6人に6時間かけられるようになるし。
ロッドはクレリックに貸すことも出来るので便利。
リングオブフレンドシールドは、
お高い品だけど、これどう使えばいいんだろう。
普通はウィザードが誰かに肩代わりしてもらうんだろうけど、
うちだとランガちゃんのダメージを私が肩代わり、
とかのほうがいいのか?
そしてそろそろ、サステナンスが邪魔になってきた……。
- 569 :霞薙:2011/11/24(木) 22:47:17 ID:utc2MuXw
- そして特別報酬ですが、
「テレポートとかの対象数増加特技」でいいでしょうか。
10Lvで6人いっせいに飛べるというのはかなり大きい。
これなしだと、15Lvまでお預けになっちゃう。
あとこれって、呪文修正特技としてカウントしていいでしょうか。
ロアマスターへの転職条件に関わりましてー。
良いようでしたらLv9で習得した、
使ってない「呪文目標選別化」と差し替えさせてもらうってことで。
- 570 :ビッグマム:2011/11/24(木) 23:48:05 ID:QSAePwcI
- ・特別報酬
⇒テレポート賛成1
・リングオブフレンドシールド
⇒もし売却しないならうちのクレが1つつけてもいいですか?
クレ側で常時発動させておいて、ダメージ分散後正のエネルギー放出で全快とか胸熱。
・ロッド
⇒エクステンドが借りられるならバフ系を多めに積める。
あと、レイズデッド用の宝石が予算オーバーで買えませんでした。
ゴメン…orz
- 571 :徳永:2011/11/25(金) 01:21:47 ID:QmdA6ojY
- 盾の承認ありがとうございます。
それでは先に述べたスペックで新調します。
薙君のロッドも自分は良いと思います。値段分の効果は得られるかと。
コーデリアの場合はアニメイテッドシールドよりもフルプレートの方が
良いんだろうけど重装鎧の習熟を取らないといけないか…
とりあえずは現金で持っといて習熟を取った後の購入代金とし、
それまでは報酬のプロテクションリング+2で我慢するとか
>>特別報酬
金も欲しいが金で買えない多対象魔法強化がやはり一番かと
>>リングオブフレンドシールド
クレリック魔法だけあってやはりクレリックが使うのが常道なんでしょうね。
hpにやや不安のあるランガちゃんのダメージを半分肩代わりしてもらえれば
前衛が厚くなるんで良いと思います。
ただ売るとかなりの高額なのも魅力的なんだよなぁ…
仮に呪文で発動する場合どのくらい負担になるんでしょう?
- 572 :霞薙:2011/11/25(金) 01:36:27 ID:N5xBGexs
- ロッドへの支援どうもですー
リングオブフレンドシールドは売値25000。
クレリックがつけるくらいなら、売り飛ばしてパールオブパワー2買って、
時間延長シールドアザーすればお釣が20000出る……とも考えましたが
魔法だと距離50F,リングだと無限という違いがあるのですね。
うむむ…… これは確かに、リングの効果を魔法で代用は無理か。
- 573 :佐藤司:2011/11/25(金) 06:02:28 ID:Y23qFIDs
- >《呪文人数増加》
呪文修正特技で構いません。
具体的にはこうなります。
《呪文人数増加》(呪文修正)
君は呪文の対象人数を増やすことができる。
利益 :対象人数が術者レベル/3の呪文を術者レベル/2とする。
術者レベル/3+1の呪文は術者レベル/2+1とする。
- 574 :ビッグマム:2011/11/25(金) 22:19:57 ID:RWtySM/6
- >リング
基本的に孤立することもないでしょうし、回復も接触か半径30フィート限定なので距離が無限なのはあまりメリットにならないかと。
通常のシールドアザーでも全然問題はないと思います。
ということで、売却でもいいんじゃないすかね。
- 575 :吉兆:2011/11/25(金) 22:31:18 ID:14yeZ5R6
- > 司さん
お仕事で忙しいなら、ご無理のないよう。
でも日取り決まったら教えてね!
僕はむずかしいルールは三日と覚えてられないんだよ!
- 576 :霞薙:2011/11/26(土) 03:16:58 ID:3xLvZyjM
- なるほど!
ついでに、呪文距離延長のレッサーロッド(3000)も買って使えば、
100Fまで届くようになりますし、
回復がおいつくかはともかく、ダメージ分散の効果は問題なさそうですね!
ではリングオブフレンドシールドは売り飛ばす方向で!
- 577 :霞薙:2011/11/26(土) 03:26:13 ID:3xLvZyjM
- リングオブフレンドシールドとソウルジャー売り飛ばして、
結果的に59200gpある感じです。
くそ、10万もらえると思ってたらspかよっ!
エルンストの盾交換費用-4300
私のロッド制作代-12500
パールオブパワー2&呪文距離延長のレッサーロッドで-7000
あと25000くらいは使えそうですね。
リングオヴプロテクション+2はコーデリア行きかな。
ヘッドバンドは、私は要らないです。
魅力とかが必要な人か、頭スロット余ってる人が知識習得用に持つのがいいのでは。
ちなみに売ると5000。
- 578 :霞薙:2011/11/26(土) 03:32:04 ID:3xLvZyjM
- ダスト・オヴ・ドライネスは市価850。
多分もう使いどころないので、売ってもいいかも?
水エレメンタルを即死させる効果があるんですが、
ここから先に出るエレメンタルに通用すると思えない。
グラヴは市価6250……。このアイテムに両手スロットを裂く価値があるかどうか。
ちなみにAPGにアシスティング・グラヴというよさげなアイテムが。
- 579 :霞薙:2011/11/26(土) 03:48:38 ID:3xLvZyjM
- う、ロッドの術者レベル17ってことは、基本目標値は22。
威力最大化とかの条件を満たしてないから+5されて27か……。
技能が21しかないんで、6振ったら失敗ってのは、リスク大きいなあ……。
それ以前に、時間が25日もかかるのか。
- 580 :霞薙:2011/11/26(土) 13:10:40 ID:3xLvZyjM
- >>573
すいません、お返事忘れてました。
データと扱い了解です。ありがとうございます。
- 581 :徳永:2011/11/26(土) 14:44:53 ID:YS9CXJno
- >ヘッドバンド
フォウがいらなくて、もしコーデリアとランガちゃんがそれぞれ判断upのバンドを
既に着けてて外せないというのであれば、必然的に頭の空いてるエルンストに回ってくるのかな?
知識「次元界」が得られるので判定のバックアップにはなるか。
>ダスト・オヴ・ドライネス
一応セーヴされても5d6のダメージは与えられるようですね。
尤もついこの前出たばっかりのウォーターエレメンタルが、また出てくるかどうかは些か疑問ですが。
大量の水を運ぶこともできるけど冒険に役立つかというと……私も売っちゃってもいいと思います。
>グラヴ
フリーダム・ムーブメントのおかげで水の中でも自由に動けるので、私はこのグラヴは要りません。
アシスティング・グラヴは見てみたけど、どうも使い捨てっぽい。
ぶっちゃけ両手スロットにこれだ!というアイテムが今一ないので、とりあえず誰か持っといて
お金に困ったら売っぱらうという感じでどうでしょう?
>ロッド作成
予知!予知!
- 582 :徳永:2011/11/26(土) 14:58:55 ID:YS9CXJno
- 他に行き先が決まって無いアイテムはクロークオヴレジスタンス+3と
+1コールドアイアンマジカルビーストベインフレイルか……
リングオヴプロテクション+2はコーデリアが持つってことで宜しいですかね?
涼原さん、4さんは欲しいアイテムありませんか?
今なら多少値段の張るアイテムでも買えると思いますし、
将来買う鎧のために12000gp欲しいとかでもかまわないので。
- 583 :吉兆:2011/11/27(日) 23:37:42 ID:x8jcuAvk
- ルールは司先生の講義を受けてからなので、設定だけ作ってみました。
http://www.geocities.co.jp/dijehmsk008/sheet/PF_TeoboldoLouis.txt
「死ぬ時は10分で死ぬ」とか不吉なことを言われたので、イメージが
湧けば、もうひとり作ってみるかもしれません。
- 584 :佐藤司:2011/11/27(日) 23:43:26 ID:ujAXBxBM
- あ、よく考えたらこれから先は復活費用出るだろうし、死んでも生き返るよ!
復活費用残してなかったら……うん、知らん。
作成時のポイントがだんだん下がっていくとかにするかなあ、さすがに。
それはそれとしていまルール読み返してて気付いた。
9レベルの新規キャラは資金46000だった。43000はミスです。
46000でつくってくださいってことでひとつ。
- 585 :444:2011/11/29(火) 00:07:39 ID:db05Ra96
- >ヘッドバンド
頭は空いてますけど、あんまりいる装備じゃないですね。
魅力+2がちょっとおいしいくらいかな。
>欲しい装備
アミュレット・オヴ・マイティ・フィスツ+2は、
20000gpと高すぎて手が出ないし、
ヘッドバンド・オヴ・インスパイアード・ウィズダムの+2
(判断に+2:4000gp)くらいですかね。
ACと知覚が1ずつ上がります。
- 586 :ビッグマム:2011/11/29(火) 00:55:59 ID:3WQ8WwrQ
- 46000了解。意図的に減ってたのかと思ってた。
- 587 :霞薙:2011/11/29(火) 03:39:55 ID:a5rrq26g
- ランカちゃんをポリモーフでライオンにしてはどうかというアイデア。
【筋力】に+4のサイズ・ボーナス、【敏捷力】に−2のペナルティ、
アーマー・クラスに+4の外皮ボーナス。+とびかかり
は確保できそう。モンクならこの状態でも殴る蹴る出来る?
自作ロッドは自分しか使えないことが判明。
作るにしても、Lv10で、技能熟練の効果が倍になってからかなー。
- 588 :霞薙:2011/11/29(火) 03:48:39 ID:a5rrq26g
- >GM
今後セッション中に、呪文書に呪文書く時間って、
確保していけるかにゃー。
呪文書の記入に「呪文レベル時間」かかるうえ、
マジックアイテム作成のような高速化も出来ないようで。
ロアマスターやるより、
ウィザードの自動記入2個のほうが貴重になってきたりするかなあと。
- 589 :霞薙:2011/11/29(火) 04:00:20 ID:a5rrq26g
- 最新のデータUP。見れないときは例によってコピペでよろ。
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWizard14_Lv9.txt
そいやウィッチの成長どうしたものかしら。
ヤツと資金分け合うのはちょっとつらい。
- 590 :佐藤司:2011/11/29(火) 22:51:30 ID:urkqKvGg
- >しんのすけ
ああ、なんかおかしいなーってときはまず、GMのミスを疑ってくださって結構です。
ご存じのとおり、なんせわたしなので。
>霞薙さん
呪文を書く時間は、最低でも各章の合間ならたっぷり書いていただいて結構です。
新しい章に入って物事が動き出してからは……章による、としか申し上げられません。
ただまあ、赤い手ほど厳しくはないです。
>サブキャラ
そうですねえ。サブキャラは、明確にサブと明言してくだされば、
そのキャラは以後、レベルアップのたびにレベル相応の資金
をもって参加してかまわない、とします。
ただしそうしてつくったキャラクターのアイテムを譲渡することは
禁止します。
また巻物、ポーションなどの消耗品はメインキャラ用の資金で購入
してください。
- 591 :ビッグマム:2011/11/29(火) 23:11:49 ID:3WQ8WwrQ
- リトルマム遺品まだあった!
+2バックラー(クエスト報酬)
リングオブプロテクション+1(PTの誰かから譲ってもらったやつ)
ゴーグルオブマイニュートシーイング(PT資産で買ったやつ)
売るなり装備するなりどうぞ!
- 592 :徳永:2011/11/30(水) 00:29:00 ID:HF1rlUwQ
- >4さん
まだ判断力のヘッドバンドつけてなかったんですね。
気プールと意思セーヴも上がりますし、是非購入したって下さい。
あとUCの特技に《間隙への連撃》というモンク向きと思われる物を見つけました。
利益 :君が全力攻撃を行う時、同じ相手に対して連続的に命中した各攻撃は、
そのターンにその相手に対して君がそれまでに連続的に命中させた数と等しい追加ダメージを与える。
このダメージはクリティカル・ヒットによって増加する。
>リトルマムの遺品
リングオヴプロテクション+1は確か私が譲った物なので、一先ず返して貰って良いですかね?
- 593 :涼原:2011/11/30(水) 23:59:46 ID:DYvwy1rc
- 今着てるミスラルブレストプレート(4350gp相当)を下取りに出してフルプレートに新調したいです。
プランとしては2案
#1
フルプレート+1 と ブーツ・オヴ・ストライディング・アンド・スプリンギング (AC差し引き+3)
8150gp。ブレストプレートと差し引いて必要額5975gp
#2
ミスラルフルプレート (こちらもACは敏捷の関係で差し引き+3)
10650gp。差し引き必要額8475gp。
のびしろを取るかコストを取るかって感じですね。
もちろん9475gp支払ってミスラルフルプレート+1というお大尽コースもありますが!
- 594 :徳永:2011/12/01(木) 03:54:38 ID:KZxqr6hA
- どうせならがっちりお大尽コースで行きましょう。
プラン1修正案
フルプレ+2とブーツ・オヴ・ストライディング・アンド・スプリンギング(差額9050gp)
プラン2
ミスラルフルプレ+1(差額9400gp)
ミスラルの場合、高品質化コストは材料費に含まれるので11500gpから2100gp差し引いてます。
いっそミスラルフルプレ+2(差額12400gp)という超お大尽コースも有りかも。
- 595 :霞薙:2011/12/01(木) 23:58:16 ID:mya0+u6k
- お大尽、いいんじゃないでしょうかー。
ちなみにポーションを各人、
リムーブ・パラリシス(300)、ニュートラライズポイズン(300)、
フライ(750)、リムーブ・シックネス(50)
あたり、持っておいた方がいいと思います。
特にリムーブシックネスは優秀なポーションで、
病気、吐き気、 不調状態 に陥ったとき、うち一つを確実に抑制してくれるというものです。
吐き気止めシロップより効果的かも。
あとAPGの「錆止め(40GP)」と「耐病剤(50GP)」はかなりの優れもの。
錆止めは戦士諸君、耐病剤は誰かが全員分、持っておいた方がいいかも。
- 596 :ビッグマム:2011/12/02(金) 23:50:47 ID:Ifyh4B8Q
- うちの新クレは《慈悲深き癒し手》を取りました。
性のエネルギー放出で
疲労/病気/吐き気
が治せます。
あるに越したことはないですが、ストックで1つ程度でいいと思います。
正のエネルギー…。
- 597 :佐藤司:2011/12/03(土) 02:37:06 ID:A+LS2816
- >性のエネルギー放出
誤植なのかネタなのかキャラ設定なのかすげぇ悩むんだけど……気になるからはっきりさせろ!
- 598 :ビッグマム:2011/12/03(土) 03:00:58 ID:5VNp+HCU
- 誤植ではなく、ネタであり、キャラ設定にしようか悩んでいるところである。
「今日もまた無駄に正のエネルギーを放出してしまった…」的な変態か
「人を癒すと体がうずうずするんですの」的な変態か…。
変態ばっかだ。
- 599 :吉兆:2011/12/03(土) 04:43:37 ID:IU2ceW7+
- どういうキャラビジュアルをイメージしているかは分からないけど、
後者の方が面白そうではあるなあ。
どうせならシビれるほど突き抜けてる変態がいいと思うんだ。
- 600 :徳永:2011/12/03(土) 18:07:13 ID:X2jHA97Y
- 変態イイヨイイヨー
でもウホッな展開だけは勘弁な!
>ポーション購入
各人が購入という形をとるならまずお金を分配しないと。
というわけでこれまでそれぞれが欲しい物の希望を出してきましたが、
前回の報酬でアイテム売却分も合わせて60000gp程の現金があるので、
パーティー資金に10000gp程残して残りの50000を4人で山分け(一人12500gp)
その中で欲しい物を購入するという形をとってはどうでしょう?
その方が自分が使える額もはっきりして、遠慮なくアイテム購入計画を立てられますし。
その資金の中からポーションも各自購入するということで。
もちろん高額アイテムが欲しいのでポーション費用が捻出できないなんて場合は
応相談ということで。
- 601 :ビッグマム:2011/12/03(土) 20:22:33 ID:5VNp+HCU
- 先に謝っとく。
ごめんよ…二人ともがっかりなキャラになっちゃったよ。
ときにキャラが完成したのでここにあげたいんだけどどうすれバインダー。
- 602 :佐藤司:2011/12/04(日) 00:31:24 ID:JkK9J2nw
- あー、どこかでHPスペース取るって最近だとあんまいいサービスないんだけっか。
とりあえず吉兆さんのキャラのときと同じ方法でわたしに送ってくだされば、なんとかしますが。
- 603 :ビッグマム:2011/12/04(日) 01:15:04 ID:dp0GYid+
- 念力で送っておいた。
忙しいところ悪いね。
- 604 :佐藤司:2011/12/04(日) 01:49:21 ID:JkK9J2nw
- あーい、アップしておいた。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_PCmam03.txt
キャラ設定が最悪です! ホモネタは抑え目にしてください!
というか頼むからしてくれ! 直接的な行為がなければまあいいよ……。
- 605 :ビッグマム:2011/12/04(日) 03:14:13 ID:dp0GYid+
- アップあざっす!
ホモではない。両刀だ!
- 606 :霞薙:2011/12/04(日) 20:50:12 ID:8ALSlEhU
- おつかれさまです。
17日ですが、セッションのあとに、
忘年会的な飲み会などいかがでしょう。
以前ご一緒した方もおられるでしょうが、
デルソルといういいイタメシ屋がありまして、
まだ余裕で予約が取れそうなのです。
予算も食べるだけなら2000もかからずいろいろ頼んで満腹できますし、
飲む人用にはお酒もそれなりにあります。
普段なら大仰にしなくても、セッション後にふらっと行けるんですが
さすがに忘年会シーズンなので、行くなら予約とってみようかなーと。
興味あるーって方は言ってください。
- 607 :霞薙:2011/12/04(日) 21:02:46 ID:8ALSlEhU
- >セニェドゥネ・ミドルマム
これはすごい回復役。
確かにリムーブ・シックネスのストックは少なくてよさそうです。
>《エネルギー放出防壁化》
即効アクションでAC+2は大きいですが、
反発ボーナスであることを考えると、
リングオブプロテクションやシールドオブフェイスの効果と重なって、
もったいないかもしれませんよー。
- 608 :ビッグマム:2011/12/04(日) 21:27:26 ID:dp0GYid+
- >忘年会
夕飯がてらに参加します。
>回復役
回復が強力な分、正のエネルギー放出をアンデッド対象にできないという制約つきですが!
>《エネルギー放出防壁化》
シールドオブフェイスも9レベルだと+3だからいらないか…
ふむ…ちょっと取り直そうかな。
- 609 :徳永:2011/12/04(日) 23:55:51 ID:424Ryrsc
- >新クレ
ウホッは勘弁と言ったのに〜!!(笑
>忘年会
もちろん行きます。
ただ、その後MH3Gをやることを忘れないでね。
まあ遅くなったらどっかの満喫でナイトパックとって、夜通しやってもいいんだが
- 610 :佐藤司:2011/12/05(月) 00:40:34 ID:VqydcYSA
- >忘年会
わーい参加しまーす。
細かい調整、どもです。
>MH3G
あ、買うんだ。じゃあわたしも持っていこうかな。
17日までにどれだけやれるかわかりませんが……。
- 611 :徳永:2011/12/05(月) 20:04:01 ID:b9cu3136
- 司さんも買われるんですか。なら是非参加下さい。
私もそんなにガツガツ進める気はないのでお気軽にどうぞ。
MH3Gはオン未対応なので身近に購入者のいない私は
月一のセッション後が唯一のマルチプレイ機会になりそうなのです。
なので今後暫くはセッション後に薙君とMH3Gやる予定にしてます。
- 612 :きょうしろう:2011/12/05(月) 21:07:09 ID:jOSNHoNw
- いいなー、忘年会とMH3Gかー。
- 613 :ビッグマム:2011/12/06(火) 00:31:57 ID:ASEihYUA
- >ウホッは勘弁と言ったのに〜!!(笑
不評だったので女版も作ってみたが、
ここに上げたら消されちゃいそうな感じになりました。
一応両方持っていくことに…。
- 614 :霞薙:2011/12/06(火) 10:42:35 ID:WZT3zK9M
- 1月の場所の確保ですがー
土曜日だと1/7のみ、という難易度高い日だけです。
日曜日なら元旦以外はどこかしら開いているようです。
とりあえず7(土)と15(日)は、抑えておきました。
都合のいい日をご連絡ください。
- 615 :吉兆:2011/12/06(火) 16:39:54 ID:9ffk1LxA
- > 忘年会
参加させていただきますー!いや参加させてください!
- 616 :徳永:2011/12/06(火) 20:08:21 ID:QWFAa3T2
- >ミドルマム
コーデリアに異端認定されないよう気をつけて下さいね!
>1月予定
私は今のところ7日、15日のどちらでも大丈夫です。
- 617 :佐藤司:2011/12/07(水) 00:28:45 ID:64fczdHs
- わたしもいまのところ、どちらでも大丈夫です。
どうせ正月もずっと仕事してるから……。
- 618 :ビッグマム:2011/12/07(水) 01:17:23 ID:xYOQkZxU
- >異端認定
ガクガクブルブル…
- 619 :ビッグマム:2011/12/07(水) 22:55:12 ID:xYOQkZxU
- できれば1/7が助かりますく・
- 620 :霞薙:2011/12/11(日) 17:06:45 ID:re8xqN+s
- 忘年会的な何かですが、
12/17土曜日の20時から、デルソルに予約を取っておきました。
とりあえず7人分でとってあります。
メニューは、その場で選ぶタイプの方がよさそうだったので、
それにしましたー。
お酒のまない人は食事の分、飲む人は飲む人同士で酒代割りカンを+、
というかんじでー。
- 621 :吉兆:2011/12/13(火) 23:09:38 ID:09NcmJ+g
- 遅くなりました。
1/7(土)、15(日)どちらもだいじょうぶなはず。です。
12月は思いのほか色々あって、キャラメイク完了しておらず…
ビッグマムさんのチューンがすごい助かってます。どもども。
- 622 :ビッグマム:2011/12/14(水) 23:25:17 ID:whAoQMZY
- あれは火力特化でクリ出したら100点だぜひゃっはー
って作ったやつだからちゃんとマイルドにするのだよ。
- 623 :444:2011/12/15(木) 20:48:24 ID:nulJIZIE
- 手元にクローク・オブ・エルヴンカインド(隠密+5)があるんですが、
使わないと思うんで売っちゃいましょう。
売値1250gp(半額でしたよね)だから、
4人で分けて1人312.5gpかな。
- 624 :徳永:2011/12/15(木) 23:10:37 ID:sWOPzdOQ
- あれ? ひょっとして再編成後のパーティにはローグがいない!?
ま、まさかまた罠を踏みつぶすお仕事が始まるのか……?
- 625 :吉兆:2011/12/16(金) 09:13:26 ID:L/1ImLbg
- あ、じゃあこちらで取りますね。
見つけるのは知覚、
解除は装置無力化、
でいいんでしょうか。
- 626 :吉兆:2011/12/16(金) 19:09:24 ID:L/1ImLbg
- 買い物・残金+重量計算など最終調整中。URL最掲しておきますね。
http://www.geocities.co.jp/dijehmsk008/sheet/PF_TeoboldoLouis.txt
- 627 :ビッグマム:2011/12/16(金) 20:10:21 ID:2WIcjHdQ
- 装置無力化だけど、
今のレベル帯だと、出目10でやっても技能合計が20ぐらいないと解除できないと思うから
他のに回した方がいいと思う。
うちのパラログ17あったけど結局1回も罠解除も開錠も成功しなかったし。
- 628 :佐藤司:2011/12/16(金) 22:32:15 ID:iuMp7OLE
- あー、17あって失敗ばっかりだった?
だいたい罠解除は25前後が多かった気がするけど。
解錠はそもそも、出目20前提なので、特化していないと厳しいのです。
なんせ以前、レベル5用のシナリオで目標値30とかだったしな!
罠の発見は知覚でできるんで、解除を狙うなら特化必須ですね。
それでもローグかシティレンジャーか罠レンジャーいないと魔法罠はそもそも解除できませんが。
- 629 :ビッグマム:2011/12/16(金) 22:37:12 ID:2WIcjHdQ
- つか罠なんて1回ぐらいしかなかったしな。。。
- 630 :佐藤司:2011/12/16(金) 22:43:09 ID:iuMp7OLE
- あとこれ、剣の末裔が完全に死に特徴化してるの、いいんですか?
ボーナスはグレートソードにはつきませんが……。
もう寝ちゃったかな。
ああそうそう、明日は9時50分に高円寺駅前にいきます。
- 631 :徳永:2011/12/16(金) 23:51:49 ID:mhZMWTFw
- 個人的にはACが20しかないのが気になる…
ファイター1Lv取ってるからてっきりフルプレかと思いきやブレストプレートだし
- 632 :佐藤司:2011/12/17(土) 00:17:55 ID:blpRGEiw
- フルプレじゃないのは、移動力重視したからだったはず。ババだと倍違いますからね。
ファイター1は特技1つと、あと設定との整合性だったかな。
強打激怒+パワー×2前提で一撃32点。
常時頭おかしいダメージ出して、殺される前に殺すスタイルですね。
パーティの連携がしっかりしていないと瞬殺されますが、そのへんは相談してください。
当日、データを丸めるのもアリです。
あ、そうそう。吉兆さんもノートPC持ってくるので、誰か分配器ある人、持ってきてくれると助かります。
こっちは荷物がいっぱいいっぱいなので……。
- 633 :徳永:2011/12/17(土) 00:52:11 ID:yFEzx6Eg
- ミスラルフルプレなら移動に関して中装鎧扱いにできますよ。
まあかなりの高額なんで他の装備との兼ね合いになりますが。
>分配器
コンセントを直接3分岐させるやつでよければ持って行きます
- 634 :佐藤司:2011/12/17(土) 01:14:24 ID:blpRGEiw
- >ミスラルフルプレなら移動に関して中装鎧扱い
あ、そうだった。重装扱いになる部分と中装扱いになる部分を勘違いしてました。
これ買うのは充分ありですねえ。
>分配器
どもです。霞薙さんが持ってきてくれるそうです。
- 635 :霞薙:2011/12/17(土) 07:16:50 ID:whg+IBG+
- 霞薙です。
どの道一度、あつまったところで買い物報告とか必要そうですねー
ともあれ、今日10時に現地でお待ちしています。
- 636 :佐藤司:2011/12/17(土) 07:23:35 ID:blpRGEiw
- ふとんに潜ってから気づいたけど
+2ブレストプレート 4200g(+3なら9200g)
通常ミスラルフルプレ 10500g
いまだけ考えるならブレストプレートを+3にした方が安いや……。
- 637 :吉兆:2011/12/17(土) 23:39:08 ID:pEY+UzEE
- 本日はお疲れさまでしたー!
最近、午前中に起きて、午後に再度寝る生活をしていたので、
午後に電池切れて半睡状態になったりと初回からご迷惑をおかけしました…。
純前衛とか超ひさしぶりでものすごく楽しかったです!
村に迫る危機とかも、展開的に超燃えるし、作戦をあれこれと
考えるのがすごい楽しい。今から次回が楽しみです!
- 638 :テオ:2011/12/18(日) 12:04:37 ID:CtT8Bv9w
- ちょっとつらつら考えていました。
まず、ここまで得た情報まとめ。
勘違い・不足・誤解があれば、どなたかツッコんでください。
・最近、村の西の治安が悪くなり、訪れる隊商が減っている。
・ドレルグ男爵は野心の強い人物である(うろ覚えです、気のせいかも)
・「ドレルグ砦の良心」と呼ばれるテリオンなる男爵の部下がいる
・キサンドラ相手に真意看破で30超の達成値を出している
・キサンドラだけでなく、村のレンジャーの情報で、敵キャンプの位置が把握できている
※村のレンジャー、ですよね?キサンドラの仲間ではなく。
- 639 :テオ:2011/12/18(日) 12:09:21 ID:CtT8Bv9w
- 次に、キサンドラ(を名乗る娘)からの情報。
・ドレルグ砦はすでに都市国家ピタクスとタイガーロードバーバリアンの
連合軍により、陥落している
・頑丈な城壁はヒルジャイアントの投石で崩壊、あっさり陥落した
・ドレルグ男爵は人が変わったように粗暴になった
・騎士団長テリオンは男爵を諌めて投獄された
・キサンドラは間一髪逃げてきた
・明日昼、50名兵士による村への攻勢開始
・切り札:トロル部隊4〜5体(トロルの中でも特に強力な個体に訓練を施してある)
・トロル部隊長は秘術(おそらくソーサラー)の使い手
・ファイター部隊にはまた別に部隊長がいる
- 640 :テオ:2011/12/18(日) 12:10:23 ID:CtT8Bv9w
- ちょっと考えすぎかもしれませんが、
今回のキサンドラの来訪、疑念が幾つかあります。
1.テリオン・ヌメスティには本当に「キサンドラ」という娘がいるのか?
2.村を訪れたのは「本物の」キサンドラか?本物は紋章入りの小剣を
奪われた上で父親と同じく投獄されているのではないか?
3.なぜ騎士団長の娘であるキサンドラが「急所攻撃は得意(本人談)」なのか?
よく知りませんが急所攻撃はローグの十八番では?
4.そもそもキサンドラを名乗るその娘がソーサラーだったりしませんか?
うかうか奇襲に出かけて背後からトロルにBuffされたり撃たれたりしませんか?
5.ドレルグ砦が陥落した報がこれまで村に入ってこなかったのは自然なことでしょうか?
6.なぜ「間一髪」命からがら逃げてきたキサンドラの装備はキレイなのでしょうか?
7.ウラヌスの特殊部隊と聞いてからのキサンドラはやけに食いつきがよかったですね?
あと、なぜわざわざ彼女の部屋に呼ばれたのでしょう?他人に聞かれてボロが出ては
まずかったのでしょうか?
- 641 :テオ:2011/12/18(日) 12:26:14 ID:CtT8Bv9w
- 「1」はたぶん、キサンドラという娘は「いる」のでしょう。
「スパイのためのハンドブック」によれば「身分を偽装する際、嘘は最小限に留めろ」が
鉄則中の鉄則だからです。
「2」ですが、村長に聞くなどしても、「本物のキサンドラ」の顔までは知らないでしょう。
本物のキサンドラの顔を知っている人間がいれば、面通ししたいですが、いないかなー。
「3」は疑念の強まるところです。なぜ騎士団長の娘がローグ?ファイターとかでは?
「4」はただのカンです。「キサンドラ」の役目は密偵だけでも十分だからです。
そも、切り札の1枚であるソーサラーがわざわざ危険をおかしてのこのこ村にやってくるとは
ちょっと考えづらい。
何より一番、気になっているのは
「今回の奇襲作戦のための情報はすべて、キサンドラを名乗る娘の情報を元に成り立っている」
ことです。非常に気に入りません。情報源はもう1つ2つ確保したいところです。
- 642 :佐藤司:2011/12/18(日) 22:38:36 ID:c75EXzd6
- 昨日はおつかれさまでしたー。
次回ですが、みなさん15日なら大丈夫なんでしょうか?
でしたら暫定的に次回は1月15日としたいと思います。
ダメな方は今週中にでも、掲示板に書いてください。
霞薙さん、お手数ですが他の土曜日に空きができましたら、ちょっと予約とってみてください
>キサンドラがなぜローグレベルを持っているか
あ、これ一点。なんかこのシナリオ、貴族でローグクラス持ちが多いです。
たぶん性能がアリストクラートの上位互換なせいだと思います。
(CR計算の観点から、アリストクラート3までなら、アリストクラートの利点もあるんですが)
なのでローグ2/アリストクラート3はマンチ的な視点から見た場合、世界観的にごく普通だと考えてくださって結構です。
- 643 :霞薙:2011/12/18(日) 22:47:15 ID:RrdCceO6
- 霞薙です。昨日はありがとうございましたー。面白かったです。
1/28(土)ならば、和田区民集会所に空きありです。
ただしいつもの和室ではなくて、この第一集会室になります。
http://www.yoyaku.city.suginami.tokyo.jp/HTML/0017/00170101.htm
ピアノつきですよ、プロデューサーさん!
仮押さえはしておきました。
- 644 :佐藤司:2011/12/18(日) 23:00:05 ID:c75EXzd6
- あ、ではひとまず1月28日としましょう。
この日に問題があるかたは掲示板に書いておいてください。
- 645 :ビッグマム:2011/12/19(月) 23:01:00 ID:sQyj98uI
- >情報源はもう1つ2つ確保したいところ
村のレンジャーで言質とってるから十分じゃないかなー。
>1/28
大丈夫だと思う。
- 646 :444:2011/12/23(金) 17:41:50 ID:v6Y117Ys
- 1/28は多分大丈夫のはず。ありがとうございます。
>メモ:現在の経験点
84193点
- 647 :吉兆:2011/12/27(火) 16:54:36 ID:hX+h07AM
- 1/28(土)だいじょうぶです。
- 648 :徳永:2011/12/27(火) 22:30:43 ID:aJMt2rdA
- こちらも1/28でOKです。
- 649 :霞なぎ:2012/01/07(土) 23:15:56 ID:nQr3gd0M
- 二月の土曜日はは11日(和田区民集会所の和室)と、
25日(馬橋洋室)が開いていたので押さえておきました
- 650 :佐藤司:2012/01/08(日) 23:35:51 ID:GCIijUW2
- >2月11日か25日
霞薙さん、さっそくどもです。
11と25なら現在のところどちらでもOKです。みなさんはどちらがいいですか?
・以下メモ 徳永さんに100円返す、HR7になった
- 651 :ビッグマム:2012/01/09(月) 14:18:24 ID:23KCGsck
- 11かなぁ…
- 652 :444:2012/01/09(月) 20:42:32 ID:Vj+hC5k6
- 2月、3月は参加できないと思うので、お任せします。
- 653 :徳永:2012/01/09(月) 21:02:21 ID:2aYsYeMU
- こちらは11、25どちらも今のところ大丈夫です。
- 654 :霞薙:2012/01/09(月) 23:44:11 ID:OTMxgQy2
- トロルの再生封じに関してですがー。
「クラウドキル」で耐久力を0に持ち込むことで
再生能力を失効させられるようです。
いざとなったら殺した後、
破片を集めてクラウドキルの雲にぶち込んでやるのがよいかと。
アレ、Lv分持続するんで、十分0に持ち込めるでしょう。
クラウドキルの霧は動いてしまうので、
誰かが破片かついで雲と一緒に移動する必要があるかもしれません。
- 655 :霞薙:2012/01/10(火) 00:18:20 ID:xCc2zWVw
- ちなみにパーティ資産は残り21743です。
それはそれとして、
そろそろLv5魔法がブイブイ使えるようになったであろう女王陛下なら、
宿六に「エンスロール」かけてパラディン能力を復活させられるんじゃないかとか。
本人にその気がないと意味ないか。
- 656 :フォウ:2012/01/10(火) 00:42:21 ID:xCc2zWVw
- >テオ
貴族連中を疑うのはとても良いことよ。
やつらの地位は嘘と欺瞞で作られたものだし。
(ローグレベルを持ってることがその証拠ね!)
それはそれとして、
「5」の陥落の情報伝達に関してはー、
D&Dで組織作って襲ってくる敵って
街道封鎖とかで情報とか断つのは基本って感じだから
その影響だと思っていいかも。
今回、私たちの機動力が「敵」の想像を超えたものだったから、
偶然この情報をつめたわけだけど……。
もしノロノロ動いていたらわが国に攻め込まれる直前まで、
情報が漏れてこなかった……ってことじゃないかしら。
キサンドラに関してはー、
この場所で「悪意あるニセキサンドラ」が用意されている状況は考えづらいかな。
敵側の人間だとした場合、村に泊まってる理由がないから。
村の状況偵察だとしても、宿を取る必要はないものね。
ただ、悪意じゃなくてただの騙りとか、別の目的がある……
ってのはありえるし、彼女が持っていない情報もあると思うので、
別ルートの情報は欲しいかな……。
面通しに関しては事後でいいと思うけど、敵の偵察はやっておきたい。
- 657 :霞薙:2012/01/10(火) 00:59:04 ID:xCc2zWVw
- 方法としてはミドルマムの「ディヴィネーション」とかによる信託。
あとは……こんなときこそ占術特化ウィザードの魔法の出番なんだけど、
ちょっと準備不足かなー。夜までに呪文の用意が間に合わなさそう。
もし面通しを急ぐなら、知ってそうなやつ(うちの国の宿六あたり?)
のところに「テレポート」で送りこんで、結果を
ミドルマムの「センディング」で尋ねるとかも出来そう。
- 658 :ビッグマム:2012/01/11(水) 19:39:07 ID:yTQf10bM
- ディヴィネーションもセンディングも普段は入れてないのよ。
翌日にならないといけないので奇襲には間に合わなぬ。
で、あと2/25だと私用でいけなぬ。
- 659 :佐藤司:2012/01/18(水) 00:55:55 ID:AgrbedqM
- ではひとまず、次の次は2月11日としましょう。
- 660 :吉兆:2012/01/18(水) 21:21:59 ID:1mb+aQ7A
- すみません、2/11はキツそうです。
- 661 :佐藤司:2012/01/19(木) 00:02:27 ID:cVXujSxw
- 了解です。では2月11日は吉兆さんと4さん抜きの、ひとまず4人で。
あと吉兆さんは1月28日も欠席とのことですが、この日も決行します。
まあ所詮ゲームなので、体調優先で。
- 662 :吉兆:2012/01/25(水) 12:06:16 ID:yypZtJDY
- せっかくメンバーに加えて頂いたのに、実に申し訳ないです。
主に体調面の問題ですので、じっくりと休養しておきます。
- 663 :ビッグマム:2012/01/27(金) 21:23:41 ID:JIjKiCnM
- >吉兆
気にスンナ。
次の次があるさ。
ところで明日はどこに何時でどんなポーズで集まればよいのでしょうか。
- 664 :佐藤司:2012/01/27(金) 22:39:57 ID:8LkEyJr6
- ログ調べたら和田区民集会所か。
だったら東高円寺駅前のいつもの場所に9時45分でOKでしょうか。
問題ある方はレスください。
あと、現場直行な方もレスしてください。
- 665 :霞薙:2012/01/28(土) 01:10:54 ID:oRXO7Zd+
- いつもの場所で待機してます。
あと、今回は和室じゃなくてピアノ部屋なので、
グロ魔術士殿の出現に注意。
- 666 :ビッグマム:2012/01/29(日) 22:01:49 ID:EvsXCZrE
- 昨日は絶望的な敗戦おつかれさまです。
というわけでキサンドラ奪還ということになりましたが…。
センディングでキサンドラと連絡がとれることをGMから確認したので
作戦を考えてみました。
↓
ステイタスでキサンドラの状態を調べる。
センディング1回目でキサンドラと連絡を取って居場所確定。
スクライングで場所を調べ、テレポートの精度を上げる。
センディングでタイミングを取る
フォーとミドルマムがテレポートでキサンドラのところに飛ぶ。
不意打ちラウンドでグレーターコマンド打ち込んで、見張りを足止め
フォーとテレポートで帰る。
これで極力戦闘をせずにキサンドラだけは奪還できそうですが、
どうだろうか。
フォーのお供は見張りの状況によっては他のメンバーにしたり単騎だったり色々変える余地はあります。
- 667 :霞薙:2012/01/30(月) 09:47:40 ID:3AplHXAA
- 3月の予約が可能になったのですが、現時点だとほとんど空きがない……
一応平成24年3月31日(土)の和田区民集会所が空いていたので、
おさえておきました。
あとはキャンセル待ちかなー
>ビッグマム
その作戦、グッドだと思います。
- 668 :徳永:2012/01/31(火) 00:25:54 ID:wvVWWBwY
- キサンドラ奪還作戦について
こちらの戦力はランガちゃん、テオ不在の4人のみ
対して敵は高LvFigの司令官アメオン(だっけ?)
ソーサラーとトロールの残存1体
これにバーバリアンと傭兵部隊が少なくとも半数以上が残っており、
増援が無かったとしても戦力としては確実にこちらを上回ってます。
次の日の朝の襲撃となるので、回復役のいない敵軍はある程度ダメージが残っている可能性もありますが
ポーションやワンドでの回復も考えられるので、あまりそこに期待しない方がいいでしょう。
そんなわけで極力戦闘を避けるビッグマムプランは大変理に適っており、
細かい詰めはキサンドラと連絡を取った上で行う必要はありますが
基本路線はこれで良いと思います。
- 669 :佐藤司:2012/02/01(水) 03:29:06 ID:NoaGCVqs
- >霞薙さん
あ、はやい。場所とりどもです。
ではひとまず、3月は31日で。
>キサンドラへのセンディング
あ、これ掲示板で処理しましょうか? センディング文章書いてくだされば返信します。
その方が対策も立てやすいかと。
- 670 :ビッグマム:2012/02/02(木) 00:03:23 ID:/7PRdpK6
- 改行多いって怒られた…。
2回に分けます。
使う予定だったステイタスが接触発動後の効果だったので使えない。
というわけで、2回のうちの1回のセンディングを状況確認用に使いたいと思います。
で、下記2回中1回目センディング文言候補。
まずはキサンドラの状態を確認。
2回しか使えないのでできる限り情報を引き出す方向。
こちららんがこれから
たすけるいまいるばし
ょどことりでのなかか
そとかこえだせるかめ
がみえるかみうごきで
きるかふくきてるかな
なじゅうごもじでへん
しんもとむ
- 671 :ビッグマム:2012/02/02(木) 00:05:30 ID:/7PRdpK6
- 訳
こちらランガ(特戦隊)。
これから助ける。
今いる場所どこ?
砦の中か外か?
目が見えるか?声出せるか?
身動きできるか?服着てるか?
75文字で返信求む。
※目が見えるか?はキサンドラに使うスクライング用。
※声出せるか?は目が見えなかったときに他の方法を考える際に陽動できるか用
※身動きできるか?は完全に拘束されているのか確認用。
※服着てるか?はロケートオブジェクトでキサンドラの服を対象に取る用。
これで決定じゃないのでキサンドラは受信しないように!。
- 672 :ビッグマム:2012/02/03(金) 22:30:46 ID:Y9VhkVNM
- うん。なんか問題なさそうなのでキサンドラさん受信お願いします。
- 673 :佐藤司:2012/02/04(土) 23:50:25 ID:ebaY1cHc
- ぴぴぴっ、受信しました!
あ、これ、翌日の朝にクレリック呪文として使った、でいいのかな?
その前提で答えます。違った場合、文面がちょい変わるかも。(時間とか)
今砦の中、目も肥えも平気、ロープで拘束、服は着ている
武器はなし、私以外の処刑は一時間後、グィノーナ司祭注意!
- 674 :ビッグマム:2012/02/05(日) 01:07:28 ID:E0Wqoh7M
- OK。
キサンドラ使える子。
目が見えるなら
スクライングで場所を調べ、テレポートの精度を上げる。
が次のアクションなので、これは掲示板上ではできないのーね。
グィノーナ司祭ってなんだ????
- 675 :佐藤司:2012/02/09(木) 22:33:15 ID:MH1HI5bE
- んじゃ11日土曜日ですが、前回同様9時45分に東高円寺駅前集合でいいですか。
直接いく方とかは掲示板に書いてくださいな。
- 676 :霞薙:2012/02/10(金) 07:07:52 ID:pWZ75CfQ
- センディング処理ありがとうございました。
それでは明日、9時45分に東高円寺駅前でお待ちしています
- 677 :佐藤司:2012/02/13(月) 23:24:53 ID:RpTBGThA
- それでは次回ですが、結局、3月17日でいいんでしょうか?
あと吉兆さん、この日は大丈夫でしょうか。
なお吉兆さんの参加していないここ2回で得たもの(合計)
・経験値5000ちょっと
・総資産マイナス……5万くらい?
・知覚と破壊力の必要性 プライスレス
- 678 :霞薙:2012/02/16(木) 10:51:03 ID:ZG+3jqPQ
- 失礼、平成24年3月17日(土)
馬橋和室、でとってあります。
なのでその日でOKです。
一応31も抑えてはありますが、私の参加が厳しそう。
- 679 :ビッグマム:2012/02/16(木) 23:34:09 ID:XgQUmEQU
- 復活費用もあるからマイナス50kじゃすまないような…。
3月はどちらでもOK。
- 680 :佐藤司:2012/02/18(土) 01:15:09 ID:0XoNwCK2
- 吉兆さんも17日OKだそうですので、17日開催としましょう。
よろしくです。
>復活費用
そのかわりクエスト成功報酬や探索報酬も入ってるので、まあなんとか……。
- 681 :吉兆:2012/02/18(土) 01:24:27 ID:uRXKUViE
- お休みでご迷惑をおかけし、本当にすみません。
しっかり休養を取って体調を戻し、次回にのぞみたいと思います。
よろしくお願いします!
- 682 :徳永:2012/02/18(土) 01:28:12 ID:RN+y4sgQ
- 私もどちらの日程でも大丈夫です。
ただどうせなら早い方が嬉しいかな。
・破壊力の必要性
これに関してはテオを除いたメンバーだと確かに爆発力に欠けますが、
そもそもこちらの実力を十全に発揮できなくなってしまったのが
前回前々回で酷い目にあった大きな要因だと思うので、
エルンストの場合はどちらかといえば意志セーヴの向上こそ急務かと。
知覚は…うん、無いと困るね…(遠い目)
- 683 :ビッグマム:2012/02/18(土) 03:03:19 ID:cyohY5l+
- あれだ。
知覚極振りの腹心を全員が作るんだ!
そうすれば2回に1回は不意打ちされないだろ…
- 684 :徳永:2012/02/18(土) 11:17:04 ID:RN+y4sgQ
- DMに一つ質問です。
セーヴで1振った時のダメージを受ける魔法のアイテムを決定する方法はどうやるんでしょうか?
コアルールの魔法の項目にある「セーヴィング・スロー後にアイテムが助かったかどうか」を読むと
表『魔法攻撃の作用を受けるアイテム』を参照し、優先順位の高い方から4つアイテムを選び
その中からランダムで決定すると取れるんですがそれで合ってますかね?
もしそうならエルンストの場合上から盾、鎧、ヘッドバンド、武器となって指輪は対象外のはずなんですが…
他に対象を決定する表があればどこに載っているか教えて頂けますか?
今回の教訓を元に色々と考えたいので。
- 685 :佐藤司:2012/02/18(土) 18:00:34 ID:0XoNwCK2
- あ、ほんとや。わたしがルール勘違いしていたっぽいですね。
てっきり1D10を4回やるんだと思ってました。
今回の結果は残念ながらそのままとしますが、
次回からは徳永さんのおっしゃる通りの裁定とします。
つまりみんな、使わなくてもダガーを手に持っておけ!
- 686 :徳永:2012/02/19(日) 00:17:33 ID:F/ivqLN2
- くっ、あの時気づいていれば…
まあ仕方ないのでその分今後の報酬に色付けて下さいね♪
- 687 :佐藤司:2012/02/19(日) 01:09:01 ID:sVAV56qM
- ちゃんと隠し扉の中に財宝を……
- 688 :ビッグマム:2012/02/22(水) 21:57:17 ID:h2N/XH5M
- くっ…俺の額のはいいからせめてエルンストのはっ!
と、自己犠牲を装った資産回収。
- 689 :ビッグマム:2012/02/23(木) 02:01:35 ID:Bd4UjYpE
- キャスター勢に質問。
先月話に上ったBuffカードを作成します。
なので、使いそうなbuffを教えてください。
次までに作っていきます。
いまのところ
クレリックの主だったBuffと
ライフバブル/ヘイスト/エンラージ/メイジアーマー/ヒロイズム/ストーンスキン/シールド
を作成予定です。
他になんかあったらここによろです。
- 690 :フォウ:2012/02/24(金) 23:16:34 ID:TzSjtMB+
- シールドは私にしかかからない魔法だし、無くてもいいかもよ。
その類のものまで書き始めると、えらいことになるし。
他にあるとすると「フライ」と、
新しく覚えた「クッショニング・バンズ(UM記載のかなりイカス防御魔法)」。
あとはブルズ・ストレンクスの類かなあ。
レジストエナジーとかは多分もう記載されてるのよね?
- 691 :ビッグマム:2012/02/25(土) 00:08:23 ID:9DNArtWw
- 能力値上昇とレジスト/プロテク系はクレリックにもあるので作成予定。
フライもさっき思いついたので追加。
クッショニング・バンズも作成しときます。
コーデもあれば書いておくれ。
- 692 :霞薙:2012/02/25(土) 02:12:46 ID:XhC7VcKI
- ありがとうございます、よろしくお願いしますー
- 693 :涼原:2012/02/27(月) 18:03:28 ID:Rrn2huro
- コーデリアの使える他人掛けBuff魔法はもう上がってるので全部、かな。
- 694 :ビッグマム:2012/02/27(月) 21:49:30 ID:FvAzjOfk
- 諸々了解。
ライチャスビゴーも追加したお。
では作成に入りまんなわ。
- 695 :ビッグマム:2012/03/04(日) 22:08:22 ID:79LpGmcs
- カード完成。
ある程度ノウハウもできたので、追加があれば随時可能ですだよ。
あと効果時間のある特殊能力とかも作成できるので欲しいものがあれば作ります。
- 696 :霞薙:2012/03/05(月) 08:36:52 ID:ZxLdtu7A
- カード作成ありがとうございます。楽しみにしています。
4月の土曜日ですが、現状
馬橋洋室1、平成24年4月28日(土) だけが開いておりましたので、
そこをおさえてあります。
- 697 :佐藤司:2012/03/05(月) 22:10:51 ID:bdY/Rhn+
- おお、どもです。わたしは4月28日、OKですが、他のかたはどうでしょう。
いちおうゴールデンウィーク初日にあたるのかな。
わたしにはまったく関係のない話ですが。
- 698 :ビッグマム:2012/03/06(火) 20:53:48 ID:/rE87ypg
- 初日だからこそたぶん大丈夫だと思う。
- 699 :霞薙:2012/03/14(水) 22:25:14 ID:wDGN8xOM
- まあ私も、GW中盤から遠出だったりするので、
初日のほうが都合がよいのですわー。
- 700 :佐藤司:2012/03/15(木) 22:38:27 ID:3vJJlILo
- さて明後日ですが、馬橋ですので高円寺ですね。
現地集合の方はいいとして、吉兆さんはまだ場所覚えてないでしょう。
9時45分に駅前、くらいでいいかしら。
いつものコンビニに集まる方は、買い物済ませて55分くらい?
- 701 :佐藤司:2012/03/16(金) 02:25:38 ID:/RHHngws
- ときにみなさん、キャラシアップしてくれると嬉しいです。
URLを再度この掲示板に張っていただけるとなお。
- 702 :霞薙:2012/03/16(金) 09:26:27 ID:RCOjtakM
- 私はコンビニ直行のほうでー
そしてキャラシーです。張る張る言ってて忘れてごめんなさい。
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWizard14_Lv9_0316.txt
パーティ資金の残りは3170
- 703 :吉兆:2012/03/16(金) 23:49:51 ID:uurNJYvY
- 直前になってしまって申し訳ない。
http://www.geocities.co.jp/dijehmsk008/sheet/PF_TeoboldoLouis.txt
高円寺駅に9時45分集合了解しました。
- 704 :佐藤司:2012/03/17(土) 00:02:25 ID:iHM2i01A
- あ、吉兆さん。製作にポイント振っているみたいですが、この技能は細分化されてます。
製作(ガラス細工)のようにどの技能にランクを振っているか決めてください。
Wikiより
>君は複数の〈製作〉技能に別個にランクを割り振って取ることができる。
>一般的な〈製作〉技能には、錬金術、防具、かご、本、弓、
能書法、大工、織物、衣類、ガラス、装身具、錠前、絵描き、陶芸、彫刻、船、靴、石工、罠、武器といったものがある。
ちなみにこの技能、ほとんどキャラの特徴を出すためのフレーバー技能ですので。
取るのでしたら、そのあたりを理解し、キャラ立てに利用してください。
- 705 :ビッグマム:2012/03/17(土) 00:18:26 ID:sdglfysQ
- 待ち合わせ了解。
キャラシーは、アップする方法がないのだ。
- 706 :ビッグマム:2012/03/19(月) 01:11:12 ID:AqCHR9Sg
- キャラクターシートアップできるようにした。
http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/mid10.txt
とりあえず10レベル。
- 707 :霞薙:2012/03/24(土) 19:21:22 ID:i5MEb3l+
- 今回、いちおーミドルマムとテオの馬は別々に出してたんですが……。
現在、ファントムスティードの運搬力は300。
ミドルマムの体重が135で装備重量が45。
もろもろあわせても200はいかないとなると、
テオの装備重量とあわせて300以内で済みそうですね。
では次回から、テオとミドルマムはタンデムよろー。
- 708 :霞薙:2012/03/24(土) 19:32:19 ID:i5MEb3l+
- そして
EXP:108213
パーティ資金 残りは 2110
です。まだヘッドバンドを売り飛ばしていないはずなので実質+2000。
- 709 :しんのすけ@ビッグマム:2012/03/25(日) 01:59:57 ID:va13WgAY
- テオが後ろか…腹がタプタプになんねぇように気をつけねぇとな…へへ…
GM指令で今後
http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/pf_exp_gp.txt
のアドレスでEXPとGPを管理します。
毎回ここに行くと現在の値が出るよ!
- 710 :霞薙:2012/03/25(日) 15:31:39 ID:cfiDOmIY
- 見たくない光景が展開されそうなので、
新魔法「ファントムチャリオット」での移動を考慮中。
Lv4魔法だけど、これ一つで全員カバーできるのは大きい。
そして管理テキストありがとうございます!
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWizard14_Lv10.txt
Lv10Ver。メガネナシで知覚17を達成!
これも、16000を融通してもらったおかげです、感謝!
- 711 :霞薙:2012/03/25(日) 15:45:06 ID:cfiDOmIY
- ほかの特徴としては、ヘッドバンドの入れ替えに伴い、
「鑑定」がゴッソリさがって、知識/ダンジョンが上がったこと。
鑑定はあんまり使ってなかったから、多分大丈夫……。
あと「呪文学」がそろそろ打ち止めかなー。
これ以上上げても意味なさげ。
ほしい新魔法は前述「ファントムチャリオット」のほかに、
受けたダメージのうち、5点を非致傷ダメージにまわす
「アブレーティヴ・バリア:Lv3」が白眉。
挟撃や、遮蔽によるボーナスが無造作に3増える
「タクティカル・アキュメン:Lv2」もかなりイカスけど……
これ、味方全員にかける魔法なのに、
テキスト読むかぎり「術者」しかボーナス得られないんじゃろか?
- 712 :エルンスト:2012/03/25(日) 21:05:40 ID:KOuPo0Hw
- おいテオ!
お前さんのブレストプレート、14500gpで買ったって
そりゃミスラルフルプレート+2の間違いじゃないのか?
ブレストプレート+2なら4200gpしかしないはずだぞ?
まさか武器商人の野郎にぼったくられたんじゃあるまいな。
もう一度良く確認してみろ。
フォウ、タクティカル・アキュメンのボーナスは訳文だと5Lvを超える4Lv毎になっているが原文では
This bonus increases by +1 for every five caster levels above 5th you possess (maximum +4).
となっているからLv10,Lv15,Lv20で+1ずつされて最大+4になるのが正しいと思うぞ。
つまり今のお前なら+2ボーナスだな。
それと訳文で術者になってる所が原文ではyouとなっているが、どうもこれは複数形のyouなのではないか?
つまり術者と範囲内の仲間を合わせてyouと表記しているのではないかな。
まあ最終判断は神(DM)に任せることになるが。
ちなみに俺の【盾の盟友】を発動させることによって隣接する味方に部分遮蔽を与えることができるぞ。
つまり…あとは言わなくてもわかるな?
なかなか良い魔法だと俺は思うぞ、うん。
- 713 :佐藤司:2012/03/25(日) 23:40:43 ID:DpNfVqM2
- タクティカル・アキュメンはエルンストのいう通りの解釈で結構です。
で、ファントムチャリオットなんですが……。
問題点が2つ。
1:搭乗物ルールに巡航移動速度の記述が見つからない
最大移動速度=巡航移動速度ってことはこれありえないですよね……。
乗騎と乗り物の部分と比較して、暫定的に牽引する輓獣の移動速度の半分としましょうか。
2:輓獣の移動速度が見つからない
>この存在はちょうど ファントム・スティード 呪文による乗騎のように、術者レベルに応じて一定の能力を獲得する。
この記述ってファントム・スティードの
>この乗馬は、術者レベルに従って特定の能力を手に入れる。
以下の記述のことですよね。ってことは移動速度が……。
コミュナル・ファントム・スティードとのバランスも考えると、普通の馬車と同じにするべきですかねえ。
とりあえず暫定的にそれでひとつ。
- 714 :涼原:2012/03/27(火) 21:30:08 ID:aO6ntaII
- 前回は大変失礼しました
ところで次回は途中でL10になるの? それとも最初からL10?
ひとまずL9版キャラシとなります
http://homepage2.nifty.com/fakeradio/trpg/pf_02.txt
- 715 :とく@エルンスト:2012/03/27(火) 22:54:10 ID:/rg/lS0g
- 前回のセッション中にLv10になっているので最初からLv10です。
なお、コーデリアの指輪がリングオヴプロテクション+1となってますが、ボルダーカイ打倒時の報酬の
リングオヴプロテクション+2をコーデリアに回してあるはずですので修正して下さい。
(ついでに+1は売っぱらって資金にしちゃいましょう)
それとミスラルフルプレ+1のACは10ですがシート上では9となっています。
こちらも併せて修正下さい。
この二つの修正でACは25になるはずです。
あとランガちゃんにお願いが。
余っていたグラブスオヴスイミングアンドクライミングを持ってもらってましたが、
リングオヴフリーダムオヴムーヴメントが失われたため、気休めでも持っておきたいので
こちらに回して頂けると助かります。
- 716 :フォウ:2012/03/30(金) 03:36:22 ID:zh4jD7bI
- エルンスト、タクティカル・アキュメンの確認ありがとう。
……ち、ちがうわ! ウィザードなのに英語読めないとか、
そんなんじゃないの! ええ、けっして!
そしてお奨めだった「洞察共有」、連打できるらしいからけっこう素敵ね。
覚えることにするわ。判断力があと5上がったら!
次回コーデが復帰してくれるなら、
タクティカル・アキュメンはバッチリ活躍してくれそうね。
馬が一頭増えちゃうけど……。
そうそう、チャリオッツの件は了解よ>神
いつか覚えたら、趣味で運用するとするわ。
- 717 :霞薙@フォウ:2012/03/30(金) 03:40:44 ID:zh4jD7bI
- そうそう、次回は平成24年4月28日(土) 馬橋洋室1
ですので、お忘れなきよう>プレイヤーALL
5月もそろそろとってしまおうとおもいますが、まずい日程はありますか?
とりあえずGWははずして5/12以降で狙うつもりですが
- 718 :涼原:2012/03/30(金) 05:20:43 ID:KxFLF8CM
- キャラシ更新しました。URLは上記に同じ
現在未定なのはL4習得呪文のうち1つ。
1枠はグレーター・インヴィジビリティにする予定なんだけどもう一つどうしたものか。
- 719 :444:2012/03/30(金) 19:39:30 ID:WO8+Cmvs
- >エルンスト
えーと、手元に紙の最新版データがないので
もってるかどうか定かじゃないですが、
預けてたということであれば、どぞどぞ。
- 720 :しんのすけ@ビッグマム:2012/03/30(金) 21:11:12 ID:2OeNGp9M
- 4LV枠なら
バトルマインド・リンク
リタニィ・オヴ・エスケープ
辺りも面白いんじゃなかろうか。
コーデもそろそろガッツリ前衛になろうぜ!
- 721 :涼原:2012/03/31(土) 02:22:41 ID:XR4UG5t+
- バトルマインドリンクはグレーター・インヴィジビリティと相性悪いけど、
(視認できないとダメなのでコーデリア透明化して敵に突撃するとつかえない)
リタニィ・オヴ・エスケープはいいなー。これにしよう。
- 722 :霞薙@フォウ:2012/03/31(土) 03:17:32 ID:iD1DBjF6
- 前に出るなら「サンクティファイ・アーマー」が
かなりイイと思うんだけどどうだろう?
ACが都合+1されるし、なによりダメージ減少5/悪は
かなり頼れると思うんだ。
グレータインビジの完全視認困難も確かに捨てがたいけど、
あれは戦闘開始後にかけることになると思うんで、
一手つぶすのが結構枷になるんじゃないかナーと。
あとLv3の「コーディネーテッド・エフォート」は
コーデの能力をかなり際立たせてくれると思うんだけど、どう?
持続延長も出来るし。
- 723 :とく@エルンスト:2012/03/31(土) 14:04:58 ID:qlN3VOe+
- >コーデリア
コーディネーテッド・エフォートをLv13の呪文習得で取ってもらえるなら
こちらもLv13に団結挟撃を取るようにしますよ。
タクティカルアキュメンとハンマーのメナシング効果に精密なる協調攻撃が加われば
かなり凄いことになりそう。
その際はテオにも頑張って団結挟撃を取ってもらって、挟んでないのにみんなで挟撃といきましょう。
それとキャラシの戦技の値がどうも間違ってるようです。
戦技防御に敏捷ボーナスを足すのは超小型以下の場合なので、筋力ボーナスに直しといて下さい。
あとリングオヴプロテクション+1は売っちゃいましょうと言いましたが、
テオとミドルマムの片手が空いてるようなので、そちらに譲渡した方がいいかと思います。
エルンストも1つリングオヴプロテクション+1を持ってるので、2人とも持たせることが可能です。
>4さん
では遠慮なく回収させてもらいます。
あとパーティ共用で買ったバッグオヴホールディングも預かってもらってたと思いますが、
4月に参戦できないようであればこちらも一旦回収させてもらって良いですかね?
テオがその手の収納アイテムを持ってないので持ってもらおうかと。
万一大量の財宝を持ちかえらなくてはならなくなった時にも対応できますし。
- 724 :佐藤司:2012/03/31(土) 21:29:14 ID:NDKQH+Zk
- >戦技防御値
戦技防御値=10+基本攻撃ボーナス+【筋力】修正値+【敏捷力】修正値+サイズ修正
とあるので、敏捷度ボーナス足していいんじゃないかな?
そういうことじゃなくて、でしょうか。
- 725 :とく@エルンスト:2012/04/01(日) 00:14:17 ID:0jmxUSk2
- あ、間違えた。
戦技防御じゃなくてCMBの方です。
戦技防御の方はあってたはず。
- 726 :霞薙:2012/04/02(月) 03:13:20 ID:0ggUoqtk
- うーん、ちょっと土曜日開いてないですね。
数日おいてキャンセル待ってみます。
- 727 :佐藤司:2012/04/03(火) 01:52:49 ID:kKLNvsM+
- 霞薙さん、いつも場所とりおつかれさまです。
仕方ないですね。土曜あいてないのでしたら、
日曜日をとっていただけますか。
月に1度はやりたいところですが……うーむ。
- 728 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/03(火) 19:42:42 ID:VSdt5TuE
- 日曜日でもOK。
- 729 :かすみなぎ:2012/04/04(水) 23:29:56 ID:QtRlBPVo
- 今のぞいてみたら、土曜日に空きが出ていましたので抑えました。
馬橋会議室 和室
平成24年5月19日(土)
9:00〜22:00
2700円です
- 730 :佐藤司:2012/04/05(木) 02:37:09 ID:RF/ipQWk
- おお、どもです。ではその日で!
まとめ:4月28日、5月19日
- 731 :霞薙:2012/04/06(金) 02:29:31 ID:SYpDUmsY
- よろしゅうです。
なんだかんだでコーデリアに、
能力値やセーブUPのアイテムぜんぜん回してなかったんだねえ。
申し訳ない。
前線出づらいのはそのせいもあると思う……。
筋力か耐久力+4あたりを狙っていくのがいいんだろうなあ。
ともあれ呪文スロット数は 6/5/4/1だとおもう。
判断を+2でもUPさせれば、Lv4すろっとも1増えるね。
- 732 :霞薙:2012/04/06(金) 02:33:38 ID:SYpDUmsY
- そしてエルンストのキャラシーあずかったのに
うぷするのを忘れてたよ。スマヌ。
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/DaD_ERSTLv10.txt
戦士たちに知力ヘッドバンドハメて魔法装置使用使ってもらう……
とか夢見てたけど、みんなそろいもそろって魅力低いな!
人のことまったく言えないけど!
- 733 :霞薙@フォウ:2012/04/06(金) 02:54:02 ID:SYpDUmsY
- ……あ。なんてことなの。
よく考えたら3.5で猛威を振るった「ウォールオブフォース」が、
もう覚えられるじゃないの。
パスファになって破壊しやすくなったとはいえ、硬度30HP200の壁なら、
トロルでも何でもしばらくは閉じ込められそうね。
覚えておくわ。
スティンキングクラウドって叫んだあと、
ウォールオブフォースで閉じ込めれば、
割と術者もイチコロな感じね。
- 734 :霞薙@フォウ:2012/04/06(金) 03:22:13 ID:SYpDUmsY
- ……なんてことなの。つまり、敵が使ってきうるってことじゃないの。
対策を考えておかなきゃ。
この壁は硬度が30もあるから、あなたのアダマンティン武器でさえ、
容易に歯が立たないのよエルンスト。
ディスペルは出来ないから……テレポなりディメンジョンドアでどうにか。
あと天井は開いてるらしいからフライで抜けてもいいかもね。
- 735 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/06(金) 23:14:10 ID:IDe5ID/s
- 次5人ないし6人揃ったら砦を落とした方がいいと思うんだ。
リッチの二の舞は怖いぜ。
だもんで出来るかできないかは別としてちょっと方針を考えてみた。
1.できる限り情報を集める
⇒砦内部の細かい把握、戦力の把握(コミューンと父サンドラも活用)
2.陽動で戦力を減らす
⇒娼館の連中を雇うとかキサンドラに扇動させるとか、ウラヌスに出陣してもらうとか?
3.ボスの目前にテレポートして奇襲
⇒父サンドラにスクライングかけて移動させるとか
なんかもう正面切ってはどうしようもない気がするよ…。
- 736 :とく@エルンスト:2012/04/07(土) 00:05:15 ID:Nr/XsrXs
- >能力値up
筋力、耐久の+4を買うなら、筋力、耐久各+2のベルトの方が安くあがるな。
最優先は呪文スロットの追加ができる判断力ヘッドバンドの方だと思うが。
>魅力
これでも初期値よりは上がってるんだがな。
ヘッドバンドの効果もあって人並みにはなってるし。最初は7だったんだぞ!
>ウォールオヴフォース
あれの硬さは【光線をはじく盾】について調べた際に
リングオヴフォースシールドを使う盾候補にしたから良く知っている。
ディスインテグレイトが使えればイチコロなんだがな。
当面は転移魔法で対処するしかないだろう。
ところで我が愛馬マッケンゼン号だが、現状ではテレポート移動の足枷にしかならないため手放すことにした。
奴もこのまま燻っているよりは他の者の下で軍馬として活躍の場を得る方が本望だろう。
- 737 :テオ:2012/04/07(土) 00:27:15 ID:SHyf4NYQ
- おっ?
おおお?!
たしかなんかミスラルブレストプレートを
買ったようなそんなような気がしていたが!
- 738 :吉兆:2012/04/07(土) 00:30:30 ID:SHyf4NYQ
- 4/28(土)、5/19(土)ともに了解です。
霞薙さん、いつもありがとうございます。
- 739 :霞薙@フォウ:2012/04/07(土) 20:40:21 ID:+rHH4mP+
- 解説文見て「ハコみたいな形で出す」魔法かと思ってたら、違うのね。
途中で曲げたりは出来ないみたい。戦場さえぎるだけか……。
室内で使われたら、ホントにテレポしか対処法がないわね。
そして両方+2のベルト、確かにいいわね。安いし。
バフかけるときにちょっともったいないかもだけど、
いつもバフできるわけじゃないしね(奇襲とか)。あと安いし。
エルンストのヘッドバンドは魅力もサポートしてたのね。
なんてこと、抜かれてるじゃないの!
ていうか、初期7で+2なら、今9じゃない?
ああ、成長で+1して、基礎値8、
バンドで+2して、実際の値は人並みの10ってこと?
- 740 :とく@エルンスト:2012/04/08(日) 12:36:40 ID:dJAakzPU
- >テオの鎧
キャラ作成の最終段階で急遽変更したからごっちゃになったんだろう。
キャラシートを見る限り大本のAC計算では
基礎10+鎧11(ミスラルプレート+2相当)+敏捷ボーナス+2=23
となっているから購入額と合わせてミスラルプレート+2が本来購入した鎧だと思われる。
だから防具の欄のブレストプレート+2をパラメーターと合わせて書き換えておいてくれ。
それと接触ACと立ちすくみACの値が基本値10のままだから以下の通りに入れ替えてくれ。
接触AC=基本AC23-鎧11=12
立ちすくみAC=基本AC-敏捷ボーナス2=21
>フォースウォール
一辺10フィートの正方形の区画となっているため誤解しやすいが、
高さと横幅が10フィートの壁ということだからな。
それでも屋内なら上手く使えば十分役に立つ。
>ベルト
安いといっても10000gpだがな。
まあ能力値バフも持続時間はそう長くないし、1日に何度も戦闘になる場合
早々かけ直せるわけでもないから値段分の価値はあると思う。
>魅力
そういうことだ。当初は不要と思っていたが、動物使いなどで一時期必要性が増したのと
1ポイントで修正値を変化させられる唯一の能力値だったからLv8の成長を振り分けたのだ。
- 741 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/18(水) 22:33:46 ID:2/4FCsbU
- とりあえず反発+1はもらっていくぜー!
- 742 :GM:2012/04/19(木) 22:14:51 ID:XwnJwxRQ
- そうそう。シナリオを最後の章まで買いました。
ざっと目を通したんですが、次の第五部は翻訳しなきゃいけない部分多いなあ。
ピタックスの町にいかなくてもいいんだけど、町もしっかり設定されてて、しかも量がでかい……。
……行く?(ちらり)
行くならがんばって翻訳するよー。重要人物とかも書いてあるし。
他にも、「以前聞いたけど、翻訳待ちっていわれたー」とかいう部分あったら教えてください。
先行して翻訳します。セッション中にいわれても、わたしの英語力だといろいろ困る!
- 743 :GM:2012/04/19(木) 22:28:26 ID:XwnJwxRQ
- なおピタックスの町はいま探索しているマップのさらに西にあるマップに存在します。
案外近かった。
ピタックス 中立にして混沌の都市
性質:アカデミック、悪名高い、重要な場所、観光名所
社会体制:君主制
人口 5781人(ヒューマン5600人、ハーフエルフ100人、ドワーフ40人、その他41人)
著名人:イロヴェッティ王(ヒューマンの男性、バード)
麻薬王:ハルネ・ヴェリール(ノームの男性、ローグ)
グランドアーツ美術学院の学長:アタリア・ギターレン(ハーフエルフの女性、バード)
サーペントブレス取引所のオーナー:ザッペリ・ヤスミナ(ヒューマンの女性、ソーサラー)
- 744 :霞薙:2012/04/20(金) 12:01:16 ID:DbNU+65o
- 購入どうもですー
結構な費用になってたりしませんか?
ペイできるかはわかりませんが、次の夕食くらいはこちらで持ちますよ。
ピタックス……
壊滅できればいろいろはかどりそうなんですが、実際どうかな。
選択肢が増えるのはありがたいので
「行く」と言いたいところではありますが、
労力との兼ね合いで無理そうなら遠慮します。
そしてマジであんがい近かったですね。もっと彼方にあるのかと。
ガンダーラ的な。
- 745 :GM:2012/04/20(金) 12:43:01 ID:sGo/7Q9o
- >壊滅できればいろいろはかどりそうなんですが
占術とか使って調べてみる場合でも、「答えは来月、翻訳してから!」
になりそうです。ちょっかい出す可能性があるなら翻訳しますかねえ。
なお費用については、そんなたいしたことないです。一冊14ドル。
もしなんでしたら、パイゾのフィギュアでも買ってやってください。
ルルブ買えとはさすがにいい辛いので。
日本だとこのへんとかです。
ttp://orca-factory.ocnk.net/product-list/157
- 746 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/21(土) 00:05:44 ID:13Uot6Cg
- んーでも第五部入るのきっと半年後だお。
そんなに急がなくても大丈夫なのでは?
- 747 :佐藤司:2012/04/21(土) 03:11:52 ID:aPWRzLPA
- 仕事の都合もあるので、先に先に訳していってるんですよねえ。
第四部自体は、あと三カ月もあれば終わると思うんだ。
……いや、レベルが問題か……。クエスト追加でつくっておきます。
- 748 :とく@エルンスト:2012/04/21(土) 11:06:21 ID:ZD7MJ9gY
- 前回Lv10になったといってもこれでやっと第4部スタート想定Lvなんでしたっけ?
サブクエストも詳細が判明していて比較的楽に進められそうなものは、ガンガンやってかないといかんですね。
尤も人数が集まったらメインシナリオを進めるべきという意見もうなずけるし…
ただそっちの方は現状策が無いので、一度情報を整理して策を練らないといけないでしょうね。
情報が足りないならサブクエこなしながら情報収集を進めるのがベストですかね。
>反発+1
リングオヴプロテクション+1のことですか?
どうぞどうぞ、持ってってください。
- 749 :吉兆@テオ:2012/04/21(土) 11:15:59 ID:glCw9mHg
- なんか盗賊都市ポートブラックサンドを思い出すね、ピタックス。
- 750 :GM:2012/04/21(土) 19:15:40 ID:aPWRzLPA
- レベルの問題っていうのは、次のシナリオ開始時に13レベルになっていて欲しいってだけですね。
テオさえいれば懸念だった火力も問題ないですし。
>ピタックス
ポートブラックサンドよりは安全だから安心していいよ!
- 751 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/22(日) 23:39:47 ID:96OXl3bM
- 冒険の合間にコミューン語を鍛えねば…。
- 752 :GM:2012/04/26(木) 21:56:21 ID:/WqhP+A+
- さていよいよ今週の土曜日なわけですが、みなさん大丈夫ですね?
- 753 :霞薙:2012/04/27(金) 08:57:03 ID:k+l0bPEY
- 馬橋洋室1、平成24年4月28日(土)
10時にいつものコンビニ、かな。
大丈夫ですよー
ゲットしてきたフィギュアの威力を見せてやるじぇ!
- 754 :涼原:2012/04/27(金) 12:34:55 ID:bgk8DCVY
- ういさー。明日はよろしくお願いしまーす
- 755 :とく@エルンスト:2012/04/27(金) 21:07:09 ID:YcgdqN7g
- 問題無しです。
明日のセッション楽しみにしてます。
- 756 :吉兆:2012/04/27(金) 21:55:04 ID:OJgPYgWM
- 日程はもちろん空けてあります。
ただレベルアップについてご指南頂きたいので、
明日、早めに高円寺に到着しようと思っています。
- 757 :GM:2012/04/28(土) 07:29:54 ID:L9j4DhnY
- そうそう、オフライン用Wikiが昨日付けでアップデートされているので、PC使っているかたは落としておくと吉です。
では高円寺でお会いしましょう。
- 758 :とく@エルンスト:2012/04/29(日) 16:04:17 ID:QOz0TEZM
- 昨日はお疲れさまでした。
今回のセッションでミドルマムをいかに守るかが今後の課題として浮上してきましたが、
1.防御バフをかけまくり死に難くした上で下記のような陣形を組み、なんとか凌ぐ。
敵側
テエ
ミコ
2.ウイングド・ブーツ(要購入)やエア・ウォーク呪文で空中に退避する。
あたりが現実的でしょうか。
1は昨日の最終戦で実践したやり方ですね。バフリソースを大量消費するのがネックです。
2の場合ウイングドブーツが高価な上ミドルマムの移動力が低下する、
エアウォークはフライに比べ機動性が低く、退避に時間がかかる等の問題があります。
屋内であればこれにウォールオヴフォースで後衛を守る防壁を打ち立てるという手も有りますが、
こちらもパーティが分断されるため、いざというとき身動きが取れなくなるリスクがあります。屋外では使えませんし。
あと現状エルンストが残念ながら防壁としての役割を十分果たせてないようにも感じるので(攻撃を受けるのがいつも皆が倒れた後)
特技の《足止め》を取った上でエンラージして機会攻撃範囲(と肉の壁としてのサイズ)を広げて
防壁としての機能を上げるのも今後必要かもしれません。(これもテレポ退避を行いにくくなるという問題がありますが)
- 759 :とく@エルンスト:2012/04/29(日) 16:19:57 ID:QOz0TEZM
- あとGMに一つ質問です。
特技の《庇う》の説明文に
「1回の攻撃に対して、1体のクリーチャーはこの特技による利益を1回しか受けることはできない。」
とありますが、これってどういうことなんでしょう?
その攻撃の全ダメージを対象者から自身に移すわけですから、
1回の攻撃に対して2回も3回も利益を受ける必要がそもそも無いと思うのですが。
- 760 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/29(日) 22:08:00 ID:avqqjpD+
- 案1:飛んで逃げる
ウィングドブーツ→移動20f(18k)
エアウォーク→移動15f(4レベル枠1個)
ですねー。
大型以上が相手だとエアウォークじゃ手が届く感じかな。
案2:魔法枠を増やしてクリエイト壁
今判断力が16で、+4ヘッドバンドをつけると5レベルが+1になるのでウォールオブストーンを常に入れて敵の移動を阻害できるようにする
エネルギー放出が5D6に戻ってしまうけど、11レベルになれば6D6になるのでそんなに問題がないかと。
フィラクタリー売れば多分買える。
どちらでもいけると思う。
ここは財布と相談かな。
- 761 :とく@エルンスト:2012/04/30(月) 00:25:08 ID:65n0rDTI
- >飛んで逃げる
良く考えるとエアウォークの持続時間ならあらかじめ飛んでおけば上昇速度が低くてもさして問題にはなりませんね。
事前掛けするならフォウにフライかけてもらってもいいですし。
むしろ天井が低い屋内ではこの作戦が使えないことが問題か。
>ウォールオヴストーン
Lv10だと面積が250平方フィートなんで10フィートの高さの壁を作ると25フィートの長さにしかなりませんね。
一応厚みを半分にして面積を2倍に増やすこともできるけど、それだと耐久力が低くてあまり耐えられそうにないし。
中型までなら閉じ込められるけど、大型以上相手だと厳しいかも…
- 762 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/30(月) 02:52:28 ID:QQ6ZTTt2
- 靴とかエアウォークは場所を選んだり、不意打ちとかだとちょっと微妙。
壁の場合、どんなタイミングでも打てるし、
1ターン目に殺されないための障害物として活用できる。
例)
敵 壁
敵エミ
テ
壁
※ウォールオブストーンって壁がつながってないとダメとか書いてない
初手で殺されなければあとはどうにかなるので悪くはない。
最適は併用なんだろうけど、現状はどっちかだなぁ。
- 763 :GM:2012/04/30(月) 03:19:32 ID:hvd4lqUE
- >特技の《庇う》
……なんだろね、これ。
いちおう、1回の攻撃で複数回のダメージが発生する場合はあるんですが……。
そういうものに対してかなあ。ちなみに束ね撃ちなんかがそうです。
- 764 :霞薙@フォウ:2012/04/30(月) 09:22:25 ID:5s412BgI
- お疲れ様です。本編進みませんでしたが、とてもスリリングなセッションでした。
特にラミアに無慈悲な天罰を下すコーデリアの勇士は、
一生忘れられない思い出になるでしょう。
さて、今回得た経験値は+15546点。総計は123759となります。
次のレベルまで22000くらいですね。
パーティ資金は10401となりました。久々に金持ち気分。
- 765 :霞薙@フォウ:2012/04/30(月) 09:35:24 ID:5s412BgI
- 空中移動の件。
ウィングブーツ(フライ)は基本移動60f、中重荷以上で40f。
ミドルマムは現在中重荷だから40で、上昇は倍の移動力を使うから
1ラウンド目に最大高度20ってところ、ね。
んー。ミドルマムの防御における問題の一つは
「イニシアティブが遅くて、1回目の行動の前に包囲されてる」
だから、戦闘開始時点ですでに高度はとっておく必要があると思うの。
だとすると「ウォークオンエア」で飛び続けてる方がいいと思うな。
あるいはどうせ16k払うなら、あと1kだして
「ブルーム・オヴ・フライング(オーヴァーラントフライト)」
を買った方がいいと思うわ。
これは最大速度は40fだけど、ミドルマムの全備重量なら40f維持できるから、
フライと実質変わらない上に、9時間飛び続けられるわ。
基本的に装備スロットを食わないっぽいのもグゥよ。乗騎扱いかしらね。
- 766 :霞薙@フォウ:2012/04/30(月) 09:38:31 ID:5s412BgI
- あと飛行と高度に関しては
>405-406
あたりでも話題になってるわ。
最近ちょっとぐだぐだで運用しちゃってたから、
私も改めて読み直しておくわね。
- 767 :霞薙@フォウ:2012/04/30(月) 10:21:28 ID:5s412BgI
- ちなみに、ふじこちゃん抜きなら、
エルンストがエンラージしても運搬可能よー
(現在自分のほかに5名運搬可能。大型クリーチャーは2体扱い)
- 768 :霞薙:2012/04/30(月) 10:26:07 ID:5s412BgI
- お疲れ様です。次回6月ですが、和田区民集会所を確保できました。
9(土) ピアノ部屋 4200円
30(土) 和室1 3500円
どちらか都合の良いほうでー。
もう少したてば、ほかのところも開くかもしれません。
- 769 :とく@エルンスト:2012/04/30(月) 10:33:25 ID:65n0rDTI
- >壁
なるほど。
そのように展開するなら益々エンラージが有効になってきますね。
一応術者の標準アクションで解除できるので、一手遅れになりますがテレポ退避も出来なくはないですし。
>庇う
あるいはここでいう攻撃とは一回の攻撃アクション(全力攻撃含む)のことなのかも。
- 770 :とく@エルンスト:2012/04/30(月) 11:02:15 ID:65n0rDTI
- >経験点
Lv11に必要な経験点は155000だからあと32000位だな。(今回の冒険2回分)
先は長い…
>空に逃げる場合
やはりあらかじめ飛んでおくのが良いよね。
エアウォークを使うならLv6まで対応の呪文延長化ロッドを買えば3時間以上浮いていられるし、
他の呪文にも使えるからそれも一考の価値あるかも。
>エンラージしても運搬可能
なんとそうだったのか!それなら益々問題は無いな。
でもさっき気がついたんだけど機会攻撃の回数は減っちゃうんだよね…(敏捷-2)
まあ脇を簡単にひょいひょい抜けられなくなる分、そこは仕方ないか。
>6月の場所取り
いつもいつもありがとうございます。
個人的には間3週間空いてるからいっそ両方で!
いやほら以外とシナリオの進み遅いし、少し詰め詰めで行かないとなかなか先に進めないから。
- 771 :しんのすけ@ビッグマム:2012/04/30(月) 15:50:06 ID:QQ6ZTTt2
- 箒かー。
禿の兄ちゃんが箒はどうだろうか。
タマ痛そう!
エウレカセブンのボードみたいなのだったらかっこいいんだがw
- 772 :とく@エルンスト:2012/05/03(木) 00:19:17 ID:wCbXOfQw
- 今後欲しい呪文
1.コミュナル・ストーンスキン
ストーンスキンの触媒価格は250gpだが、こちらは一人当たり100gpで済み大変お得。
2.シンボル・オヴ・ミラーリング
起動するとミラーイメージと同様の幻影が1体範囲内のクリーチャー全てに付く。
使い方:敵地への突入手前で起動しシンボルはその場に放置。
シンボル効果範囲から出てもLvラウンド効果が持続。
効果中は幻影が破壊されてもターンが回ってくれば復活する。
パーティの被害軽減に役立つこれが、なんとたったの100gp!
3.シンボル・オヴ・ヒーリング
起動すると正のエネルギーで2d8+1/Lv回復
アンデッドには2d6+1/Lvダメージ
前回のようなアンデッド戦では回復しながらダメージを与えられる。
回復役が倒れた時の緊急回復用としても有効。500gp
シンボルによる回復及びダメージは24時間で1回限定なのが難点か。
なおシンボルは事前に準備が必要だが、情報収集日など呪文スロットに余裕のあるときに
予め準備しておけば、必要な時に呪文スロットを消費せず使うことができる……はず、理論上では。
- 773 :霞薙@フォウ:2012/05/05(土) 00:17:44 ID:7K1U1gIw
- 南国から帰って来たわ。6時間のフライトはかなりの苦痛。
テレポートの実用化が待たれるわね。
>エルンスト
シンボル呪文は、持ち歩き出来ないと思うわ。というか、されたらイヤだし。
シンボルオブミラーリングは、Lv2でエクステンドもしやすいし、
ゆっくり準備できる状況なら悪くないわね。
ただ、私、幻術苦手だから、やらないかな……。
(占術特化の代償として、幻術&死霊術のセットにはスロットが2個いるの)
- 774 :霞薙@フォウ:2012/05/06(日) 01:00:09 ID:YuZ7Bg8o
- コミュナルストーンスキンの触媒は、
普通のストーンスキンと同じ「ダイヤモンドの粉末」
なのね。量が違うだけなのかな。
だとしたら共用も出来るし、とても使い勝手がよさそうね。
Lv5スロットも余裕が出てきたし、ここは使っていきましょう。
- 775 :GM:2012/05/06(日) 10:08:57 ID:pa6UN3zs
- あ、遅れましたが、部屋とり、どもです。
わたしは9日と30日、両方でもOKですが……他のかた、どうでしょう?
- 776 :霞薙@フォウ:2012/05/06(日) 22:03:53 ID:YuZ7Bg8o
- 私も現在のところ無問題です。むしろたくさん遊べるのは嬉しいところ。
司さんが大丈夫なのでしたら、両方お願いしたく思います。
- 777 :しんのすけ@ビッグマム:2012/05/07(月) 21:01:03 ID:dKMvG1iA
- 6月は現状予定なし。
多分大丈夫。
ところで、ちゃんとデック作ったから売っちゃ嫌です。
- 778 :しんのすけ@ビッグマム:2012/05/08(火) 22:41:48 ID:S21OxkOU
- http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/pf_exp_gp.txt
あと今更次郎。
- 779 :とく@エルンスト:2012/05/08(火) 23:38:24 ID:diN9rlwg
- シンボル呪文が不許可になったので、今度はLv1ポーション(50gp)を活用することを考えてみる。
「発動時間が1分未満で、1体以上のクリーチャーまたは物体を対象とする、レベルが3までの呪文の効果を複製する」
というのがポーション(オイル)の効果である。
敵にかける様な呪文は、さすがに敵に飲ませる訳にはいかないため使えないだろうが
対象が術者のみという本来他人掛けできないものであってもポーションなら使えるのだから、
例えばシールドポーションをテオやコーデリアが飲むというのはありなんじゃないかと思う。
他にも使える呪文が探せばあると思うので、実用的な物をリストアップしてみる予定。
- 780 :GM:2012/05/09(水) 00:05:40 ID:vgbCLvpU
- あ、1体以上のクリーチャーまたは物体を対象、ってのは、
目標が1体とか物体1つとか、そういうもののことです。
目標が術者のものはアウトです。
3.5だとできる魔法の一覧表があったんだけど、パスファインダーでは省略されてますね。
ときに、気絶しているひとにポーション呑ませるのって全ラウンドアクションなんだ……。
いま調べてて気づいた。そう処理してたっけ?
- 781 :吉兆:2012/05/09(水) 00:08:34 ID:xVclI+q6
- 6月上旬はもうひとつ予定が不明瞭な状態です。
30日はほぼ確実に大丈夫です。
- 782 :涼原:2012/05/09(水) 00:09:05 ID:S/NMidms
- 6月はいつでも大丈夫ですー
- 783 :とく@エルンスト:2012/05/09(水) 01:23:03 ID:lB8DTxFA
- >目標が術者のものはアウト
おや、それは残念。
まあポーション飲んでシールド発動というのは
絵面的にも無理あるかなと思ってたので素直に諦めます。
ではそれに留意して使えそうなポーションの選定を行います。
- 784 :吉兆:2012/05/09(水) 02:23:42 ID:xVclI+q6
- 6/9(土)の可否は、早めに確認してお知らせいたします。
- 785 :とく@エルンスト:2012/05/10(木) 00:59:46 ID:9WWc6U3M
- 一通りLv1呪文をチェックしてみましたが、思いの外対象が術者のみの物が多く
しかも術者Lv1で換算されてしまうため、1ラウンド/Lvの物は実用的ではないですし、
術者Lvでボーナスがつく呪文は十分な効果が得られない場合が多いですね。
なかなか有効に使えそうなものは少ないようです。
使えそうなものとしてはエンラージ・パースン、おなじみのブレス・ウエポン
PFEvilとレジストエナジー
後は移動困難な地形の移動ペナルティを無視するフェザー・ステップ位ですか。
- 786 :霞薙@フォウ:2012/05/14(月) 01:16:56 ID:f/210a4s
- うう、スティンキングクラウド、毒属性に変更になってる……。
モンスターに利きづらくなったわねえ。
- 787 :霞薙@フォウ:2012/05/15(火) 00:23:09 ID:4x+Y7Q+U
- ポーション他人のませ、どう処理してたかしらねえ。
ちょっと覚えてないわ。
なんか普段よりひと手間かかった記憶があるけど、
あれは「渡して飲んでもらう」時だった気もするし。
ポーション、こっちでも見てるけど、いまいちね……。
- 788 :霞薙@フォウ:2012/05/15(火) 00:32:29 ID:4x+Y7Q+U
- あれ、クリエイト・トレジャー・マップって、悪呪文じゃないのね……。
血から呪文学ぶのが悪だから勘違いしてたわ。
覚えておくといいことありそう。
- 789 :霞薙@フォウ:2012/05/15(火) 02:09:41 ID:4x+Y7Q+U
- 「フィーブルマインド」の解説に恐ろしい文字列を
見つけちゃったんだけど、気のせいよね……。
目標クリーチャーは知能低下状態になり、【知力】と【魅力】はどちらも1に下がる〜
〜「ソーサラーやウィザードのように、秘術呪文を発動する
クリーチャーはセーヴィング・スローに−4のペナルティを被る。」
Lv5魔法を基準値5でセーヴしろというの……?
心術(強制)だから、プロテクション〜で防げるのが救いね。
相手が真中立とか混沌/中立だったら終わるけど。
……逆に相手がプロテク張ってなければ、
打ち込むことを考慮に入れてもよさそうね。
- 790 :GM:2012/05/15(火) 02:17:44 ID:0QEvaVwc
- >フィーブルマインド
FAQにより、PfEで防げないよー。
- 791 :霞薙@フォウ:2012/05/15(火) 02:25:18 ID:4x+Y7Q+U
- Lv5魔法「ドミネイト・パースン」
ドレルグ男爵にかかってるとすれば、これだと思うのよね。
属性変化の呪いとか魔法とかがあるかもしれないけど……。
どこかのタイミングで占ってみてビンゴだったら、
なんとかして解呪するすべはないかなあ?
結構情況が好転する気がするよ。
- 792 :霞薙@フォウ:2012/05/15(火) 02:30:29 ID:4x+Y7Q+U
- >>790
オウ、そうだったわね。
ついつい(強制)と書いてあったら防げるような気分に……。
さようならみんな、私は知力1のトカゲ同然になる運命よ。
そのまえにヤツを海綿にしてやるけど。
ドミネイト・パースンのほうはPfEの対象ね。
っていうか、これで一時遮断できるのね。
男爵と交戦になったら、一回くらい試してもいいかも
- 793 :霞薙@フォウ:2012/05/15(火) 02:49:28 ID:4x+Y7Q+U
- ……そうか、ブラッディスケルトン戦、死霊術つかえてれば、
「コマンドアンデッド」の一言で片付いたのね……むにゃむにゃ。
- 794 :とく@エルンスト:2012/05/15(火) 20:25:24 ID:uEC6WLqM
- そういえば死霊術も2スロ消費だったな。
やはりうちのパーティは対アンデッド能力が通常より低いということか。
- 795 :霞薙@フォウ:2012/05/16(水) 01:07:05 ID:ViepJPic
- そうねえ、こんなことなら死霊術は残しておくんだった……。
とはいえ、専門化する代償として切るなら、死霊術が鉄板なのよ。
なんで、今度は巻物で用意しておこうと思うわ。
(セーブできないなら巻物で十分だしね)
まあ、今回でた以上、二度と遭遇しない気はするけど、
ワンダリングとかで出会うことは有りそうだし。
- 796 :霞薙@フォウ:2012/05/16(水) 01:37:51 ID:ViepJPic
- ひたすらつぶやき続ける深夜。
きっと、次の戦いに備えて気が高ぶっているんだろう。
敵キャスター殺しとしては、やっぱりスティンキングクラウド最強。
ただ、いままで何度か使ってきたので、対策されてるかも……。
「男爵嫁と嫁弟はスティンキングクラウド対策済みか」
を神か何かに聞いておきたいナーと思った。
- 797 :GM:2012/05/17(木) 20:37:29 ID:aQW1pflM
- そうそう。
事前に「こういう情報を調べておきたい」というのがあったら教えてください。
まとめて掲示板なり紙に印刷するなりで提示できますので。
- 798 :しんのすけ@ビッグマム:2012/05/18(金) 21:10:03 ID:2KQ9sKT+
- まとめてみる
ウラヌスが軍を西に動かしたとき、砦の軍勢は出撃するか
砦の軍勢の出撃時、タイガーロードとの合流は街の外か
レジストエナジー火以外のレジストエナジー他属性は決戦に有効か
キサンドラの父親からまた砦攻略に有用な情報は得られるか
このコミューンは、他者からの妨害、あるいは影響を受けている可能性があるか
砦内に機械仕掛けの罠があるか。
砦内に魔法の罠があるか
砦の内部にジャイアントが入って戦闘出来る広さはあるか。
夫人をこちら側に引き込めるか?
義弟をこちら側に引き込めるか?
ドレルヴは魔法的干渉のもと行動しているのか?
盗賊都市からの更なる増援はあり得るか?
ドレルヴ妻は、夫の行動に納得していない?
ドレルヴ本人は精神操作の魔法ないし能力が掛けられている?
ドレルヴ妻は、夫を愛している?
ドレルヴ妻は、夫の愛人を排除する為ならば協力する?
ドレルヴ妻が寝返った場合、妻弟はこちらに引き込めるか?
ドレルヴ愛人は人間?(ここでいう人間はエルフやドワーフなどを含める)
- 799 :GM:2012/05/18(金) 21:46:56 ID:qDGg6rEI
- 上のにはまだ答えないんだよね?
とりあえず、明日は馬橋、高円寺からいくいつもの場所です。
9時55分にセブンイレブンでOKでしょうか。
つーか吉兆さん、体調だいじょうぶ?
- 800 :とく@エルンスト:2012/05/18(金) 22:11:05 ID:qVFQ/omE
- 可能なら敵戦力の詳細とその指揮系統を把握しておきたいですね。
例えばピタクス側の戦力であるジャイアント部隊の実質的指揮官が誰かとか。
ドレルヴ男爵が指揮してるとはちょっと考え難いですし、男爵を倒しても
他に指揮官がいたら戦闘終結に持っていけないかもしれませんから。
潰すべき相手をしっかり把握しておかないと。
- 801 :しんのすけ@ビッグマム:2012/05/19(土) 00:22:47 ID:VPlyQlGs
- 吉四六さんは大丈夫っぽいってゆってた。
- 802 :霞薙:2012/05/19(土) 02:36:55 ID:xBgS8Hjo
- はったり-35とかありそうなエピック級のとんち男の言葉など、
信用できませんなあ。
- 803 :霞薙@フォウ:2012/05/20(日) 00:18:14 ID:7vP/hM/M
- 今日はお疲れ様でしたー
メモ:スリップストリームで移動力UP
- 804 :吉兆:2012/05/20(日) 08:34:00 ID:o1WsDk0Y
- 昨日はほんとうにご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
次回はしっかり体調を整えて臨みたいと思います。
6/9(土)、大丈夫となりました。
- 805 :とく@エルンスト:2012/05/20(日) 11:54:43 ID:2sfk7wB+
- 昨日はお疲れ様でした〜。
あんなに遅くまでやったのは私が参加してから初めてですね。
イメックスと手を結んだためドレルブ砦の単独攻略とはならず
残念ながら報奨金が減額されてしまいましたが、
テオ不在の中で攻略するには必要な措置だったと思います。
現にそれでも死人が出ましたし。
>吉兆さん
体調悪い時は無理しないのが一番ですから、どうぞ御気になさらず。
早くお元気になられるよう祈っております。
なお今回タイガーロードバーバリアンの拠点に襲撃をかけている途中で終わってます。
捕まってた娘たちも無事奪還しましたし、後はタイガーロードの首領を打倒すれば
とりあえず一息つけそうです。
ドレルブ男爵からアダマンティングレートソード+3と筋力、耐久+4のベルトを分捕ったので
それを装備して敵の首領とのバーバリアンガチンコ対決を制して下さい!
- 806 :霞薙:2012/05/20(日) 15:07:28 ID:7vP/hM/M
- >DM
私のリデュース・パースンがディスペルされた件について。
パーマネンシィの項を読むと
「自分自身にかけた魔法」に関しては、
「この呪文を発動した時点での術者より術者レベルの高い呪文の使い手でなければ解呪することができない。」
と読めます。当時の私の術者Lvは9でババウのそれは7のようですから、
解呪はされなかったのではないでしょうか。
ぶっちゃけ2500GPが惜しいですので、ご確認よろしくお願いします。
- 807 :GM:2012/05/21(月) 01:50:07 ID:tMfxSY2E
- おつかれさまでした。
>パーマネンシー
なん……だと。ほんとや。こんなルールになったのか。
とはいえ一度処理したものは覆えせません。ご了承ください。
ただ、そうですね。……まだ倒したやつらの身ぐるみは剥いでないので……。
- 808 :つかさ:2012/05/21(月) 23:05:22 ID:M6iqv6pY
- あ、それとやっぱり、実際に倒した兵士8人分の経験点はさしあげます。
合計して4人で割って、ひとり1600点です。
イベントで倒したばばさんたちはナシで。
……戦ってたら、じつは10ラウンドどころじゃなくかかってたかもなあ……。
- 809 :霞薙:2012/05/21(月) 23:43:12 ID:7KoRHRmU
- >GM
パーマネンシー了解ですー。
そして経験点ありがとうございます。
あとで計算してUPします。
ばばさんたちはー 洞窟入り口にこもって迎撃しようとして、
シスターたちにバックアップ食らうことになった予感。
- 810 :とく@エルンスト:2012/05/21(月) 23:46:53 ID:DBVlaRBg
- 前回の戦闘で改めて敵の突破阻止が重要だと痛感したわけですが、
今後こちらの脇を強行突破しようとする敵に対してとりあえずは、
ドレルブ戦でミドルマムがやられたように足払いで対抗しようと思ってます。
ただ、機会攻撃を利用して戦技を行った場合も逆に敵の機会攻撃を誘発するんでしょうか?
また、足払いの代わりに特技の《足止め》を使った場合はどうなるんでしょう。
場合によっては足払い強化を取った方がいいのかなぁ…
- 811 :GM:2012/05/22(火) 00:55:58 ID:jPMwLobw
- >機会攻撃を利用して戦技を行った場合も逆に敵の機会攻撃を誘発するんでしょうか?
します。
>足払いの代わりに特技の《足止め》を使った場合はどうなるんでしょう。
そのラウンド、残るアクションを使っても動けなくなります。
ぶっちゃけ、ほとんどの場合においては、転ばせた方が強いです。
(まあ、特技たくさん使ってますし)
- 812 :とく@エルンスト:2012/05/22(火) 01:36:05 ID:OmctCQLo
- やはり誘発しますか。>足払い
足止めの場合は機会攻撃が発生しないと考えていいですかね?
いずれにせよ転ぶ相手なら足払いの方が強力なのは確かでしょうね。
足止めのメリットは足払いが効かない相手でも止められるということですから。
最終的にどちらを取るか……悩み所ですね。
- 813 :GM:2012/05/22(火) 02:29:53 ID:jPMwLobw
- >足止めの場合は機会攻撃が発生しないと考えていいですかね?
発生しないんじゃないかな、このテキストだと。
- 814 :霞薙@フォウ:2012/05/23(水) 02:01:50 ID:NUJHxbJY
- 新しい呪文開拓中……
WizLv1「リベレイティング・コマンド」は、持っていて損はないわね。
割り込みアクションで使える魔法で
「組み付き等を受けている対象に、割り込みアクションで《脱出術》判定を行う権利を与える」
らしいわよ。しかも今なら+10ボーナスつき。
グリースより確実で早いかも?
- 815 :霞薙@フォウ:2012/05/23(水) 02:08:36 ID:NUJHxbJY
- ところで特技の「スタッフ作成」はご法度になってるけど、
欲しい特技の前提になっている場合、
使わないことを条件に習得できるかしら?
具体的にはアルティメットマジック>ウィザード>秘術の発見
にある「スタッフの如きワンド」が気になってるの。
ワンドに自分の知力Bや術者レベルを乗せられるという。
マジックミサイル撃ち放題、アンティシテイトペリルかけ放題ね。
……2特技つぶすほど有効? って部分もあるけど……。
- 816 :霞薙@フォウ:2012/05/23(水) 02:21:33 ID:NUJHxbJY
- 呪文修正特技について少し勘違いしてたわ。
「修正しても呪文レベル自体は上がらない」ってことは、
メタマジックロッドの制限を越えないってことでもあるのね。
ファイアーボールを特技で威力最大化しても、
レッサーメタマジックロッドを組み合わせられるのかー。
興味深いわ、とても興味深い。
- 817 :とく@エルンスト:2012/05/24(木) 00:37:26 ID:gPjnWqlk
- 威力最大化ファイアーボールの対象選択化か
敵が熱くなるな。
>スタッフの如きワンド
レイ・オヴ・エンフィーブルメントなんかもLv依存のLv1魔法だな。
他に欲しい特技が無いなら良いんじゃないか?
ファイターと違って特技取りにくいwizが2特技消費はきついかも知れんが
ちなみにこれはwiz魔法限定かな?
>リベレイティング・コマンド
コーデもこの間組みつき脱出用呪文を披露してなかったか?
うちの術者はどんだけ組みつきに嫌な思い出があるんだ…
まあでもwizのLv1魔法覚えるのならさして金はかからないだろうから特に反対はしないが
- 818 :GM:2012/05/24(木) 01:58:20 ID:UEM2a0MU
- >スタッフの如きワンドの前提としてのスタッフ作成
OKとしましょう。
- 819 :GM:2012/05/27(日) 21:06:46 ID:KJdmYPwE
- ルール読み返していたらいくつか勘違いしていたことを発見したので、まとめてメモがわりに書いておきます。
パスファインダーになってからちょこちょこ変わってたんだねえ。まだあった気がするけど、覚えているものだけ。
飛行中は足払いされない。(ただしエア・ウォークは飛行ではない)
エネルギー放出の抵抗は意志ST(前回、頑健振らせてた気がする……)
割り込みアクションの行動を自分のターン中に行う場合、それは即行アクションとなる。
即行アクションを行ったターンに割り込みアクションも行える。(3.5ではまとめて1回だった)
斜め方向:距離を数える際、斜め方向の最初の1回目は1マス分と数え、2回目は2マス分、3回目は1マス分、4回目は2マス分、と数えていく。
(てっきり3回目も2マス分だと思ってた……)
移動困難な地形を通過する移動は1マスごとに2マスと数え、同様の地形を通過する斜め移動は3マスと数えられる
(いままで1歩目は2マス、2歩目以降は4マスでやってました……)
味方の後ろから近接武器で攻撃する場合でも、やわらかい遮蔽のペナルティ+4はつく
(そのルールなくなったと思ってた。深刻にやばそうなら11レベル時点での再構築を許可します)
専門家ウィザードがローアマスターになった場合、以後の専門スロットは得られない。
(こちらも深刻そうなら11レベル時点での再構築を許可します)
- 820 :とく@エルンスト:2012/05/28(月) 00:54:29 ID:EZ6I+BV6
- >飛行中は足払いされない
他にも粘体など足を使わないで移動するクリーチャーには足払いは効きませんね。
だから種別を選ばず止められる足止めとどちらを取るか迷うんですが。
>エネルギー放出の抵抗は意志ST(前回、頑健振らせてた気がする……)
いやぁ、おかげで助かりました。実際意志STだったらどれほど喰らっていたことやら……。
>移動
斜め移動は1.5マス消費、移動困難地形は2倍消費というわけですね。
>味方の後ろから近接武器で攻撃する場合でも、やわらかい遮蔽のペナルティ+4はつく
戦闘項目の柔らかい遮蔽の説明文には「敵味方問わず、クリーチャーは君に遠隔攻撃に対する遮蔽を提供し、
ACに+4のボーナスを与える可能性がある。」とありますが、近接攻撃へのペナルティはどのページに書いてあるんでしょうか?
- 821 :とく@エルンスト:2012/05/28(月) 01:40:35 ID:EZ6I+BV6
- それと一つ質問です。
特技《打ち潰し》において
利益:強打》を使っている時、君が攻撃アクションを使い、君の最も高い基本攻撃ボーナスで1つの近接攻撃を行い
相手に命中させたなら、君はその相手に対して即行アクションとして足払い戦技を試みることができる。
とありますが、ここでいう攻撃アクションとは標準アクションでの攻撃であり、全力攻撃時にはこの特技は適用されないということですかね?
また、それならばこの特技は標準攻撃アクションと定義されている渾身の一打と組み合わせて使用できるということで良いんでしょうか?
- 822 :GM:2012/05/28(月) 01:47:23 ID:ZOG1GmaE
- >遮蔽
その一文の前に「君と隣接していない敵に対して近接攻撃を行う場合
(間合いの長い武器を使用する場合など)には、遠隔攻撃に関する遮
蔽のルールを用いて遮蔽の有無を判断する」という文章があります。
>攻撃アクション
いや、これ普通に1回の攻撃ならなんでもいいんじゃないかな?
つまり機会攻撃でも、全力攻撃の1発でもOKなはずです。
>渾身の一打と組み合わせて使用
標準アクションを使った攻撃ならアリなんじゃないかと。
- 823 :とく@エルンスト:2012/05/28(月) 19:41:18 ID:EZ6I+BV6
- >遮蔽
げ、本当だ。う〜んこれはコーデリアピンチかも。
逆に間合いの長い敵が前衛を跨いで後衛を攻撃するときは、遮蔽ボーナス+4が入るってことですね。
味方を守り易くはなるな。
>攻撃アクション
渾身の一打の説明に
「君が攻撃アクションを行う際、最も高い基本攻撃ボーナスを用いて1回の攻撃を行う。」
「訳注:攻撃アクションとは標準アクションの一種であり、この特技は全力攻撃と組み合わせることはできない。」
とあるんですがいいんですかね?
いや、敵が使ってこないなら選択肢が増えるのはありがたいことなんですが。
- 824 :GM:2012/05/28(月) 21:16:23 ID:ZOG1GmaE
- >攻撃アクション
あ、ほんとや……。打ち潰しこうなってたのか。残念無念。
ってことで、渾身の一打と組み合わせられませんし、全力攻撃の一部として打ち潰しは使えません。
>敵が使ってこないなら
ははははははははははは。
あ、もう面倒なんで、再構築するなら次のセッションまでに10レベルのキャラでやっちゃってください。
他のひとも、次のセッション開始前日までに限り許可します。
この掲示板に再構築後のデータのURLを張り付けてください。
クラス変更のような大幅な再構築でも構いませんが、装備は細かい変更除いてそのままでお願いします。
例:+5グレートソードを差額の25gp支払って+5ファルシオンに
ベルト・オヴ・ジャイアントストレングス+2をヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリスマ+2に
- 825 :涼原:2012/05/28(月) 21:32:14 ID:naEgYV8c
- うえ。長柄終了のお知らせか。
じゃあなんか近接武器に差し替える方向で近日中に再構築します。
- 826 :とく@エルンスト:2012/05/28(月) 22:38:52 ID:EZ6I+BV6
- >打ち潰し
どうも何か誤解されてるようですが、昨日も提示した通り打ち潰し自体は攻撃アクションではなく、
攻撃アクション(渾身の一打はこれに当たる)が命中した時に発動する即行アクションなんですよ。
《打ち潰し》
「《強打》を使っている時、君が攻撃アクションを使い、君の最も高い基本攻撃ボーナスで1つの近接攻撃を行い
相手に命中させたなら、君はその相手に対して即行アクションとして足払い戦技を試みることができる。」
で、攻撃アクションは全力攻撃アクションとは区別されるので、打ち潰しは全力攻撃とは組み合わせられない。
(これを言うために先の発言で渾身の一打の説明文を引用しました。これを打ち潰しの説明と勘違いされてるような気が)
一方で渾身の一打は攻撃アクションですから問題なく組み合わせられるというのが私の主張なんですが。
攻撃アクション同士(渾身の一打と薙ぎ払い等)が組み合わせられないのとは明らかに異なるので大丈夫なはず!
>長柄武器終了
立ち回りを工夫すれば何とかならないかな……
エルンストがコーデのすぐ後に動くようにして、コーデが攻撃後に敵との間に入るようにするとか。
うまく立ち回れば最悪部分遮蔽位で済むんじゃないかと。
まあ他のメンバーとの兼ね合いもあるし、どうしてもお互いの動きに制約が課せられるのが難点ですが。
- 827 :GM:2012/05/28(月) 23:24:49 ID:ZOG1GmaE
- あ、混乱してました。
はい、打ち潰しと渾身の一打は共存可能です。
- 828 :とく@エルンスト:2012/05/29(火) 23:51:44 ID:upJ7nwjU
- >打ち潰しと渾身の一打は共存可能
よし!これで心おきなく取得できる……と言ってもまだまだだいぶ先の話になりますが。
そもそも足止めと足払い強化どっちにするかもまだ決まったわけではないですし。
……しかしちょうど再構築の機会が与えられてるのだから、この辺を組み込んだ再構築案を
一度考えてみるのも面白いかもしれませんね。
- 829 :涼原:2012/05/30(水) 21:43:51 ID:eMq8Y5NA
- http://homepage2.nifty.com/fakeradio/trpg/pf_02.txt
ルツェルンハンマーからヘヴィフレイルに変更しました。(金額差額0)
まあ、コーデリアが
比較的防御手段確保できるようになった今での変更で良かった。
立ち回りでなんとかする案は、
エルンストの壁としての役割に支障をきたしそうだから僕が前に出る方が良いよねと判断。
グレソとかグレートアックスに持ち替える案もあったんだけど、
何かこのキャンペーンの場合殴打が一番手堅い気がしたのでフレイル。
- 830 :とく@エルンスト:2012/05/30(水) 22:25:16 ID:tivDjfQw
- >武器変更
メナシングはそのままなんですね。おかげで団結挟撃を取る意義が保たれます。ありがたや。
横並びで戦線を構築してもらえるなら、こちらも可能な限りAC援護しますんで。
ところで4th Cageのキングメイカーキャンペーンのキャラ紹介のところを見たんですが、
そこにいたファランクスの特徴の取りかたに目から鱗が落ちました。
ハーフリングの養子(本人は人間)でハーフリング特徴〈親切:援護成功のボーナスが+4〉をとって
《ボディガード》で機会攻撃でACにボーナスを与えるという、まさかそんな荒技があるとは……
ボディガードはこちらも使ってますが、援護のボーナスが+4はかなり大きい。
種族限定特徴とはいえ、特技としてあってもおかしくない有用性ですね。
……いくら再構築ありでも出自までは変えられませんよね?
- 831 :GM:2012/05/30(水) 23:50:21 ID:k22+VbYk
- >再構築ありでも出自までは変えられませんよね?
仕方ないので、出自に関する背景小説を10kb以上書いてこの掲示板に張り付けるなら許可します。
- 832 :とく@エルンスト:2012/05/31(木) 01:40:21 ID:gYVtXDLE
- 残念ながらそういった文才は無いので諦めます。
まあ今のキャラ設定にも愛着あるので、いきなりそれを変えるのもどうかなぁと思いますし。
一応祖先の血に目覚めて《異種族の祖先》を取った上で《追加特徴》を取ればいけるんですが、
特技枠を1.5枠(実際は2枠だが特徴が他にもう1つとれるので)使うのはさすがに少し厳しいか。
それでも防御を手厚くして欲しいという要望があれば検討してみますがいかがでしょう。
- 833 :とく@エルンスト:2012/05/31(木) 20:52:30 ID:gYVtXDLE
- え〜GMに一つ質問です。
特技《追加特徴》を取った際、2つの特徴のうち一つを《養子:ハーフリング》にした場合どうなるんでしょう?
ルール上は裏技などではなく可能な気がするんですが。
きっとエルンストは以前共に旅をしてきたリトルマムの親切心(L/Gパラディンだからね!)にいたく感銘を受け
彼を心の師として仰ぎ、自分もああなりたいと思ったんだよ!! そしてハーフリング特徴《親切》を身に付けたと。
- 834 :GM:2012/05/31(木) 21:46:30 ID:8kmo2/xw
- ああ、ナチュラルにSRCコミュニティの流儀で書いてました。
背景を書いて欲しいというのは、設定変更によってキャラクター
に関する了解がGMや他のプレイヤーとズレてしまうことを
緩和するためです。
ですので小説でなくてもシナリオ風味でもいいですし、
ラジオドラマの台本でもいいですし、ゲームブックでもいいです。
その上で、エルンストに関しては5kbでいいとしましょう。
他のひとは、ビッグマム以外は10kbで。
ビッグマムはわたしより筆が早いから15kbで。
それはそれとして、特技《追加特徴》で《養子:ハーフリング》
を取るのでしたら、経歴が変化するわけでもないのでなんの問題
もありません。
(エルンストの過去が変化してもいいですしおっしゃる程度の
いいわけが入るのでもOKです。なんせ特技なので)
- 835 :とく@エルンスト:2012/06/01(金) 02:38:33 ID:3GVcACnY
- やっほい!
そしたら追加特徴で取っちゃいます。
先にも述べたように今のキャラ設定結構気に入ってるので変えたくありませんし。
とりあえず今度からリトルマムにあったら先生(師父のが良いかな?)と呼ぶことにしよう。
まあPCではなくなったので、そうそう頻繁に会うこともないでしょうが。
ところで先日のルール確認の件で
>即行アクションを行ったターンに割り込みアクションも行える。(3.5ではまとめて1回だった)
とありました。
これ自体はその通りなんですが割り込みアクションの項を見てみると
「君が1回の割り込みアクションを、君のターン中でない時に使用したならば、君は君の次のターンが終了した後でなければ、
次の割り込みアクションや即行アクションを行なうことができない。」
とあるので、どうも割り込みアクションは次の自分のターンの即行アクションを前倒しで使用する形になるようです。
現在劇的ビフォーアフター並みの再構築プランが進行中……
- 836 :霞薙@フォウ:2012/06/01(金) 03:25:56 ID:sxm/aLsU
- 情報多謝です。
うーん、占術スロット、あればあったで便利なんですが、
それよりもロアマスターの知識系へのボーナスがおいしいからなー。
それはそれとして特技入れ替え程度の再構築はさせてもらうかも。
もうそろそろ技能熟練/呪文学がいらない……魔化特化の名残だし。
ウィザードだと安定しすぎるからいっそウィッチ(妹)と交代する、
とかも考えたけど、逆に不安定になりすぎるからやめよう……。
ウィッチがウィザードに勝るのって、「眠り」の呪術くらいだし。
ああ、あとキュア使えること?
- 837 :霞薙@フォウ:2012/06/01(金) 03:28:52 ID:sxm/aLsU
- そうだ、前回で貴族のお嬢さんたちの覚悟を見せてもらったんで、
ブレヴォイ貴族に対する認識を改めようかとも思うんだけど……。
属性ロウに偏らせるのはなんか違うし、
出自を消すわけにもいかないし……。
まあ、演技をツンデレ風に変えれば、それでいいかな?
- 838 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/01(金) 22:21:39 ID:CIIovNVU
- なんだよそのハードル上げ。
ネタをひねり出しながらじゃ15kなんて4日もかかるよ…。
(20kよりはマシになったけど)
というわけでこちらも生存戦略発動中。
信仰する神格変更に踏み出したので現在ガリガリ小説書いています。
ひとまずサバイバビリティをぐっと上げて、回復量が下がる。
コーデのリタニィ・オヴ・エスケープは不要になるので別のスペルを取るとよい。
という感じです。回復量試算はまだ出してないけど現状の2/3程度になる予定。
それでも鼻血は出るほどだから良しとしてください。
書き終わってからビルドとか強行軍すぎるw
- 839 :しんのすけ@リトルマム:2012/06/01(金) 22:22:55 ID:CIIovNVU
- >エルンスト
よきにはからえ。
(領主になって気が大きくなっている)
- 840 :吉兆@テオ:2012/06/02(土) 05:30:00 ID:dgQ/Zr4g
- 俺は特にこのままでいいよなあ。
正直まだ、何がなんだか分からんしな。
- 841 :GM:2012/06/02(土) 07:17:18 ID:eNDuePtw
- というか現在のところ、テオだけじゃアタッカーたりないんじゃね?
ってレベルでテオが必要とされております。
- 842 :とく@エルンスト:2012/06/02(土) 10:03:56 ID:/TF+IITM
- https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-hczvwifmuekl7svhd2jd24gwty-1001&uniqid
=d3b13628-0d4a-4576-8d16-891ec5327f8f&viewtype=detail
試しで再構築版キャラシをアップしてみました。
長すぎると言われたので途中で折り返し。
お手数ですが見られるかどうか試して貰えますか?
- 843 :霞薙@フォウ:2012/06/02(土) 10:34:34 ID:yCcBHjPA
- おっけー こぴぺのひと手間はかかるけど、ちゃんと見られるよー。
- 844 :とく@エルンスト:2012/06/02(土) 11:00:14 ID:/TF+IITM
- おお、ありがとう。
ついでに感想を聞かせてもらえるとありがたい。
正直やりたいことを詰め込みすぎてかなりピーキーな仕上がりになってしまったので。
コンセプトは団結挟撃下で渾身の一打+強打、命中したら打ち潰しで即行足払い。
- 845 :GM:2012/06/02(土) 13:55:03 ID:eNDuePtw
- エルンスト拝見しました。強打と足払いのおかげで、いやらしさが増していていいと思います。
気になるのは2点。
・養子を取った場合、他の枠を消費せずにもう1つ特技を得る。
・>CMB:10+6-1(タワーシールド)+(2:ハルバード+2を用いた戦技)+{2:エンラージ中}=15+2+2(+その他攻撃ロール修正)
のハルバードによる+2の出所がよくわかりません。
以上です。
見られない人用に敵データ形式で簡易表記してみました。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_KingMakerStat.txt
これの一番下の被害アイテム表、みんなつくってもいいかもしれない……。
- 846 :とく@エルンスト:2012/06/02(土) 15:00:22 ID:/TF+IITM
- まず養子に関してですが、本来取れないはずの自分とは異なる種族の特徴を取れるようにするものだと認識しています。
で、これを利用して追加特徴の2つ目に親切(ハーフリング種族特徴)を取ったんですが、どこか問題ありますか?
次に戦技に関してですが、戦闘の戦技の項目を見ると
「戦技を試みる際、通常の攻撃ボーナスの代わりに戦技ボーナスを攻撃ロールに加える。
呪文、特技、その他の効果から現在攻撃ロールに得ているあらゆるボーナスをこの攻撃ロールに加えること。
戦技に使用した武器や攻撃のボーナスを適用しなければならない。」
と、あります。
つまりハルバード+2を戦技に用いれば、+2ボーナスがCMBに加えられるわけです。
(ハルバードは武器自体に足払い能力があり、武器落とし、武器破壊などは一般的に武器を用いて戦技を行うと思われます。
一方で突き飛ばし、蹴散らし、組みつきなどは武器を使わない戦技だと思われます。)
なお、強打のペナルティや挟撃ボーナス、その他バフ修正等も戦技の修正にかかってくるので、
実際はその時の状況でかなり複雑になると思います。
ちなみに、CMDの方も
「ACに適用されるボーナスのうち、状況ボーナス、反発ボーナス、回避ボーナス、洞察ボーナス、
幸運ボーナス、士気ボーナス、不浄ボーナス、清浄ボーナスが、戦技防御値に適用される。
ACに適用されるあらゆるペナルティが戦技防御値にも適用される。」
と、あります。
- 847 :GM:2012/06/02(土) 17:33:50 ID:eNDuePtw
- >養子
あー、これ、そういうことなのかな。
「すぐに」ってあるから、実質、種族特徴の制限をほぼ無効化しているのかと。
とはいえ、もう1つ特徴枠が必要な方がバランスは取れてますし、エラッタ入るまではエルンストの解釈でいきましょう。
>戦技
ぎゃーす、いままで勘違いしてたーっ。NPCのデータ片っ端から修正しないと……。
教えてくれてどもでした。
- 848 :とく@エルンスト:2012/06/02(土) 18:31:03 ID:/TF+IITM
- さすがに養子取ったその能力で種族特徴1つ得られるのは強すぎますからねぇ。
種族縛りをする意味が無くなってしまう。一応他の社会特徴を取得できなくなるという制限は付きますがね。
まあ取る方としては追加でもう一個特徴がもらえた方が嬉しいのですが(笑
CMBとCMDに関しては私もついこの間知りました。
足払いとか足止め使うことを考えなかったら、たぶん未だに気付いてなかったと思います。
しかしこの辺は本当にややこしいですよね。実際に処理するときかなり混乱しそうな気が……
それはそうともう一つ質問が。
敵がこちらの挟撃状態にあるときに機会攻撃を誘発したら、その機会攻撃には挟撃ボーナスが加わるんでしょうか?
挟撃状態で機会攻撃を誘発すれば、完全に反対方向から攻撃が来るのは通常攻撃時と同じなのですから
(しかも通常時と異なり完全に同タイミングで!)挟撃ボーナスが加わってもおかしくないと思うのですがいかがでしょう。
- 849 :GM:2012/06/02(土) 20:51:40 ID:eNDuePtw
- >機会攻撃には挟撃ボーナスが加わるんでしょうか?
この書き方を見るに、加わっていいと思います。
- 850 :とく@エルンスト:2012/06/02(土) 21:39:03 ID:/TF+IITM
- よし!
これで打ち潰しでこかした相手が起き上がるときに、団結挟撃のボーナスが入るぜ。
まあ3人が隣接してる時限定ですが。
- 851 :とく@エルンスト:2012/06/03(日) 13:21:15 ID:B+Fb0hHk
- 2ちゃんねるのパスファインダースレを覘いたら養子に関する問答があって
(以下引用)
養子の元文章は
(前半略) As a result, you picked up a race trait from your adoptive parents and society,
and may immediately select a race trait from your adoptive parents' race.
「『即座に』養親の種族の種族特徴を選択することができる」なので
別に特徴枠を消費する必要な無いように見える。
(引用終了)
という回答になってました。やっぱりそういう処理が一般的なんですかねぇ。
それはともかく他のGMやプレイヤーが様々な事案について意見交換しており、
そういうのを見るのはなかなか興味深いですね(リング・オヴ・フォースシールドの扱いとか)。
- 852 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/04(月) 01:02:27 ID:TgLxXnVY
- ようやく宿題終わったよ。
20kbぐらい。
txtなので、ブラウザだと読みにくいです。
txtエディタで開いて適当なところで改行してね。
↓
http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/middle_kadai.txt
txtの最後に変更要望を入れてあります。
改造はOK出てからにする。
- 853 :GM:2012/06/04(月) 01:49:05 ID:Bl+SV+LQ
- 読み終わった。おつかれさま。おもしろかったです。
いい話だったので、リラキーンのみ、現時点で上級使い魔の前提条件をすべて満たしたとしていいです。
(たとえ使い魔を獲得する能力がなくても、特技ひとつで使い魔をさしあげます)
いらないならナシでもぜんぜん構いません。
希望変更点はすべて了承します。強い子になってください。
- 854 :GM:2012/06/04(月) 02:01:02 ID:Bl+SV+LQ
- 追記。使い魔を得る場合、同レベルのウィザードとして諸能力を計算してください。
- 855 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/04(月) 21:21:49 ID:TgLxXnVY
- あざっす!
ヴ・ム・メディズィエ様はありがたく頂戴します。
領域変更による回復量は20%減で、1日述べ2000HP前後になります。(6人計算)
以下改造時の質問↓
★使い魔によってもたらされる技能レベルプラスはある?(隠密とか知覚とか)
★使い魔の外皮ボーナス調整は、外皮ボーナスを持っていないリラキーンにも適用される?(ないと紙装甲)
★旅の領域で増加する移動速度上昇は、鎧のペナルティで消えちゃう?(消えるなら防具を再考します)
以上3点よろしくお願いします。
- 856 :GM:2012/06/04(月) 21:52:09 ID:Bl+SV+LQ
- あ、6月になったので、霞薙さん、お手数ですが7月の会場を取っていただけますか?
わたしはいまのところ、1日だけ予定が入っています。
>使い魔によってもたらされる技能レベルプラス
上級使い魔にはこういうのがないんじゃないかな。たぶん。
その分性能が高いハズ。
>使い魔の外皮ボーナス調整
当然、足してください。
>旅の領域で増加する移動速度上昇
基本移動速度が上昇するので、人間の場合まず40ftになり、そこから鎧のペナルティを背負います。
結果、中装なら30ft移動となります。
- 857 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/04(月) 22:26:22 ID:TgLxXnVY
- 諸々了解。
軽装にすると靴と相まって50fになって面白いことになりそうだが
さてどうしよう。
AC-2を引き換えに50fの足を手に入れるのは無謀だろうか…?
- 858 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/04(月) 23:19:59 ID:TgLxXnVY
- ひとまず完成。
40fの中装版です。
http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/mid10_2.txt
http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/Lyrakien.txt
・出来なくなったこと
→オーラの1の目振り直しとキュア1.5倍
→回復時の機会攻撃なし
→オーラでバステ治療
・出来るようになったこと
→オーラでフリーダムオブムーブメント
→領域呪文でテレポート等、移動系魔法
→エスパー魔美並みの機会攻撃なし転移
→上司的な上級使い魔による偵察
こんなとこかな?
前回までで出した結論は
「全力攻撃と機会攻撃を受けなければ死なない」
「バステは治すものじゃない。予防するものだ」
でした。というわけで逃げ回れるようになりました。
ショートテレポートを使って、安全に回復→エルンストの盾の陰に移動
とかすればよさげ。
- 859 :霞薙@フォウ:2012/06/05(火) 08:53:24 ID:pdGPa/lo
- おー 大作だ。
場所ですが、全日を確保できませんでした。
夏休み期間中のせいか、
特に午前の部ががっつり抑えられてて……。
とりあえず和田区民集会所第一和室を、
14日〜28日の12:15〜21:00で抑えておきました。
あとで同じ建物の午前の部がどこかあいたら、
そこと移動しつつ使ってもいいですし、
どこかで全日開いたらそっちを取り直してもいいでしょう。
- 860 :とく@エルンスト:2012/06/05(火) 20:03:07 ID:qOdDqqiE
- >神の鼻血
いやぁ、楽しませて頂きました。
しかし次死んだら強制ロストですか、恐ろしや……。
今まで以上に体張って守らないといけませんなぁ。
>場所取り
いつもお手数かけます。
14〜28というのは14,21,28の各土曜日を抑えたということで良いのかな?
- 861 :GM:2012/06/05(火) 21:08:21 ID:l/0f2n42
- >霞薙さん
場所とり、ありがとうございます。やはり7、8月あたりは競争厳しいですね。
お手数ですが、場所あき、ちょこちょこ覗いていただけたらと思います。
>強制ロスト
システム的には普通に復活できます。プレイヤーが新しいキャラにつくりなおしたい場合……。
うーん、今後のことも考えて、統一ルールにしましょうか。
キャラクターのつくりなおしは、以下のようにします。
・1回つくりなおすごとに能力値ポイントが−1される。(現在20ですので、次は19点振り分け)
・資金は0。死んだキャラの装備があるなら、それを使ってよい。
・死んだキャラの装備のうち、武器の種別やボーナスの入れ替え(筋力+4を知力+4とか)程度なら差額のみで許可。
ただし下降修正でお金を得ることはできない。売却というかたちなら可能。
その他、希望があるならなるべく聞きたいとは思います。
また第五部からは、ランダムダンジョン・システムによって経験値が足りない、ということはなくなると思います。
(ランダムダンジョンで金や日数を使いすぎたとかは知らない……)
- 862 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/05(火) 21:43:13 ID:eWGKyr/Q
- >強制ロスト
ヴ・ム・メディズィエ様が言うには、全力を尽くした後に仕方なく死ぬのはOKです。
まぁ、前回みたいにドレルヴにつっこんで死亡みたいなときにはロストという・・・
>作り直し
資金0はきつそうだな。
そのルールだと、作り直しても同じコンセプトの下位互換みたいのしか作れないし。
前衛→後衛とかそのまた逆はほぼ無理ってことに。
せめてレベル相応の資金の70%、死亡者の装備使い回し不可ぐらいがいいな。
今のところ作り直す予定はさらさらないが、一応。
- 863 :GM:2012/06/05(火) 22:05:47 ID:l/0f2n42
- >前衛→後衛とかそのまた逆はほぼ無理
や、たとえばいまのリトルマムをファイターにするなら、
+2アジールブレストプレート→+2フルプレ(差額払う)
耐久+2→筋力+2で
で、どうせだれかひとりは回復役入れないと全滅するんで、そのひとにポジティブチャネリング渡せば終わりかと。
- 864 :GM:2012/06/05(火) 22:07:27 ID:l/0f2n42
- なんでこんなルールにするかというと、あまりにもパーティ内での資金不均衡が激しいからですね。
それ自体はべつに、勝つための戦略なので悪くありません。
ただその状態で資金を渡すのはちょっとさすがに……です。
- 865 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/05(火) 22:50:45 ID:eWGKyr/Q
- まぁ、確かに初期メンバーは…
- 866 :GM:2012/06/07(木) 22:00:13 ID:jaedCeE2
- いよいよ9日は今週末ですが、和田区民集会所ですので、東高円寺駅前集合がいいでしょうか。
9時45分集合でみなさん構いませんか?
もう覚えた、という人は10時に現地集合でも構いません。
確認のため、各自レスをお願いします。(掲示板を見られているかどうか含め)
- 867 :霞薙@フォウ:2012/06/07(木) 22:04:51 ID:wdIffT0A
- 掲示板消滅したかと思って怖かったです……。
私は駅集合かなー。
- 868 :とく@エルンスト:2012/06/08(金) 01:01:13 ID:vxriJ7j+
- こちらも駅前合流します。
- 869 :霞薙@フォウ:2012/06/08(金) 01:08:20 ID:SVUlqha+
- いろいろ書き忘れてましたが、
前回のラストバトルとか含めて、得た経験血は19400。
現在値は143159です。
パーティ資金は15276、ですよー。
- 870 :GM:2012/06/08(金) 01:56:42 ID:cZimlrpo
- あ、それとリラキーンのイラストです。モンスター本2より。
ttp://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_Lyrakien.jpg
ミドルマムが粗相をすると笛で殴ります。
引き続き、レスお願いします。
- 871 :吉兆@テオ:2012/06/08(金) 07:13:27 ID:8mrU5C1Q
- 駅前合流でお願いします。
今回は体調を整えて参ります。
- 872 :涼原:2012/06/08(金) 10:07:55 ID:9Hl2Hlpw
- 東高円寺駅前了解ー
- 873 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/08(金) 19:54:03 ID:2tmMvXSQ
- 一方そのころうちのリラキーンは服を着ていたという。
駅そばのモスで朝飯食って駅いくよ。
未だに一人じゃいけねぇよ。
- 874 :霞薙@フォウ:2012/06/09(土) 09:09:43 ID:xlIszRHc
- お待たせ。調整が済んだわ。
ロアマスターやめて、HPが1割ほど減って、
使ってない特技調整&魔法装置使用を覚えたの。
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWizard14_Lv10x.txt
将来は『スタッフのごときワンド』で金を浪費しつつブイブイ言わせるわ!
- 875 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/10(日) 00:13:58 ID:gzgbYRnc
- 本日はオツカレサマデシタ
同じ時間に戻ってきてギリギリですた。
で、最終的にはどのように全滅しましたか?
- 876 :GM:2012/06/10(日) 00:51:54 ID:XJP1cwtw
- 奥さんを待ちぼうけさせずよかったです。
無事に第四部は終了しました。最後の戦闘の経験値と獲得アイテムは以下テキストの通り。
適当に分配してください。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_Memotxt.txt
また、ランガ特戦隊あらためフォー特務隊には
半年間の休暇が与えられます。ゆっくり骨を休めてください。
休暇中に特に行動があるかたは、今月20日までに掲示板に
書いてください。処理に時間がかかるかもしれないので。
休暇中の無料コミューン(最大週6個×24)も、20日まで
にお願いします。コミューン結果からさらにコミューンしたい
場合はお早めに。最後を20日とします。
またゾレックは、戦いの結果を見届けた後、「これも天命か」
と呟いて消えます。
- 877 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/10(日) 01:00:37 ID:gzgbYRnc
- すげぇたっぷりだ。
GMに質問
以前、リッチ倒した時の報酬のテレポートとかの人数増やせる奴ってミドルマムも習得することは可能でしょうか。
旅の領域魔法とかエアウォークとかも使えるようになったのであるとずいぶん便利かなと…。
たとえば半年間修行して11レベルのときにとった特徴と入れ替えとか・・・。
プレイヤーに質問
追加のバフカード
グレーターインビジ、タクティカルアキュメンの他に希望あったら言ってください。
- 878 :GM:2012/06/10(日) 01:19:19 ID:XJP1cwtw
- >テレポートとかの人数増やせる奴ってミドルマムも習得することは可能でしょうか。
可能です。
>半年間修行して11レベルのときにとった特徴と入れ替え
基本、もう再構築はなしなんですが、今回に限り、11レベルの特技との入れ替えなら許可します。
プレイ中のレベルアップだったしね。
- 879 :霞薙@フォウ:2012/06/10(日) 10:07:39 ID:5MNFVkV2
- お疲れ様でした! 今回もエキサイティングなセッションでした。
特にみんなの特性がかみ合った戦闘は良かったです。
>人数増やす特技
《呪文人数増加》(呪文修正)
君は呪文の対象人数を増やすことができる。
利益 :対象人数が術者レベル/3の呪文を術者レベル/2とする。
術者レベル/3+1の呪文は術者レベル/2+1とする。
こーいうやつなんですが、対象になる魔法はあまり多くないので、
テレポートくらいにしか適用されないと思います。
>場所
14日、または28日、の和田区民集会所和室、12:15から、
でした。
んー 7月、日曜日&洋室でいいなら、そこそこ空きはあるんですよね。
とくに中旬の連休中。
- 880 :霞薙@フォウ:2012/06/10(日) 10:42:13 ID:5MNFVkV2
- リングオヴカウンタースペルズ!
いいものもらった、っていうか結構安い!
- 881 :とく@エルンスト:2012/06/10(日) 15:04:50 ID:VF1WXSEA
- 昨日はお疲れさまでした。
最終戦はウォールオヴフォースが真価を発揮し、各人がきっちり自分の役割をこなした素晴らしい戦いでした。
>報酬
お金および換金アイテムに関してはひとまず置いておいて、
+3フル・プレートWith高品質アーマースパイクは、フルプレ着れる私以外の二人が
ミスラルフルプレなので私が頂いちゃってもいいですかね?
+2キーンバトルアックスはクリティカル強化を取った二人にはあまり意味が無いので持つならやはり私なんですが、
ハルバードの方が足払い、待機迎撃ができてダメージダイスも大きいので持ちかえる価値は今一つかな。
ダメージ属性も斬撃で変わりませんし、これは売ってしまってもいいかも。
アミュレットオヴナチュラルアーマーとリングオヴプロテクションの+2はテオに持たせるのが良いかな。
激怒や薙ぎ払いなどでACが下がりがちな上、ミドルマムの次に狙われる存在になりつつありますから
基本ACをなるべく底上げしておいた方が良いかと。
ベルト・オヴ・フィジカルマイト+2 (筋力 and 耐久)はひとまずミドルマムに。前衛はもう同等品以上の物を装備しているので。
必要無ければ売ってお金にしてしまってもいいですが。
レストレイティヴ・オイントメント×12 ←これって4000gp相当の物が12個ってことで良いんですかね?
- 882 :とく@エルンスト:2012/06/10(日) 15:08:23 ID:VF1WXSEA
- >リングオヴカウンタースペルズ
Lv6までの呪文を一つ入れておくと、その呪文が飛んできたときに一度だけ相殺できるというものですね。
やや扱いが難しい代物ですが、絶対これだけは喰らいたくないという魔法を入れておくという使い方がベストかな。
もっとも事前準備ができるならスペルイミュニティの方が(Lv4までなら)確実ですがね。
>休暇中の行動
装備への魔力強化をしたいんですが、武器防具以外のマジックアイテムも強化可能なんでしたっけ?
(能力値upベルトやヘッドバンド、アミュレットオヴナチュラルアーマーやクロークオヴレジスタンスなど)
>バフカード
新規ではないですが、シールドオヴフェイスの絵柄を下記の記事の掲載写真に差し替えはどうでしょう?
今のも分かりやすくて良いですが、この写真なかなか気に入ったので。
http://rocketnews24.com/2012/05/22/214312/
>不二子ちゃん
今回大活躍の不二子ちゃんですがGMの処理がとても大変そうだったので、
今後も活躍させるのであれば戦闘時だけでもPLの誰かが受け持った方が良いかも。
とはいえ術者の皆さんは色々と考えなければいけないことが多いでしょうから、宜しければ私の方で引き受けようかと。
お任せ頂けるなら戦い方を研究するためにキャラデータを開示して頂きたいのですが。
- 883 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/10(日) 15:36:35 ID:gzgbYRnc
- >GM
あざっす!
じゃあ入れ替えようかなぁ・・・(まだ悩み中)
>フォウ
現状、ミドルマムで使える人数系は
テレポ/ディメドアの他に
ウィンドウォーク、ワードオブリコール、バジャーズフェロシティ
で、今後、失敗確率のないワードオブリコールや、
長距離移動に適したウィンドウォークを活用することを考えると必要になってくるかなと考えてます。
>エルンスト
画像差し替え了解。
ストレイティヴ・オイントメントが本当に15個あるなら3個ぐらいはミドルマムが欲しい。
ベルトオブフィジカルマイトは装備させておくます。
- 884 :GM:2012/06/10(日) 16:05:27 ID:XJP1cwtw
- >7月、日曜日&洋室でいいなら、そこそこ空きはあるんですよね。
わたしはOKですが……ビッグマム次第ですね。
素直に1215から20時半くらいまでやった方が、遠方のひとや早起きの習慣がない人はラクかも。
>レストレイティヴ・オイントメント×12 ←これって4000gp相当の物が12個ってことで良いんですかね?
OKです
>武器防具以外のマジックアイテムも強化可能なんでしたっけ?
無理です。武器防具以外は、個々が完全に別のアイテムらしいです。
>フジコの扱い
はったりや隠密の使い方間違えてた……。
フェイント強化じゃ遠隔攻撃のはったり→隠密攻撃コンボできなかったです。
同時にローグの技の狙撃手の目は、特技の精密射撃強化と違って
遮蔽のぺナそのものは消えないことを忘れてました。本来、もっと外してます。
ってことで完全に、遠距離はGインヴィジ時専用キャラになりそうです。
《フェイント強化》は外しておきましょう。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_Memotxt.txt
にアップしておきました。
フジコはかなり特殊かつ尖ったビルドなので今回私が操作しましたが、
やってくださるんでしたらお願いします。
- 885 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/10(日) 17:41:26 ID:gzgbYRnc
- >GM
日曜日でいいよー。
あと、特技いれかえさせていただきますわ。
>エルンスト
レストレイティヴ・オイントメント×3
いただきます。これで15回使えるんであとは売って金にしましょうや。
- 886 :とく@エルンスト:2012/06/10(日) 18:00:22 ID:VF1WXSEA
- >不二子の扱い
フェイント強化を外すなら、その代わりに精密射撃強化を入れれば遮蔽ボーナスを無視できますね。
その場合狙撃手の目は無駄になってしまいますが。
それと2つルール確認。
1.隠密状態にある場合、不可視状態と同じように急所ダメージがのせられるという認識でよいでしょうか?
2.ローグは盾に習熟していませんが、バックラーはペナルティ無しで使用できるんでしょうか?
>レストレイティヴ・オイントメント
そうですね。とりあえずは15回分あれば十分な気がしますし。
ただパーティ資金の管理は現在フォウ隊長がしてるので、最終判断は隊長に任せます。
- 887 :GM:2012/06/10(日) 19:09:52 ID:XJP1cwtw
- >精密射撃強化
これ前提が攻撃ボーナス+11なんです。
>隠密状態にある場合、不可視状態と同じように急所ダメージがのせられる
最初の一撃は乗ります。
>バックラー
高品質バックラーは、高品質の修正によって防具による判定ペナルティが0になります。
したがってローグがつけていてもデメリットはありません。
- 888 :とく@エルンスト:2012/06/10(日) 21:41:50 ID:VF1WXSEA
- >精密射撃強化
おお、そうか。Lv11でも基本攻撃ボーナスは11無いんでしたね。
ファイターやってるとLv=基本攻撃ボーナスなもんでつい。
>最初の一撃
なるほど。狙撃で再隠密に成功すれば、再度急所ダメージを乗せることができると考えて良いですかね。
ペナルティを考えると成功する可能性は低そうですが。
>防具ペナルティ
攻撃ロールに加えられるペナルティも、判定ペナ0なら気にしなくて良いということですか。
そうするとミスラルヘヴィシールドでも装備自体は出来ますね。
片手が埋まるんで実際の運用は困難でしょうが。
なんにしても基本はNPCなんでキャラの成長、修正などはお任せします。
あくまで戦闘時の運用だけGMの負荷軽減のために請け負うという形で。
- 889 :GM:2012/06/10(日) 23:04:24 ID:XJP1cwtw
- >狙撃で再隠密に成功すれば、再度急所ダメージ
可能です。
>フジコの成長等
成長はこちらで適当にやりますが、追加装備、消耗品については
PCでケアしてあげてください。前に出したい場合等は特に。
ああ、ローグいるとダンジョンで(わたしが)ラクできていいですね。
- 890 :とく@エルンスト:2012/06/10(日) 23:33:11 ID:VF1WXSEA
- >装備等
了解です。手始めに今回の報酬の中から
アミュレットオヴナチュラルアーマー+1、リングオヴプロテクション+1
を装備して貰おうかと。
ネックレスオヴファイアボールもフジコちゃんに持ってもらった方が良いかもしれませんね。
今回の活躍を考えればこれでもまだ足りないかもしれませんが。
……ところで不二子ちゃんはサステナンスは装備してないんですかね?
>成長に関して
あくまで一意見ですがもう一つの急所攻撃条件、挟撃状態を得易くするために
団結挟撃があると攻撃オプションの幅が広がりますね。
無理に反対に回らずともエルンストの隣で保護を受けながら挟撃が出来ますんで。
とはいえ前に出てもらうとなれば相応のバフリソースが必要になるでしょうから、
基本はグレーターインビジでの射撃になるでしょう。
- 891 :霞薙@フォウ:2012/06/11(月) 01:10:31 ID:RKxiieX6
- お疲れ様。お宝の山分けの時間よ野郎ども。
最終戦等前の資金の残りが50265.5。
お宝を、下記のものを残して売り飛ばした結果、+87170.52
総計137436.02よ。
既存資産の差とかもあるから、単純に山分けとはいかないけど、
各自20000くらいは使えると思うから考えておいてね。
あ、前衛は、一旦装備品をリストアップしてくれると嬉しいかな。
テオとかは、かなり戦利品が集中したと記憶してるし。
○分配
エルンスト
+3フル・プレートWith高品質アーマースパイク 10500+350
ミドルマム
レストレイティヴ・オイントメント×3 12000
ベルト・オヴ・フィジカルマイト+2 (筋力 and 耐久) 10000
テオ
アミュレットオヴナチュラルアーマー+2 8000
リング・オヴ・プロテクション+2 8000
??
パールオヴパワー(2レベル) 4000
リングオヴカウンタースペルズ(中はカラ) 4000
ワンドオヴヒロイズム50チャージ 11250
+1アミュレットオブナチュラルアーマー
+1リング・オヴ・プロテクション
- 892 :霞薙@フォウ:2012/06/11(月) 01:19:46 ID:RKxiieX6
- ちなみに私の装備品はこんな感じ。消耗品は触媒だけ記述。
サステナンスはノーカンね。
私の場合、ほかに巻物と呪文書があるから、純資産はもっと多くなるわ。
ロッド呪文持続時間延長 3000
ロッド呪文選別化 3000
ヘッドバンド(知力+4) 16000
ベルト(耐久+2) 4000
ハンディ・ハヴァサック 2000
グラブズ・オヴ・アロースネアリング 4000
ストーンスキン触媒 1400
ほか触媒 100
クローク・オブ・レジスタンス+1 1000
パールオブパワーT*1 1000
焦点具がいくつか 1010
あれ、グラブズ〜〜 に執拗な取り消し線が引かれてるわ?
壊れたか譲ったかしたかしら。
- 893 :霞薙@フォウ:2012/06/11(月) 01:43:49 ID:RKxiieX6
- 作っておけば素敵な被害アイテム表だけど、
「バックラー両手装備」とか、
「特にマジックアイテムでもないモノを着込む」とかの
チキンな芸当をすれば、こんな感じに出来るかしら?
【1:ミスラルバックラー右(硬度10、hp5)、2:ミスラルバックラー左、
3:鎧(アーマードキルト)、4:帽子(無銘魔女っ子帽子)】
5(通常は選外):知力+4ヘッドバンド
ヘッドバンドが選外なのは、リスト3の中で、
帽子のほうが左にあるからって解釈よ。
……アイテムがある項目のなかで1d4して、
その項目の中に複数アイテムがあればその中でさらにランダム、
ってやり方だった気もするわね。
その場合でも、「無銘魔女っこ帽子」は、
ランダムの弾除けとして役立つかしら……。
それとも一応、マジックアイテムでないと無意味かしら。
その場合、(最安であるハットオブディスガイズ)が生贄ね。
- 894 :霞薙@フォウ:2012/06/11(月) 02:01:12 ID:RKxiieX6
- ふじこちゃん行きって意見が出た「ネックレスオヴファイアボール」だけど
あれは首周り扱いで「着用」してないと効果がないから、
アミュレットと競合するわよ。
最大でも6Dだし、セーブ難易度も低いから、
AC上げておいた方がマシかも……。
とりあえずは売るものとして考えてるわ。
- 895 :GM:2012/06/11(月) 03:03:32 ID:CNzUkFBw
- フジコのアイテムについてはみんなで相談してください。
最終結果は最後のレスを参照して決めます。
>被害表の順位が同点の場合
複数の部位が含まれている場合、その中からさらにランダムとなります。
両手バックラーの場合、どちらも盾として扱われます。
(そもそもバックラーは武器に使えないので、武器扱いすら不可)
両手へヴィシールドとかの場合……本気でそんなキャラつくってきてから考えるよ!!
- 896 :とく@エルンスト:2012/06/11(月) 20:07:48 ID:hS2n+1QU
- >ネックレスオヴファイアボール
装備部位 首周り(スロットを占有しない)と書いてあるぞ。
まあ威力が低いのは確かだが、前回のようにスウォームに襲われた時それを焼き払ったりは出来るし
グレーターインビジが無い状態だと急所のせられなくてできること無くなっちゃうから、
どうせ売っても大した金にはならないんだし持たせても良いんじゃないかと。
>装備品
ミドルマムの分配品にレストレイティヴ・オイントメント×3 12000
が計上されているが、これは回復アイテムで実質パーティ共有だから
その分報酬金を減らすようなことはしてやるなよ。
それとせっかくクロークオヴレジスタンス+2が2つも手に入ったのに、何でフォウは+1装備のままなんだ?
そんなにセーヴ落としてトカゲ並みの知性になりたいのか?
しかも他のキャラシをよくよく見るとコーデリアなんかそもそも装備してないし。
もう少し自キャラに必要なものをちゃんと把握して貪欲に確保せんといかんぞ。
- 897 :とく@エルンスト:2012/06/11(月) 21:02:08 ID:hS2n+1QU
- エルンストの装備
・武器
フェイベイン・ハルバード+2 18310
アダマンティン・ハルバード+1 5010
冷たい鉄ショートソード 20
冷たい鉄魔獣ベインフレイル+1 10316
コンポジットロングボウ+1(筋力20) 2900
・防具
+3フル・プレートWith高品質アーマースパイク 10650+350=11000
ミスラルタワーシールド+2 5030
・マジックアイテム
ハンディハヴァサック 2000
ヘッドバンド(判断+2) 4000
ベルト(筋力+4) 16000
ブーツオヴストライディングアンドスプリンギング 5500
グラヴズオヴスイミングアンドクライミング 6250(売っても良い)
アミュレットオヴナチュラルアーマー+1 2000
リングオヴイヴェイジョン 25000
サステナンスとポーション、その他のアイテムは除いて、
総額113336gpというところか。やはりかなりもらってるな。
- 898 :とく@エルンスト:2012/06/11(月) 21:09:40 ID:hS2n+1QU
- しまった、クロークオヴレジスタンス+3を抜かしていた。
+9000で122336gpだな。
- 899 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/11(月) 21:43:29 ID:afHrcCy2
- いつのまにか総資産を抜かれていたでござる。
隊長!
おこずかいを20000GPほどください。
盾+2→+3(5000GP)
鎧+2→+3(5000GP)
外皮+2の首飾り(8000GP)
でACを4点ほど上げたいです。
- 900 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/11(月) 21:52:15 ID:afHrcCy2
- もしくは30000で
デタミネーション( Determination /決意)
この能力を持つ盾や鎧は一見して無理だと分かる奇妙なことに対して戦う能力を提供する。
1日に1回、使用者のヒット・ポイントが0以下になると、このアイテムは自動的に
ブレス・オヴ・ライフ 呪文をもたらす。
をつけたいです。
AC+4するなら100万回生きた猫になる方がいいと思うが、高い…。
というわけで隊長よろしくお願いします!
- 901 :とく@エルンスト:2012/06/11(月) 23:46:33 ID:hS2n+1QU
- 《ミドルマムをシールドアザーで守る方法》
インビュー・ウィズ・スペル・アビリティを使えばLv2防御術を他人に付与できる。
付与した相手がシールドアザーを使えばミドルマムを防御することが可能。
Lv4呪文の枠を消費しますが、選択肢としてはありかと。
ちなみにLv2枠一つの他Lv1枠2つ分を付与できます。
- 902 :GM:2012/06/12(火) 01:05:18 ID:N2QMc7aU
- あ、いくつかレス忘れてた。
フジコはサステナンス装備しています。
魔法のアイテムでなくても、キャラシに書いてあればその欄は埋まっている扱いでいいです。
ただし適切なお金は払っておいてください。一般に10gp、いい帽子とかなら100gpです。
- 903 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/12(火) 22:12:05 ID:XB5fFxPo
- >フォウ本総隊長
899-900のおねだりですが
コスパを真面目に計算したところ下記のようになった。
・11レベル戦士が+3ロングソードで殴る。
ダイス目は1〜20まで1回ずつ出る。
ダメージは期待値。
・20回ミドルマムを攻撃した場合
ACを+4したときとデタミネーションつけたときではAC+4の方が↑。
・11レベル戦士が+3ロングソードで10回ミドルマムを攻撃した場合。
デタミネーションが↑。
最近の戦闘を見るに、下の試算が近そう。
ただ、30000かけるなら、その分更にACを上げた方が格段にコスパは高いという…。
ということで、18000のおこずかいでAC上げさせてください。
>トクンスト
インビュー・ウィズ・スペル・アビリティはこちらでも思いついていたので
カード化した。
けど、リング枠ある?
- 904 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/12(火) 22:18:43 ID:XB5fFxPo
- >GM
半年間の活動について
ミドルマムは旅に出ます。
デズナの教えに沿って旅にでます。
主にウラヌス周辺MAPの埋まっていないところを埋めに行きたいです。
冒険の習得品は経費で消える感じでもいい。
あと、後続の育成とか言って低レベルのウラヌス兵を連れまわすとかも面白そう。
そうすれば経験値はそいつらに譲ったんだよ的な。
なぜかというとリラキーン様がミドルマムを更生させようと目論んでいまして。
そして半年後、第五部が開始されると、
ミドルマムが金髪美形になって、ゲスなこと言わなくなります。
まったく迷惑な話ですがそんな感じにしていい?
- 905 :とく@エルンスト:2012/06/12(火) 22:59:23 ID:JeKv8CHg
- ちょ、何があったミドルマムw
>リング枠
その時はサステナンスを……
- 906 :霞薙@フォウ:2012/06/12(火) 23:29:02 ID:Yk7AElVw
- >DM
装備スロット周りは了解よ。
せっかくだから量産体勢を整えて世のキャスター女性たちに売りまくるわ。
きっと需要は大きいはず。
>エルンスト
あら、火の玉ネックレス、占有しないのね。
該当部分見てたのに気が付かなかった……。教えてくれてありがとう。
そういうことなら、彼女に持っていてもらいましょう。
クローク+2に関しては、売って+3を買おうともくろんでたの。
とはいえ、確かにコーデリアが持ってなかったりするし、
+2を分け合った方が効率よさそうね。
>コーデリア
というわけで、クロークオブレジスタンス+2を分配するから、
一個持っていってー。
- 907 :霞薙@フォウ:2012/06/12(火) 23:33:59 ID:Yk7AElVw
- >ミドルマム
死んでも生き返るってのは魅力的だけど、
コスパ考えるとね……。
お金の支出はかまわないけど、ちょっとまって。
体が半分になっていいなら、2500GPでDX+2、AC+2が達成できるわ。
STが―2で、せっかくの金髪美形も台無しだけど。
>リング枠
首スロットが開いてるなら、最悪「ハンド・オヴ・グローリー」で
指輪スロット増やすのもありだけど……。
どうせ埋まってるわよねえ。あと、高いし。
- 908 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/13(水) 00:14:59 ID:Tn63hIxw
- >総隊長
小型化かぁ…。
悩むわ。
小型化のデメリットを調べて明日回答予定。
- 909 :GM:2012/06/13(水) 00:15:15 ID:VUpqyp3k
- >ミドルマムの旅
了承します。なおウラヌスは第四部開始後すぐあたりから兵の徴募をはじめました。
第五部開始時には、100人→500人になっている予定です。
アキロス「練兵は願ったりかなったりだ。是非頼む」
あなたは半年かけ、第一部、第二部のマップをひととおり埋めました。
旅の途中、森の中で不思議なユニコーンの死体を見つけました。
角が切り取られたそのユニコーンは、尋常ならざる邪悪なオーラによって
死後長くたつにもかかわらず、いっこうに腐敗が始まっていませんでした。
スピーク・ウィズ・デッドでユニコーンに「誰があなたを殺したのか」
と訊ねたところ、「もっとも純粋な破滅の美」という答えが返ってきました。
- 910 :霞薙@フォウ:2012/06/13(水) 02:00:32 ID:72ZFpIuw
>GM
フォウはこの半年でまず、
「リヴァーキングダム」のことを調べてみようと思います。
かつてはどんな国で、今はどんな国で、支配階級はどんな人たちで。
フォウはそろそろ故トレデキムの影を脱し始めていて、
新たな自分の拠所/故郷を探しているころです。
そういう意味で、生まれ故郷に対して、ツンデレ的好奇心を持っています。
また、生まれてからずっと覚えている「ある言葉」が、
リヴァーキングダムに由来するのかと気になってもいるのです。
- 911 :GM:2012/06/13(水) 02:06:09 ID:VUpqyp3k
- えと、2点、リバーキングダムは、訳すと「川の諸王国」という意味です。
国の名前じゃないんですよね。なので、この区域全体を調べる、ってことでいいでしょうか。
でしたらWikiの「河川諸王国」の項目参照となります。
>生まれてからずっと覚えている「ある言葉」
なんだそれはーっ!
- 912 :霞薙@フォウ:2012/06/13(水) 02:09:11 ID:72ZFpIuw
- いや、「ある言葉」ってのを守護天使の真名にするか、
「バルス」にするかは決まってませんけど。
さて。
15レベルの成長で「UM>ウィザード」の真名/True Name(擬呪)を取ってみようかと思います。
これは一日一回使える「グレーター・プレイナー・バインディング」で、報酬や交渉を必要としません。
私はこれを「リヴァーキングダム王家と契約した来訪者」または「エルンストの兄エーアストの転生体」として処理し、
交渉はまっぴらごめんですが、対価だけはそれなりに払おうかと思っています。
ちなみに狙ってるのは「エンジェル:プラネター」か「アザータ:ガエル+α」。
前者は強いが緑色のマッチョハゲ。後者はイマイチだけどイケメンです。
この場合、以下のような協力依頼を、関係を破綻させずにこなしてもらうには、どのような対価が必要でしょうか?
・準備している呪文をいくつかかけてもらう
・ある戦闘に連れて行く
・その日のダンジョン攻略に同行させる
また、説明には
「1日に1回、来訪者の知られている一般名を唱えることができ、その来訪者に対して
プレイナー・バインディングを発動させたかのように、来訪者はウィザードの元を訪れる」
とありますが、これは「呼んでから、呪文発動にかかる10分に等しい時間たってからやってくる」
「一仕事終わったらどっかいく」って考えていいんでしょうか。
- 913 :霞薙@フォウ:2012/06/13(水) 02:17:11 ID:72ZFpIuw
- うわ、反応早い! ありがとうございます。
「ある言葉」ってのは912のとおり、
来訪者の真名ネタになるかな、程度のものです。
>河川諸王国
ああ、そういえばそうでしたね。
彼女は地域全体を調べたいわけではなく
「私の生まれた国」を調べたいのですが、
「どの国か」の情報がない以上、全域調べる事になりそう。
では地域全体を調べて思いをはせつつ、
かの国の名を発見してイヤな心持になるとします。
- 914 :GM:2012/06/13(水) 10:38:03 ID:VUpqyp3k
- >プレイナー・バインディングの報酬
これについてはプレイナー・アライを参照してください。
けっこうお高いですので、多少は無料奉仕としても、そうそうは使えないんじゃないかなあ。
なおバインディングは相手をちからで服従させるものですので、エーアストの転生体とかを従えるのには不適切ですよ。
相手はいやいや、手伝います。アライならOKかもしれませんが。
>呼んでから、呪文発動にかかる10分に等しい時間たってからやってくる
>一仕事終わったらどっかいく
その通りです。
>どの国か
そのあたりは手掛かりが残っている、ということにして絞り込んでくださって結構ですよ。
経歴的にいちばん合いそうな国は、二十年ほど前に王位を簒奪した男が治めるピタックスです。
- 915 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/13(水) 21:36:06 ID:Tn63hIxw
ユニコーンの件了解。
早速センディングで本国に調査依頼。
内容は
・もっとも純粋な破滅の美
・腐敗しないぐらいのオーラの凡例
かな。
きっと第五部開始頃に調査が完了しているだろう…。
で、ついでにリラキーン様の無料コミューンで
・一角獣を殺害したものはグィノーナにかかわりのあるものか?
・一角獣を殺害したものはピタックスにかかわりのあるものか?
・この一角獣の他にも同じように殺されたものがウラヌス領内にいる?
・一角獣を殺害したものは第五部開始時点でウラヌス領内に留まっているか?
・一角獣を殺害したものは時間経過によって強化されるパターンの存在か?
・小型化しても結婚できますか?(この質問の後リラキーンにHPを1まで削られた)
を質問しておきます。
小型化、データ的にはマジありなんだけどロールプレイ的には微妙だ…悩ませてー。
最後の質問の回答次第だがな!
- 916 :とく@エルンスト:2012/06/13(水) 21:38:48 ID:nkGJgrVU
- 皆半年間を有意義に過ごしてるようなので、こちらも考えてみました。
やはりここは悲願である兄の仇打ちを行おうと思います。
凶暴なドラゴンタートルが野放しになっているのは見過ごせませんし。
まあ相手が水棲生物ということも有り一人で討伐は困難だと思うので、出来れば皆の力も借りたいのですが。
それが終わったら新兵の教育ですかね。主に防御戦闘について教えることになるでしょう。
ついでに武器と盾も強化しておこうかと……思ったんだけど今使ってるフェイベインハルバード+2は
実質+3相当なので+3に上げるのに+4への差額14000gpも必要なんですよね。
それならいっそアダマンティンハルバード+1を一気に16000gp払って+3にした方が後々幸せになれそう……
何しろ一度もフェイベインが役に立ってないし、今後もあまり役に立ちそうな気がしないので。
盾の強化5000gpと合わせるとやや予算オーバーですが、差額はこれまで使ってきた高品質コンポジットロングボウと
フルプレート+2を売ったお金で捻出しようかと。
- 917 :GM:2012/06/13(水) 23:26:38 ID:VUpqyp3k
- >早速センディングで本国に調査依頼
現在、ウラヌスの諜報予算は、そのほとんどが凍結されきみたちの部隊の維持費として使われています。
ここ一年のウラヌスは、おおよそ軍事諜報予算の120パーセントを軍の維持拡張に、
残り120パーセントをきみたち含む特別部隊が使用していると思ってください。
つまりは過去の積立を大幅に取り崩しています。
みなさんのもらっているお金ってのは、それくらい巨額です。
いやまあ、ゲーム的には、PL自身で調べてくれた方がいいかなーと。
・一角獣を殺害したものはグィノーナにかかわりのあるものか? NO
・一角獣を殺害したものはピタックスにかかわりのあるものか? YES
・この一角獣の他にも同じように殺されたものがウラヌス領内にいる? NO
・一角獣を殺害したものは第五部開始時点でウラヌス領内に留まっているか? NO
・一角獣を殺害したものは時間経過によって強化されるパターンの存在か? NO
・小型化しても結婚できますか?(この質問の後リラキーンにHPを1まで削られた) 定かならず
結婚は……ウラヌス的にミドルマムのような優秀な人材はぜひとも引き留めたいので、さまざまな縁談を持ちかけられます。
別に小型化していても構わないから娘を貰って欲しい、という貴族は何人もいます。
うちひとりは、タマリー・ヌメスティ(キサンドラの妹)です。もらってやってください。
>凶暴なドラゴンタートル退治
了解しました。では一時的にミドルマムに同行し、あらぶるドラゴンタートルの退治に成功しました。
お兄さんの遺体は捕食され回収できませんでしたが、形見のサステナンスの指輪は拾えました。
>新兵の教育
訓練教官を務め、たいへん防御的な戦術を学ばせました。
彼らは激戦でも必ずや生きて帰ってくるでしょう。
- 918 :GM:2012/06/13(水) 23:38:09 ID:VUpqyp3k
- あ、ただ別に小型化を推奨しているわけではありませんので、それだけはご注意を。
当然ながら非常にキモい人間ができあがります。
- 919 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/14(木) 00:18:42 ID:7awwqJjA
- >GM
・調査
また司書を動員して大検索大会が始まるのですね。
しかし、フォー特戦隊はそんなに金喰い虫だったのか…。
・結婚
TLBに誘拐されたと思ったら今度は小型化した奴の嫁になれとか…。
タマリー切ないなぁ…あまりに可哀そうで同情する。
ウラヌスの事情は理解。
メラウニ信徒(変態)の頃だったら飛びついたと思われるが
デズナ信徒(更生)「になったからには教義的にどうなんだろう。
キャンペーン終わるまで(あるいはロストするまで)はウラヌスに残る理由もあるけど
"ウラヌスに残すため"の結婚はNGになるんじゃないかな。
(放浪こそ信仰の体現みたいな印象を持っている)
結婚するなら一緒に旅が出来る人〜みたいなかんじになるのかなデズナの信徒的には。
考慮には入れるけど、第五部開始時点ではまだ未定、ってことで。
・小型化
ハーフリングがいる世界とはいえ、キモいよなぁやっぱ。
あと中型の奥さん満足してくんないよなぁ…
- 920 :とく@エルンスト:2012/06/14(木) 00:32:09 ID:zwwxzBEQ
- >小型の奥さん
すぐ近くに小型の女性がいるじゃないですか〜
え?誰だって? あなたを小型にしてくれる人ですよ。
一緒に旅が出来るもすでに達成してるし問題無し!
どうでもいいけどメラウニ信徒(変態)と書くと
まるでメラウニの信徒が変態だという風に取られかねない……
- 921 :GM:2012/06/14(木) 00:54:52 ID:nG2Df/W+
>フォー特戦隊はそんなに金喰い虫だったのか
ああ、そうか。パスファインダーになってからそのへんの世界観を示すデータがごっそり消えてましたね。
まー一応、このキャンペーン内のデータで計算しましょう。
(このキャンペーン、実は少々、数値のインフレが激しいので)
500人の維持費は一週間あたり1000gpだそうです。年48週として48000gpです。(しかもこれ、戦時の計算らしい)
第三部〜第四部でウラヌスがみなさんに支払った報酬及びみなさんの屋敷の維持費、
さらには若干の他部隊(フジコ含む)も考えると、10万gpくらいは使ってるんじゃないかなあ……。
……同格どころじゃないかもしれない。
- 922 :GM:2012/06/14(木) 00:56:05 ID:nG2Df/W+
- ごめん、500人の維持費ってのは、兵士500人の維持費です。
- 923 :GM:2012/06/14(木) 02:13:10 ID:nG2Df/W+
- >大検索大会
あ、レス忘れてた。これやるなら半年の間にすませていいですよ。
お金だけ支払ってください。
ただいちおういっておくと、現在のレベルですと
図書館を使うより魔法使った方がてっとり早いことも多いです。
- 924 :霞薙@フォウ:2012/06/14(木) 02:49:50 ID:kmMzDzFM
- >真名
ありがとうございます、普通にプレイナーアライのノリと勘違いしてました。
猛獣使役みたいなイメージなんだなー。
どっちかってーとデヴィルあたりを生かさず殺さずこき使うフィートなのか。
キャラクターの好みじゃないし、対価はちょっと高額すぎ……。
迷宮もぐったら一日辺り10000弱かかっちゃう。やめておきます。
- 925 :霞薙@フォウ:2012/06/14(木) 02:54:42 ID:kmMzDzFM
- >維持費
アメリカの太平洋艦隊みたいな立場よね。
金食い虫だけど、それ以上の戦力を発揮できる存在はない、的な。
自由経済による均衡を信じたいフィオとしては
自己矛盾に苦しむ状況ではあるけど……。
抑止力なくして安定な商業活動は出来ないと考えて
ありがたく、しかし容赦なく、浪費させてもらうとするわ。
- 926 :霞薙@フォウ:2012/06/14(木) 03:14:54 ID:kmMzDzFM
- >資金周り
返事し忘れてたけど
>ミドルマムの分配品にレストレイティヴ・オイント〜
もちろん、このせいで分け前減らしたりはしないわ。
むしろ少し多めに渡しておいた方がいいかも、くらい?
ほかの戦士たちの試算がまだわからないから決めかねるけど、
テオとエルンストは、15000GPくらいで……といいたいところ。
コーデリアとミドルマムに上乗せしたいからね。
ただエルンストの資産は、使ってない武器/アイテムも多いし、
なんならその辺売り飛ばして自分の装備に使うのはいいと思うの。
魔獣ベインフレイルとか、飛び跳ねブーツとか、
さすがにもう使わないでしょう。
フェイベインのハルバードは微妙なセンだけど……。
- 927 :霞薙@フォウ:2012/06/14(木) 03:30:21 ID:kmMzDzFM
- 私の取り分だけど、フィーブルマインド対策に、
リングオブカウンタースペルズは欲しいの。
あとヒロイズムワンドは現状私しか使えないから預かるわ。
パールオブパワーUは……コーデリアには使えないのね。
私かミドルマムだけど、ミドルマムに譲った方が良い気はするわ。
私は使わないまま終わることも多そうだけど、
彼なら最低限「《神聖なる干渉》」に流用できるもの。
あとはみんなが許してくれるなら「呪文高速化ロッド35000」かな……。
ファイアボール2連発も熱いけど、
「タクティカルアキュメン&ヘイストが1ターン目に飛ぶ」
とか、今までできなかったことが出来る対価としては、耐えうる金額ね。
- 928 :霞薙@フォウ:2012/06/14(木) 03:44:17 ID:kmMzDzFM
- いちいち発言を分けず、一つにした方が良かったかしら……?
それはともかく。
>コーデリア&テオ
シールドの魔法を欲しがってたみたいだけど
「マイナー・リング・オヴ・スペル・ストアリング 18000」を使えば可能よ。
1標準アクションをつかって、シールドをはれるわ(1分間)。
3Lv分まで入れておけるから、
シールド3発でも シールド+ミラーイメージでもどんとこいよ。
戦闘終わったらまた詰めればいいしね。
……つづきは明日!
- 929 :霞薙@フォウ:2012/06/14(木) 03:55:03 ID:kmMzDzFM
- 「マイナー・リング・オヴ・スペル・ストアリング」追記。
1標準アクションで魔法使う余裕ある=バフタイムがある状況なら、
一個の指輪を使いまわすという手もあるわね。
高いものだから、工夫して使った方がいいわ。
ミドルマムの結婚相手について?
「マイナー・リング・オヴ・スペル・ストアリング」で
「オルターセルフLv1」つかって一時的に中型サイズになって、
一分でコトを済ませなさいよ。
有利だからってだけで即座にリデュースできないあたり、
ミドルマムは死んでも甘さがなおらないのね。
……ううん、それが出来る私がおかしいのかも。
所詮私はヒトじゃなくて、師匠がウラヌスのために作った
「アーティファクト」に過ぎない……。
- 930 :とく@エルンスト:2012/06/14(木) 20:32:48 ID:zwwxzBEQ
- こちらはとりあえず15000gp貰えれば十分だ。資金の不足分は何とかしよう。
ただブーツは必要なんだよ。主に移動力+10ftのためにな。
フレイルはDR/冷たい鉄、DR/殴打を克服し、魔獣に大ダメージという優秀な武器なんだが
以前は武器熟練と武器開眼のおかげでハルバード以外の武器は使いにくく、出番が無かったな。
今もウエポンコードという制約があるが、コードを切るのは移動アクションで出来るみたいだから、
「コードを切断→フリーアクションで持ってる武器を落とす→移動しながら武器を抜く」が出来るのか。
今後はフレイルにも活躍の場が出てくるかもしれんな。
とりあえず予備のウエポンコードを何本か買っておくか。
>呪文高速化ロッド
高額ではあるが相応の効果が見込めるアイテムだな。
資金が足りるなら買っても良いんじゃないか。
尤もファイアボール二連発するくらいなら素直に最大化の方が良いと思うが。
- 931 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/14(木) 20:56:38 ID:7awwqJjA
- フォウのフラグが立っている…。
これは・・・いけるか?。
掲示板の出来事を時系列で並べてみよう。
1.小型化しないとかチキンめ発言される。
2.かたき討ちの打ち上げとかでエルンストに話す。
3.焚き付けられる。
4.特徴習得の訓練をフォウから受ける。
5.[3]の効果でなんか変な気分になる。
6.旅に出る→戻る。(繰り返し洗濯されて真人間っぽくなる)
7.[6]のうちにだんだんフォウが気になる。
8.センディングとかの定時報告が全部フォウ宛になる
9.6か月後、フォウのところに行く
10.「小型化してくれ。ついでに結婚してくれ」
ということだな?
ミドルマム的には極限まで実戦的な生き方を強いられているところにグッと来てるんだろうな。
ふられたらそれこそタマリさんじゃないかな。
(タマリさん可哀そうすぎる)
- 932 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/14(木) 21:04:14 ID:7awwqJjA
- 上の話は、まぁ置いておいて。
今の装備とか
+2アジールブレストプレート(8000)・+2木製ヘヴィシールド(8000)
リングオブプロテクション+1(2000)・FoPチャネリング(11000)
アイズオブジイーグル(2500)・クロークオブレジスタンス(9000)
ベルトオブコンスティチューョン(4000)・グラブズオブアロースネアリング(4000)
サステナンス(2500)・ブーツオブST&SP(5500)
パールオブパワー1*5(5000)・パールオブパワー2*2(8000)
69500
※スクロール、触媒、ワンド抜き
初期状態よりは微妙に増えてるが、思ったより増えてないw
ここに
パールオブパワー2*1(4000)
フィジカルマイトベルト(10000)
を貰うとして、あとどれだけおこずかい貰えますかね。
小型化含めて、35000ほどいただけるとACが31になります。
鎧+4、盾+4、外皮+2、小型化+2
すると11レベルファイターに20回斬られても死ななくなるんですよ奥さん!
まぁ、後衛のACにそんだけ裂く意味がないかもだけど。
ちなみに現状ACを上げる以外にミドルマム強化が思いつきません。
13レベルとかになったらセレクティブのメタマジックロッド+ブレードバリアとかやってみたいけどね。
>フォウ本総隊長
というわけで、おこずかいの金額をください
- 933 :GM:2012/06/15(金) 00:14:31 ID:+vKE4p1c
- 新スレ立てるとき用のテスト。各自、キャラシはこれらのURLでいいでしょうか?
特にフォウ、レベルごとにURL変えます?
その他ご意見あればいまのうちに。
キャンペーンメモ:http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_Memotxt.txt
パーティ資金等のメモ:http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/pf_exp_gp.txt
とく@エルンスト:https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-hczvwifmuekl7svhd2
jd24gwty-1001&uniqid=d3b13628-0d4a-4576-8d16-891ec5327f8f&viewtype=detail
あるいは
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/DaD_ERSTLv10.txt
涼原@コーデリア:http://homepage2.nifty.com/fakeradio/trpg/pf_02.txt
吉兆@テオ:http://www.geocities.co.jp/dijehmsk008/sheet/PF_TeoboldoLouis.txt
しんのすけ@ミドルマム:http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/mid10_2.txt
リラキーン:http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/Lyrakien.txt
霞薙@フォウ:http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWizard14_Lv10x.txt
ミドルマムの短編:http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/middle_kadai.txt
- 934 :霞薙@フォウ:2012/06/15(金) 00:20:50 ID:D/3yGDgE
- やばい。あんなヘンタイに誰がなびくかと思ってたのに、
6ヶ月後に真人間になって再出現とか、ぐらっとくる。
ああ、これで禿のままだったら……。
(フィオは、師匠の影響で↓な感じの禿がストライク)
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/images/chara3_066.gif
それはそれとして、プレイヤー的には、
出自のめぼしつけないとなんともしがたいから
返事はもう少々待って。
- 935 :霞薙@フォウ:2012/06/15(金) 00:27:28 ID:D/3yGDgE
- おっとバッティング。
「pfWizard14.txt」にアップするようにしますので、そちらにお願いします。
そして、覚悟決めました。
私の記憶と、トレデキムの残した調査資料は、
私がピタックス出身だと雄弁に物語っています。
なのでこの半年は、ピタックス王族のセンを中心に、
ピタックスのことをもう少し詳しく調べていこうと思います。
いやぁ、偶然って怖いね!
あ、それとは別に、妹をこき使いながら
「とっても便利なアイテム破壊表つき魔女っ子帽子:50gp」
を特産品として売り出します。
これは「メンディング」の巻物(12.5gp相当)が内蔵されており、
またアイテム破壊の暁には表が大変便利という優れものです。
- 936 :霞薙@フォウ:2012/06/15(金) 00:36:01 ID:D/3yGDgE
- >ミドルマムのおこずかい
誰が奥さんか、誰が。 ともかく35000はちょっと無理。
とりあえず25000といいたいんだけど……ここで相談。
外皮+2は、こっちでワンド買えば(30分)付加できるようになるのよ。
ワンド代はこっちでもつし、当面それで我慢してくれない?
Lv12〜13になったら+5で付加できるようになるし、アミュレットはちょっと無駄になるかもなのよ。
盾だけど、ここはいっそタワーシールドに持ち替えない?
どうせ近接戦闘しないでしょ。
ダークウッドタワーシールドなら、素で630gp、22.5pndよ。
+3でも9360gp。鎧も+3+5000gpで、14360で目標ACに届くわ。
残りでいろいろ狙えるかもよ?
- 937 :霞薙@フォウ:2012/06/15(金) 00:48:15 ID:D/3yGDgE
- http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/DaD_ERST.txt
http://www.geocities.jp/cafeno3/TRPG/pfWizard14.txt
この二つでアップしたわー。
そして上のレスは記述ミス。素+高品質で630、+3で9630gp、ね。
バークスキンワンドのほうは、ドルイドとレンジャーが使えるけど、
ドルイドのワンドの値段で買っていいかしら?
それなら4500だわ。
- 938 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/15(金) 01:05:25 ID:wYYGxJ0o
- >フォウ
待ってくれという回答は
「分かった。じゃあ一緒にフォウの出自を探そう!」
って前向きに言った。あと髪はまた剃ればいいし。
>おこずかい
ボーダー25000了解。
タワシは攻撃ロールが下がるだけか。
外皮もワンドもう使えるならそっちのがいいね。
ハニーの提案を受けるよ。
残りの10640でまた色々物色してみる。
- 939 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/15(金) 01:09:17 ID:wYYGxJ0o
- >GM
というわけでなんかフォウにプロポーズするイベントがあったようなので
タマリちゃんとの縁談は最初から他の人に行ってたんや。
テオとかエルンストとか。
でよろしく。
あと、ミドルマムはレベルごとにファイル名が変わるので1000行く前に
11を上げることになると思います。できればそっちに差し替えでおねがいしま。
- 940 :GM:2012/06/15(金) 01:17:06 ID:+vKE4p1c
- >各ファイル
了解。ミドルマムの11レベルは、
http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/mid11.txt
予定でいいですかね。
タワシ持つのは構いませんが、筋力10だと常に中荷重、
へたしたら重荷重突入してませんかね。
冒険開始→一歩も動けず→装備買い替え だけはご勘弁願いたい!
>婚姻
では秩序属性のエルンストに、タマリちゃんとの婚姻の申し出がいきます。
ちなみにタマリちゃんは良妻賢母タイプの黒髪美人です。いま決めた。
>フォウの出自についての調査
ではフォウは半年かけて、ピタックスについて独自に調査する、でいいかしら。
- 941 :霞薙@フォウ:2012/06/15(金) 01:42:40 ID:D/3yGDgE
- >独自に調査
おっけーです
>タマリちゃん
むしろ嫁に来て。
文献に埋もれたり、白紙の巻物に埋もれたりの研究所生活に、潤いが欲しい……
せめてご飯は、サステナンスやヒーローズフィーストじゃなくて、
家庭的なものを……。
>ミドルマムの荷重
縮むと筋力が落ちるけど、ベルトの効果で10は維持。
軽荷重/中荷重/重荷重:33/66/100。
ただし、リデュースすると武器防具が小型サイズ(重量半分)
に変化するんで、結果的に荷重は軽減されると思うわ。
いざとなったらアントホウルで荷重量3倍にしてあげる。
- 942 :GM:2012/06/15(金) 02:05:59 ID:+vKE4p1c
- ・ピタックスの調査(フォウの旅)
ではフォウが調べた内容についてです。以下のファイルを参照ください。
前のレスで20年前と書きましたが、イロヴェッティが政権をとったのは15年前とします。
主に年齢のつじつまあわせです。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_Memotxt.txt
ほかに、こんなことも調べたんだよ! ってのがあれば教えてください。
その部分を記述します。
- 943 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/15(金) 02:07:00 ID:wYYGxJ0o
- ・ファイル名
それにしておく。
・荷重について
筋力10で小型の場合、中荷重上限が66*0.75で49.5。
鎧アジールブレストが12.5
タワシが22.5なので35になる。
ハバサック足しても40。
あとはほとんど重さのあるもの持ってないし武器がない分、リトルマムのときより余裕。
・ヒーローズフィースト
あれはきっと毎日和食洋食中華とランダムで出てきて飽きないに違いない。
家庭的なごちそうも出るんだぜ。無限パンチェッタマゴとか。
・10000Gの使い道
アイウーンストーンも選択肢に入れられそうだぜ…。
- 944 :とく@エルンスト:2012/06/15(金) 20:40:15 ID:HOmcjHro
- うお、矛先がこっちに向いた。
う〜んテオの方が相手として良いんじゃないかと思ったが、良く考えたら
貴族社会と決別したような過去を持つ男だから貴族の娘とは相性良くないかもなぁ。
しかしエルンストはその戦闘スタイル同様大層な堅物でして、しかも貴族出身ではないため
婚姻による安定と繁栄というものがあることは知っていても、あまりそれを是とは考えていないんですよ。
キサンドラの件についても本人が了承してしまっているのでとやかく言いませんでしたが、
あの時イメックスと手を結ばなければならなかった自らの不甲斐なさを悔いていたり。
なので知り合ったばかりの娘(それも負い目を感じているキサンドラの妹)をいきなり嫁にと言われても
丁重にお断りしてしまうと思います。
「危険な戦場に身を置く俺には彼女を幸せすることは出来ない。兄貴だって出て行ったきりそのまま帰らなかった……。
俺がいつそうならないとも限らん。」とか言って。
ただし、タマリちゃんの方から積極的にアプローチがあれば、戸惑いながらもそれを跳ね除ける様な真似はしません。
(ドラゴンタートル討伐の出征の時にお守り渡されたり、新兵の訓練中に差し入れを持ってきてもらったり)
半年間もそうやって攻め続けられれば難攻不落な鋼の要塞もついには陥落してしまうかも……。
- 945 :霞薙@フォウ:2012/06/15(金) 23:05:25 ID:D/3yGDgE
- >場所
日曜日でも良い、とのことでしたので、
7月8日と22日の日曜日を全日抑えておきました。
場所は前回と同じ和田区民集会所です。
- 946 :涼原:2012/06/16(土) 08:54:24 ID:K6Clmowo
- クローク+2受領了解
そして
パーティ共有戦術資産的な意味合いが多い
スクロールとポーション類とサステナンスリングを除いたコーデリアの現資産
(ついでにロングソードなどのサブウェポンも除いた。魔法品じゃないから)
メナシング・ヘヴィ・フレイル+1(+2相当) 8315
+4用コンポジットクロスボウ+1 2900
ミスラルフルプレート+1 11500
ヘッドバンド・オヴ・インスパイアード・ウィズダム+2 4000
アミュレット・オヴ・ナチュラルアーマー+1 2000
クローク・オヴ・レジスタンス+2 4000
ベルト・オヴ・フィジカル・マイト+2 10000
リング・オヴ・プロテクション+2 8000
ハンディハヴァサック 2000
で合計52715gp てなかんじかな。
鎧+1→3 (8000gp)
くらいは陳情してもよろしいのだろうか。
武器はこれ以上+伸ばそうとすると10000gpだから悩み所だけど。
婚姻関係は女PCだから関係ないなァ、HAHAHA
- 947 :涼原:2012/06/16(土) 09:02:51 ID:K6Clmowo
- 半年間の行動どうしよう。
従姉妹(オフィーリアに)
「フォウ特戦隊の中では婚活ブームのようですが、
コーデリアさんは浮いた話はないんですかァ?
プークスクス」
とか言われて
「うっさい! アンタの旦那は飲んだくれじゃないの!」
とか言いつつ国内のグィノーナ信者を弾圧して鬱憤晴らしてればいいのかしらん。
- 948 :とく@エルンスト:2012/06/16(土) 09:41:38 ID:M94unVIc
- >コーデリア装備
+4用コンポジットクロスボウ+1となっているのは、コンポジットロングボウのことですよね?
強化+1(2000)+基本値100+筋力B+4(400)+高品質化300=2800gpですね。まあ大した違いではないですが。
今回貰える予算はコーデリアの場合、資産額がミドルマムより少ないですから彼と同様25000gp位は請求できるのではないかと。
そうなると鎧や武器の強化はもちろん、ヘッドバンド+2→+4なんてのも視野に入ってきますね。
まあ前衛の一人である以上武器防具の強化の方が優先事項かもしれませんが。
なお、鎧+1→+4が15000、武器+1→+2が10000で合計25000になりますよ。
あとは武器+1→+3で24000なんて手も。こちらは攻防のバランスがちと悪いですが、Gインビジ使うの前提ならありかもしれません。
- 949 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 12:22:51 ID:MXVxLaDM
- コーデリアさんの資産、ワンドとか抜くと相当下がりますねえ。
ついつい術者目線で見ちゃうけど、
前回からはきっちり前衛だし、予算はかけておきたい……。
クロークオブレジスタンス贈与とは別に、
25000はむしろ義務として使ってもらいたいところ。
単純にACだけで考えるなら、リングでシールド魔法が効率最高。
ただ、コーデの標準アクションは貴重だし、
鎧+1→+4が15000、武器+1→+2が10000で合計25000プランがベターと思う。
- 950 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 12:28:22 ID:MXVxLaDM
- あとこれは、悩みどころだけど……。
現時点で「Gマジックウェポン」の呪文で、
攻撃/ダメージ+2ボーナスをほぼ一日かけっぱにできる。
Lv12になれば+3。
もちろんディスペルには弱いけど、武器強化はそれで済ませて
その分の資金は防具に回すというのも一つの考え方。
防具も「マジックヴェストメント」で同じことできるけど、
あっちは安いからなー。
- 951 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 12:51:32 ID:MXVxLaDM
- そして、小型の荷重の量が3/4しかないことを、
ミドルマムに思い出させてもらったわ。ショック。
アーマードキルトが着られないじゃないの。
高価な服でも着ておいて、アイテム破壊時に
クイーンズブレイドするしかないかしら……。
とおもったら、服は「鎧」にならないからダメね。
自分にアントホール常備しておくわ。
- 952 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 13:16:32 ID:MXVxLaDM
- あ、そうそう。とりあえず私は、
10000くらいの予算で装備と巻物・ワンド補充をしておくわ。
10000*1 15000*2 25000*2 で90000gp消費ね。
10000gpくらいは資金として残しておくとして、
あと30000くらいは余裕があるの。
フジコちゃんに10000くらいつかって、残りは消耗品と、
もうちょっと予算が欲しい人に割り振りましょう。
バランス的にコーデリアは、あと5000〜10000くらい
予算計上してもいいかも。
- 953 :とく@エルンスト:2012/06/16(土) 14:40:26 ID:M94unVIc
- >ミドルマム
タワシはダークウッド製にしてあるので重量さらに半分ですよ。
後はアジールプレートをミスラル製にすれば見事軽荷重達成!
しかもミスラル製鎧は移動に関して1ランク軽いものと考えるから、
軽装鎧扱いで移動力+10ft!!
- 954 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/16(土) 17:39:31 ID:6seP0e/w
- >フォウ
使い道決まった。
エルンスト考案の肉抜きを実装。
・ダークウッドタワシ+3(9630)
・ミスラルアジールブレストプレート+3(13400)
・小型化(2500)
です。
元々装備していた
・+2アジール・ブレストプレートと+2木製ヘビーシールドはPT資産にプール。
売却すると2つで
4103.5gp
ミドルマム臭い鎧を誰か着る?
>エルンスト
インビューウィズスペルアビリティで
シールドアザー/シールドオブフェイス/キュアライトのセットを毎回渡せれば。
渡せる魔法が意外と少なくて悲しかった。
- 955 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 18:27:57 ID:MXVxLaDM
- ミスリル化による秘術呪文失敗率0を達成しようと、
適切な金属鎧を求めて捜し歩いたら、
ハラマキ(最初から失敗率0)で達成されていた件について。
こいつはとんだオリエンタルファンタスティックだよ!
というわけで重いアーマードキルトはやめて、
UCのハラマキを買おうと思います。
東方装備なので、輸入マージン100gp上乗せくらいで
許可してもらえませんか。
- 956 :とく@エルンスト:2012/06/16(土) 19:40:22 ID:M94unVIc
- >インビューウィズスペルアビリティ
ディヴァイン・フェイヴァーとか受けられればねぇ。
あと焦点具の指輪を装備する必要があるのでサステナンスともこれでお別れかな。
朝飯はヒーローズフィーストで賄うとしても、昼夜の分と水はバッグオブホールディングに詰め込んどかないと。
- 957 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 20:02:20 ID:MXVxLaDM
- >呪文人数増加
ウィンドウォークとワードオブリコールはともかく、
バジャーズフェロシティは対象が「武器」だし、だめだと思うわ。
それはそれとしてワードオブリコールいいわね。
拠点間の移動には最適ね。
- 958 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 20:22:20 ID:MXVxLaDM
- >ミドルマム
誰も着ないと思うから売ってしまいましょう。
売値から3000だけ、パーティ資産に回収させて。
残りは25000からあふれた分と、個人資産にまわしておいて。
さて、私の買い物だけど、ちょっと予定を変更して
「ブレストブック」を買わせてもらうわ。
これは12500gpもするけど、呪文書記入にお金を使わなくて済むから、
最終的にはかなりオトクになる計算なの。
その上で、21168gp使わせてもらったわ。
ブレストブック 12500
バークスキンワンド 4500
小型化 2500
ページ保障 500 以前の記入で払い忘れた分
ミスラルバックラー 1015
ハラマキ 103
魔女帽子 50
……あんまり自分が強くなってない気がするわね!
もうすこしお金がたまったら、絶対高速化ロッドを買うわ!
- 959 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 22:06:23 ID:MXVxLaDM
- ああああ、ごめん。だめだ、悩む。
ていうかブレストブックなんか買ってた日には、
生き残れない気がする。
最近気絶しまくってるもんな……。
もうちょい考えさせて。
>GM
情報ありがとうございました。カッタネイ家はもういいです。
盗賊王の家系かよ、エムブレムもってこい!
まだ時間があるようなら、イロヴェッティ王をもう少し調べた上で、
覚える予定のレジェンドローアを2連発してみようと思います。
発動時間が「1d10日」くらいのところからうてば、
「普通に調べる」以上のことがわかるでしょう。
後日うつとき「1d4×10分」でうてるようになるかもしれないですし
- 960 :涼原:2012/06/16(土) 22:35:03 ID:K6Clmowo
- アドバイスどうもです。
コーデリアの申請は
鎧+1→+4(15000gp)
武器に「ショック」付与(+2→+3相当 10000gp)
で合計25000gpでお願いします
- 961 :GM:2012/06/16(土) 23:02:37 ID:/DLIiufQ
- 新スレ立てましたが、旧スレはギリギリまで使おうと思います。
>エルンスト
なんか陥落したそうなので、ではタマリーは積極的にエルンストにアプローチしてくるとしましょう。
タマリー
「わたしも所詮、貴族の娘です。いずれ、遠い地の、まったく知らぬ家のもとに嫁ぐのが宿命。
もし本心からわたくしを気遣ってくださるなら、どうかお傍に置いていただけませんか」
料理を覚えたてで包帯を巻いた指を隠しながら、上目づかいにそんなことをおっしゃります。
>イロヴェッティ王をもう少し調べる
了解です。ブレヴォイあたりでイロヴェッティ王について調べてみました。
が、15年前に王位を簒奪したこと以外、なにも出てきません。
簒奪の経緯についても不明ですが、とても急な政変だったようです。
えーと、他にレスしていないことあったっけ。
ここにレスくれ、ってのあればお願いします。
- 962 :GM:2012/06/16(土) 23:26:04 ID:/DLIiufQ
- レジェンドローアをするということですので、以下のURLに結果を示しました。
250gpを支払っておいてください。7週間かかりました。
http://bobt.s5.xrea.com/Tmp/PF_Memotxt.txt
- 963 :GM:2012/06/16(土) 23:39:21 ID:/DLIiufQ
- 2度目のレジェンドローアをするということですので、同じURLに結果を追記しました。
フォウはここまでで14週かかっているとします。
- 964 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 23:42:36 ID:MXVxLaDM
- 2回の判定、ありがとうございます。
ふーむ非常に興味深いですが、500gpの対価としてはどうか……。
ここから先はもう少し考えさせてください。
- 965 :霞薙@フォウ:2012/06/16(土) 23:47:14 ID:MXVxLaDM
- 資産のページに残っていたデック・オヴ・イリュージョンズとリングオブザラム
を売り払い、資産を確保した上で、50000頂こうと思います。残り資産は14000です。
代わりといっては何ですが、グレーターマジックウェポンによる援護は
責任もって行いますので欲しい方は申告してください。
購入結果はこんな感じです。ワンドや触媒を除くと総資産8000くらい?
Wizのそれに意味があるかはわかりませんが、並んできたかんじ。
高速化ロッド 35000
バークスキンワンド 4500
小型化 2500
ページ保障 500
コンティジェンシィ焦点具 1500
レジェンドローア焦点具 200
レジェンドローア触媒2 500
呪文書記入費 1240
ミスラルバックラー 1015
ハラマキ 103
魔女帽子 50
計 47108 あまりは巻物等の購入に充てます。
- 966 :霞薙@フォウ:2012/06/17(日) 00:18:07 ID:Y69fpBaU
- そしてお楽しみ新呪文。
計算ミスで技能レベルが2あまってたから、「呪文学」に入れなおしました。
これで呪文書解読にミスることがないはず。その上で……。
Lv6:ディスインテグレイト、レジェンド・ローア、コンティンジェンシィ
Lv4:ディテクトスクライング
を確定で。あと、フィーブルマインドとかも覚えることになると思います。
そうそう、フジコちゃんに資金が回りませんが、
GインビジとGマジックウェポン飛ばすので許して。
下手に買い物するより効果は高いはず。
- 967 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/17(日) 01:31:12 ID:IZ2vUvt6
- 11レベルのキャラシー上げました。
http://www.geocities.jp/pipesuke/pfjp/mid11.txt
・残念なお知らせ
鎧と盾で軽重量だったけど、ハバサックで中重量になるという。
自前アントホールで軽重量にできるのでまぁ、問題なく50f移動だけど。
・もっと残念なおしらせ
重量計算し直したので他も色々計算したらHPとか技能ポイントとか間違ってた。
というかルールを間違っていたので修正しました。
HPがちょっと減った。技能ポイントがぐっと増えた。
・ピタックス情報について
ある程度キーワードが集まったら、あとはリラキーン様の無料コミューンサービスで週6個の質問が可能。
冒険中にもコミューン使ってそうだから3週に1回ぐらいのペースでピタックス情報の収集できるんじゃないかな。
最終的にGMに何回聞けたか決めてもらって、コミューンサービスを使うとよい。
風情がないから自力がいい、というのならそれもよし。
- 968 :GM:2012/06/17(日) 02:16:10 ID:6lHP1DI2
- これらの情報を得た時点で14週が経過してます。
なので、あと10週分、すなわち60個使っていいですよ>リラキーンのコミューン
- 969 :とく@エルンスト:2012/06/17(日) 03:28:48 ID:QNg2Th/I
- >タマリー
うん、それは落ちますね。確実に。
では半年間のアプローチの末にその台詞を受けたエルンストはこう言います。
「……お前がここに居たいというなら、好きにするがいい。俺は戦うしか能のない男だがそれでも構わないというなら、
俺は持てる力の全てを賭してお前を守ると、我が神アイオーメディに誓おう。
……だが我々を苦しめたピタックスが健在で、今も虎視眈々とウラヌスを狙っている以上これを見過ごすことはできない。
それにフォウ隊長もあの国と因縁があるようだしな。なんにしてもこのままという訳にはいくまい。
近いうちに我々は彼の地へ赴き、全てに決着をつけることになるだろう……それまで待っていてくれるか?」
>フジコちゃん装備
とりあえず発煙棒と火起こし棒を何本かと、ブラント・アロー20本を買うお金はあげて下さい。
65gpあれば良いと思います。
あと確認ですが、火起こし棒っていわゆるマッチですから消耗品ですよね?
- 970 :とく@エルンスト:2012/06/17(日) 22:23:35 ID:QNg2Th/I
- >ミドルマム
小型用のミスラル製アジールブレストプレートの重量は標準の1/4の6.25ですよ〜
たぶんそれで軽荷に収まるはず。
- 971 :霞薙@フォウ:2012/06/17(日) 22:41:16 ID:Y69fpBaU
- ……んー 今気が付いたんだけど、
「ウィザード呪文と借りた呪文書」の項目を見る限り
十分な呪文学レベルがあれば、呪文を自分の呪文書に書き写す必要ない?
ボルダーカイの呪文書から直接準備できるかしら。
だとすると、書き込む費用が節約できるて助かるんだけど……。
- 972 :霞薙@フォウ:2012/06/17(日) 22:47:08 ID:Y69fpBaU
- >フジコちゃん装備
おけー 200gp渡しておくから、それでまかなってあげて。
- 973 :GM:2012/06/17(日) 22:52:52 ID:6lHP1DI2
- >敵から奪った呪文書
うーん、確かにルール的にはそれでいいんですけど、
このキャンペーンの敵呪文書は、記載されている呪文が決められていないんですよね。
なのでそういった呪文書からは、以前通り書き写してください。
>火起こし棒
あーこれ、たしかにマッチですねえ。消耗品としましょう。
>タマリー
ではエルンストの宣言をもって、婚約成立とします。
>フジコの装備
最終的にでは、外皮アミュ、反発リング、火起こし棒×5、
ブラントアロー20本、発煙筒、ネックレスオヴファイアボール
でOKでしょうか?
フジコ
「まあ、与えられた装備の分くらいは働くわよ。
別にお給料はもらっているし。もらったお金? もちろん貯金しているわ。
あ、わたしを強化したいなら、防具以外だとブレイサーズ・オヴ・アーチェリー
あたりがいいかもしれないわね」
- 974 :霞薙@フォウ:2012/06/17(日) 23:13:01 ID:Y69fpBaU
- >敵から奪った呪文書
了解。その分の巻物買わなくていいだけでも、よしとします。
一刻も早くブレストブックを入手しなければ……。
>フジコちゃん
OK、お互いしっかり仕事しましょ、
ブレイサーズ・オヴ・アーチェリー、技量ボーナスとはなかなかね。
- 975 :來坐:2012/06/18(月) 07:48:41 ID:ngLwkqWs
- http://j.tokkyoj.com/jtokkyof/313/3131032.gif
横からですが。コレだと思っていたんだ。
- 976 :GM:2012/06/18(月) 09:38:14 ID:EpDZKpc6
- わたしもずっと、ソレだと思ってた。
>小さな棒の端に錬金術製の物質がつけられており、荒い表面にこすり付けられると火がつく
パスファインダーになってからこんな解説がついていたとは……。
- 977 :GM:2012/06/18(月) 18:39:29 ID:EpDZKpc6
- 3.5のPHB見たら、同じ解説あったわ……。
しかもマッチの絵までついてた……。
なんでいままで気付かなかったのか。慢心、環境の違い。
- 978 :とく@エルンスト:2012/06/18(月) 21:50:08 ID:XhfP7ZbQ
- いや〜私も3.5のリプレイ読み返してて気づいたんですがね。
まあ火打石と同じ1gpで片や全ラウンド、片や標準アクションじゃ火打石の立場が無いですからね。
>フジコ装備
あ、発煙棒も5本購入でお願いします。
……一応確認、発煙棒で出した煙に隠密で隠れることって出来ますよね?
- 979 :GM:2012/06/18(月) 21:59:09 ID:EpDZKpc6
- >発煙棒の煙に隠れる
可能です。
- 980 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/18(月) 22:04:36 ID:ASvoY93A
- 火種、0レベルにスパークっていうのがあったんだね。
次からはこれ使おう…。
>エルンスト
計算し直したものをアップしました。
鎧を半分にしたらギリギリ軽重量になりました。
そのあと他に重量あるものないかと再チェックしたら構成要素ポーチの重さをカウントしてなかった。
そしてまた中重量へ。
アントホール!
- 981 :霞薙@フォウ:2012/06/19(火) 00:47:07 ID:Aw8WOkn6
- 待ってミドルマム。信仰呪文に構成要素ポーチは必要ないはずよ。
(参考:コアルール:魔法>構成要素)
#構成要素の項に“焦点/信仰”あるいは“物質/信仰”とあれば、
#その呪文の秘術呪文バージョンには焦点具要素や物質要素(スラッシュの前のもの)が必要で、
#信仰呪文バージョンには信仰焦点具要素(スラッシュの後ろのもの)がひつようである。
秘術呪文では物質要素が必要な場合でも、
信仰呪文なら信仰焦点具(聖印)あれば十分なの。
- 982 :霞薙@フォウ:2012/06/19(火) 00:57:54 ID:Aw8WOkn6
- フジコちゃんの追加装備もちろんOKよ。
そうそう、コーデリアさんの装備にも、もちろん支出するわ。
というか、高いの買った私を異端認定しないでくれるなら、
いくらでも出しそうになるというか……。
そーいえば、勢いでデック・オヴ・イリュージョンズ売っちゃったけど、
リアルデック作ってあるなら、残しておいた方がいい?
正直、戦力としては微妙な気はするんだけど……。
- 983 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/19(火) 01:34:25 ID:lypxfdX+
- >フォウ
そうなの?なんかコミューンとかの触媒やらなんやらを詰め込んだ袋だと思ってたけど。
いらないならハバサックにぶっこんでおくか…。
デックは…せっかく使ったので残しておきたい。盗賊都市できっと役に立つ!
- 984 :GM:2012/06/19(火) 02:54:43 ID:ELnl+4+Y
- >構成要素
それ、秘術と信仰の両方対応した呪文についての記述です。
たとえばシールド・オヴ・フェイスにはポーチ必要ですよ。
コンプリヘンド・ランゲージズなどの記述と比較してください。
- 985 :霞薙@フォウ:2012/06/19(火) 09:13:31 ID:Aw8WOkn6
- うわ、本当だ。シールド・オヴ・フェイスはもろに物質要素が必要ね。
ごめんなさい、勘違いだったわ。
信仰呪文は(ポーチの)物質要素が必要ないように
作られているとばかり……。
>デック
おけー。
お金にとりあえずの余裕がありそうだし、残す方向で調整しておきます。
ミドルマムの持ち物に入れておいてくれる?
リングオブザラムのほうは売ってしまうわ。
フジコちゃんに使ってもらってもいいけど、これ、命中判定が必要なのよね?
だったら、弓の方が当たりやすいでしょうから。
- 986 :霞薙@フォウ:2012/06/19(火) 23:28:09 ID:Aw8WOkn6
- あ、そうそう。
以前絆の品をメタマジックロッド化して自作するとか言ってたけど、
ロッドは絆の品に選べないってことが判明してぽしゃったから。
それはそれとして持続時間延長のロッド、
「シーインビジビリティ」「コミュナルダークヴィジョン」で、
あと一回分あまってるんだけど、「コミュナルディレイポイズン」
とかに使わない?>ミドルマム
- 987 :GM:2012/06/20(水) 00:29:39 ID:iCQU8dRI
- 半年間の行動は今日中受付だけど、もう特に行動なしでよろしいでしょうか?
特にテオ。なんか本当に体調悪そうなら、テオ限定で期限延長でもよろしいが……。
- 988 :霞薙@フォウ:2012/06/20(水) 00:33:51 ID:dZQhKDJY
- 私のほうは、あとは本編に期待、かなー。
ミドルマムへの答えも含めて、ね。
そしてテオさん大丈夫ー?
- 989 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/20(水) 00:43:48 ID:0Qq70JfE
- >フォウ
コミュナルレジストとかでいいんじゃないかな。
っていうかディレイポイズンもカード作らなきゃだめかの…。
毎日3つ決められるなら、1枠予約で1つをミドルマム枠から使う感じでどうだの?
- 990 :霞薙@フォウ:2012/06/20(水) 00:55:10 ID:dZQhKDJY
- おけー>一枠予約
レジストは属性選択が運だし、持続が10分/Lを分割だから、
かけっぱにするにはちょっともったいないかなと。
ポイズンは時間/Lだからね。
もちろん、相手がわかってるときはレジストにかぎらず、
有益なものをミドルマムに使ってもらうわ。
- 991 :吉兆@テオ:2012/06/20(水) 18:40:38 ID:X5Q+wLs2
- 婚約者の入院が決まってはいたのですが、病院の都合で来週にずれ込むことに。
兄夫婦の出産や、あれやこれやもう多忙で死にそうです。
神(GM)よ!
もうちょっと待ってください!マジで!
あとキャラシーアップしたいのですが、今日の20時まで
ジオシティーズがサーバメンテしてやがりますので、その後で!
- 992 :GM:2012/06/20(水) 22:10:01 ID:iCQU8dRI
- ありゃ、たいへんなことになってますね。
了解しました。無理のない範囲でひとつ。
やーまー、他のPLがもっと無茶やってくると思って余裕見てたのはあるんですよ。
コミューン100個とかは普通に来ると身構えてたんで。
- 993 :しんのすけ@ミドルマム:2012/06/21(木) 00:00:42 ID:CboIeTxw
- コミューン忘れてた。
コミューン×60の内容はフォウが考えていいんだよ。
(丸投げ)
- 994 :GM:2012/06/21(木) 00:06:52 ID:TrlPEjD2
- まあ、そうだろうと思って期限ギリギリにコミューンの話題出したんだけどな!
- 995 :霞薙@フォウ:2012/06/21(木) 00:22:35 ID:wmuuqxUA
- なんてことなの。
まあ、過ぎてしまったことは仕方ないわ。
(妹にこき使われて、店頭販売用の巻物を書きまくりながら)
- 996 :霞薙@フォウ:2012/06/21(木) 02:18:14 ID:wmuuqxUA
- せっかくなので、本編始まったときに備えて、
聞きたいことは列記しておこうかしら……。
親切な神が答えてくれるかもしれないし。
○1〜11個め、ピタックスの陰謀編
・ピタックスの代表者たちは、現時点でフォウ特戦隊の特色を、ドレルヴとりでの代表者ほどに把握しているか
・ピタックスの代表者たちは、現時点でフォウ特戦隊に対して、スクライングを発動しているか
・ピタックスの代表者から使命を受けた人間は、現時点でウラヌスの要所に入り込んでいるか
・ピタックスの代表者たちは、第五部開始以降にウラヌスにスパイを送り込んでくるか
・ピタックスの代表者たちは、第五部開始以降にウラヌスに暗殺者を送り込んでくるか
・ピタックスの代表者たちは、第五部開始以降にウラヌスに扇動者を送り込んでくるか
・ピタックスの代表者たちは、第五部開始以降にウラヌスの補給線に攻撃をかけてくるか
・ピタックスの代表者たちは、第五部開始後3ヶ月以内にウラヌスに攻め込む計画があるか
・ピタックスの代表者たちは、第五部開始後3ヶ月以内にロストランドと戦争をする予定か
・ピタックスの代表者たちは、イシアと公然非公然を問わず、戦争に関わる約束を取り交わしているか
・ピタックスの代表者たちは、大量破壊兵器的な何かを用意しているか
#※メモ 戦争系でYESとでたら、本編開始後、さらに細かく絞り込む
- 997 :霞薙@フォウ:2012/06/21(木) 02:21:00 ID:wmuuqxUA
○12〜51個め、ピタックスの内情編 「〜〜家」にはレジェンドローアで調べた各家が入ると思いねえ
・〜〜家はウラヌスに対して、手を組む用意があるか×4
・〜〜家はイロヴェッティに対して、翻意があるか×4
・〜〜家は、旧王家筋の人間が登場した場合、歓迎する気はあるか×4
・〜〜家はイロヴェッティの2つの転機について、1つ以上を把握しているか×4
・〜〜家はイロヴェッティの本名を把握しているか×4
・〜〜家はピタックスを崩壊させるに足る知識や手段を有しているか×4
・〜〜家はイロヴェッティを殺害または失脚させるに足る知識や手段を有しているか×4
・〜〜家は「もっとも純粋な破滅の美」に関係しているか×4
・ピタックスの一般住民は、イロヴェッティを支持しているか
・ピタックスの一般住民は、先王家の遺児が現れた際、歓迎するか
・イロヴェッティの政策に反対する、有力な市民グループはあるか
・イロヴェッティはスクライングに対して、探知や無効化の対策をとっているか
・麻薬王ハルネ・ヴェリールは、ピタックスとフォウ特戦隊の関係に、直接関わってくるか
・グランドアーツ美術学院学長アタリア・ギターレンは、ピタックスとフォウ特戦隊の関係に、直接関わってくるか
・イロヴェッティの意思に、脅威度18以上のクリーチャーが影響を及ぼしているか
・イロヴェッティを殺害、または廃することが、神格復活級の災害に直結しているか
- 998 :霞薙@フォウ:2012/06/21(木) 02:22:42 ID:wmuuqxUA
○52〜60個め、転ばぬ先の10フィート棒編
・第五部にラストモンスターは出ますか
・フォウ=ティーンと呼ばれている女のほかに、ピタックス先王の子孫は生き残っていますか
・ピタックス周辺に、他次元界につながっている、または他次元界に転移させられる場所はありますか
・フォウ特選隊は、ドラゴンの巣に行く羽目になりますか
・ザッペリ・ヤスミナの覚えている呪文に「心術(強制)[精神作用]」の呪文はありますか
・イロヴェッティは、ユニコーンを害した「尋常ならざる邪悪なオーラ」と関わっていますか
・「尋常ならざる邪悪なオーラ」は、ウィスプたちの信仰対象と関わっていますか
・「尋常ならざる邪悪なオーラ」の主は、「コンタクトアザープレイン」の呪文効果に干渉しますか
・「尋常ならざる邪悪なオーラ」は、文献調査で調査可能ですか
#・「森の王」は、今日も元気ですか
#・海は死にますか(ルルイエ浮上的な意味で)
#・山は死にますか(火山爆発的な意味で)
#・あの声はなぜ遠くまで聞こえますか
#・教えてくれるのはおじいさんですか
#・地球を味覚で表現するとプレイン・ヨーグルトですか
- 999 :GM:2012/06/21(木) 02:30:04 ID:TrlPEjD2
- しょうがないから1つだけ答えてあげよう……。
>#・地球を味覚で表現するとプレイン・ヨーグルトですか
NO。ざらざらするコンクリート味です。
- 1000 :GM:2012/06/21(木) 02:31:15 ID:TrlPEjD2
- ついでに埋めておこう。
ここから先は、
http://rizerd.s41.xrea.com/test/read.cgi/0bbs03/1339854332/
でお願いします。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。